• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月05日

大阪・毛馬桜之宮公園に行ってきました♪

大阪・毛馬桜之宮公園に行ってきました♪ 水の都、大阪の中心にある桜之宮公園にお散歩に行ってきました!

大川の毛馬洗堰(けまあらいぜき)から下流の天満橋までにかけての約4 kmは、川に沿って続く桜の名所として知られています。約4800本の桜並木が続く沿岸には、造幣局や泉布観などのレトロな建物が並んでいます。


2



左の建物が造幣局、右の橋が銀橋、そびえる丸いビルが帝国ホテルです。


3





いいお天気でお花見を楽しむ方が来られてました。


4




うちのワンコBEBEくんは知らない場所なのでちょっと緊張気味です。



5




桜ときらきら光る水面を眺めながら天満橋方向に歩きます。



6







7






8




桜の向こうには大阪城も見えます。



9




桜之宮の語源は何だろう?と調べてみましたら桜宮神社というのがあるんですね。知りませんでした。




10




もう少しすると花筏も見られるのではないでしょうか。



11




こちらは古い橋名飾板ですが外国から来られた方がたくさんこの前で記念写真を撮っておられました。

もちろん私もシャッターを押してさしあげましたよ(^^)




12




天満橋の上から前方に見える中之島公園を見ます。




13




いつもは高架道路の上からしか見ないのですが、いい景色です。



14




大阪の景色としては今が一番きれいな時期だと思います。


15






16




陽が傾いてきたので、来た道を折り返します。



17




橋の上で眼の前の桜の木にスズメがちゅんちゅん鳴いてました。




18




天神祭の人だかりのイメージしかなかったのですが、とてもいい公園でした。



19





20



大阪の桜の名所は大阪城公園のイメージばかりでしたが、さすが名前に桜がつくだけのことはありますね!外国からの観光客にもよろこんでいただけてるように見えました。

昨年、大阪を三度も襲った台風のためここも大きな被害が出ていました。それでも元気に満開に咲いている桜の花を見て、大阪の桜のド根性みたいなものを感じました♪



最後までご覧いただき有難うございます。m(_ _)m

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/04/07 21:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年4月8日 10:28
はじめまして🎵
いつも素敵な写真見させてもらってます
なかなかコメントできなかったのですが
思いきってコメントさせてもらいます!

構図を最近気にして撮っているのですが
まだまだなんです…

これからも色々と見させて
勉強させてもらいます○┓ペコッ
すいませんが
こちらからフォロー勝手にさせて頂きます。

コメントへの返答
2019年4月8日 12:10
のっぽ.さん、はじめまして!
ご覧いたただけてうれしいです。
コメントいただけると励みになります。有難うございます。

構図って難しいですよね・・・。

勉強中の写真ですが、楽しんで撮ってますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
フォローも有難うございますm(_ _)m
2019年4月8日 20:08
満開なのにお花見をしている人が少ないなぁ…と思っていたのですが、平日に行かれたんですね。
私はバカの一つ覚え(万博記念公園ばかり)なので、FLAT4さんの様にいろんな所に行かなきゃダメですね(^ ^;
コメントへの返答
2019年4月8日 20:17
ELTENさん、こんばんは♪
土日だともっと多かったでしょうね。でも広いので人も分散してるのかもです。

万博記念公園のパスポート、私も欲しいです!でもワンコ禁止なので、しかたなく行けるとこを探してる感じなんですよ(^o^;)
2019年4月9日 0:44
こんばんは^^
BEBEくんも一緒にまったりお散歩だったんですね♪
お天気も良く桜も満開で気持ちよさそうですね~^^

去年の台風の影響はあちこちに出ているようですね💦
3月に鶴見緑地に行きましたが、ここの山のエリア(風車とチューリップ、コスモスを撮りに行ったことあります)も3月まで閉鎖されていたようです(^-^;

水があったら、やっぱり水面のキラキラ輝く写真が撮りたくなります^^
さすが綺麗に撮られていますね✨
↑構図のお話が出ていますが、ほんと難しいですよね(^-^;
構図の話しをしている時に、広めに撮っておいて、
切り取ったらいいって言われたことがあるんですが、学校でもそんなアドバイスありますか?
FLAT4さんはどんなところに気を付けて撮っておられますか?
私は、2.6.19.20の切り取りがお気に入りです♪

13の丸いのは何でしょう?板?

梅と大阪城も一度撮りに行きたいと思いながら未だ行けず(^-^;
姫路城と桜もいいなぁなんて思っていますが、今年はもう無理なので
FLAT4さんのご都合がよろしければ来年いかがでしょうか(笑)
コメントへの返答
2019年4月9日 9:04
カースさん、おはようございます!
最近のお出かけはBEBEくんがいつも一緒です。朝夕の散歩でも桜が咲いてるところを探して歩いてます♪

うちの近所もそうですが桜の被害とそれに負けない桜の力強さはやっぱり日本人の精神の支柱なんでしょうね。私も3月に鶴見緑地行ったんですよ。もう閉鎖はされてませんでしたけど、まだ造園中でしたね。

有難うございます。戎橋のグリコの看板ばかりでなく、天満橋からの中之島の水都の景色もこれから大阪の人気スポットにしたいです(笑)

撮影地に来たらまず全部入り(絵はがき写真笑)の広い景色、空多め、地面多め、真ん中中心の3種類は最初に撮っておきなさいと先生には教わってます。広い景色に満足してから次にその中の一番の印象ポイントをメインに切り取って構図を考えて撮るといいそうですよ。

この日はお散歩中のスナップでしたのでレンズも24-105の1本で気楽に撮ってましたよ。早朝や薄暮の時間なら好みのドラマチック的なスナップ写真が撮れる場所だろうなぁと思ってました。(^^)13番のは丸いボートみたいですよ。

今年の大阪城の梅林は何故か花があまり咲かなかったそうですよ。
姫路城、改装してからまだ行ってないのでまた行きたいですね。来年行きましょうか♪(^^)
2019年4月11日 8:31
どれも素敵な写真です!
EOS R使いこなしてますね~!
花筏の写真が特に好きです!

コメントへの返答
2019年4月11日 13:49
zukki-yof さん、こんにちは♪
有難うございます~m(__)m

EOS Rだとファインダー内でかなり露出を追い込めるのがお気に入りです♪(^^)
2019年4月12日 20:45
こんばんは^^
初コメ お邪魔しま~す!

 どれもこれも 無駄が無く フォーカスポイントも良いポイントを抑えたお写真ですねぇ・・・凄い!としか言いようがありませんねぇ~^^;
 こちらのお写真は、パッパと・・・って言う撮り方では無く レフカメ本来の設定を合わせて撮られていますよね。
 私、ポケカメ時期が永かったんで 未だソコに戻れずで・・・w;

 作品を拝見してて、やっぱりレフカメの感覚に戻らないと・・・っと 改めて思いました^^;

 これからも ご参考に拝見しに寄せて頂きますので、宜しくお願い致します!^^>
 
コメントへの返答
2019年4月12日 21:16
紅い眼鏡さん、こんばんは♪
コメント有難うございます。

大阪に住んでいても桜の時期の桜之宮公園にはなかなか行きませんよね。定番構図とかも何も考えずに歩きながら撮りましたので、ベテランの方にお褒めいただくと恐縮です。

紅い眼鏡さんも一眼レフ復帰ということでまた作品を楽しみにしております。

こちらこそ参考にさせていただいておりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m



2019年4月15日 14:15
こんにちは。

素晴らしい桜の写真の数々に、
うっとりし過ぎて、
魂が抜けたような状態になってしまいました。

>ファイダー内でかなり露出を追い込める
・・・魅力的なその言葉は見なかったことしなければ(^^;

コメントへの返答
2019年4月15日 17:01
happy37さん、こんにちは♪

お褒めいただき恐縮です。
写真の先生にも、桜之宮公園の桜は都市の中の桜のイメージで撮っているのがいいですと褒められたんですよ。水の都大阪へもまたお越しくださいね。

そろそろ極秘のサブ機カメラ計画に着手されそうですね♪(^^)

プロフィール

「@waki8 さん
ネモフィラ満開!
いいお天気でよかったですね~👍」
何シテル?   04/29 13:53
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
奈良&奈良ニュルツーリング & いまさら語る S4 tS と RA-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:29:00
新城・春花と愛車のある風景(撮影テクニック!?解説付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 20:14:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation