• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

兵庫県猪名川町・Cafe SARA to TENに行ってきました♪

兵庫県猪名川町・Cafe SARA to TENに行ってきました♪ 兵庫県猪名川町・「Cafe SARA to TEN(さらとてん )」に行ってきました♪

2月に入ってから初めてのブログです。
寒くて外に出るのはつらい時期ですね。かといってじっと家にいるのも退屈だったのでWRXでワンコ連れドライブに行くことにしました。

猪名川町のほうの路面状況が気になったので電話でお店に確認したところ、まったく凍結の心配はなく乾いているとのことで、安心して出かけました。


自宅からは約30km。猪名川渓谷ラインを通ってのんびりツーリング。





郊外の道路脇にぽつんと建ってるのですぐわかります。ここには過去何度か訪れています。







ちなみに今日のEOS Rのレンズは単焦点のEF50F1.8Ⅱという古いレンズ。手ブレ補正はありませんがよく写ります。






お昼どきを過ぎていたからかお客さんは私たちだけでした。






ここのお店の紹介です。吉本の落語会もここでされるとか。





ここのワンコの写真です。







営業時間とかはお店のFacebookで確認できます。












これも舞台の小道具なのかしら…?







吉本新喜劇の茂造さんからのプレゼント!?






窓の外には刈り取られた田んぼが広がります。





今日のBEBEくんはこんな感じ!いつものように緊張してるのでだっこです。







カミさんが頼んだ今日のランチ。





私が頼んだのはドライカレー!いつものカレー好きです(^^)
めっちゃ美味しかったです。





食後はスペシャルティコーヒーでのんびり~♪ここのコーヒーはここまで走ってくる価値のある美味しさです。





BEBEはお出かけは大好きなのですが、出かけた先では「早く帰ろうよ~」の顔になります。




Ⅰ時間ほど滞在してお店を後にしました。オミクロン株が流行ってるせいか、この日は他のお客さんとは会いませんでした。「よかったらドッグRUNで遊んで帰ってくださいね!」と店主様が仰ったのですが寒いので遠慮しました。






帰りに道の駅いながわの前に昨年8月にオープンしたという「日本一たい焼」のお店に寄りました。郊外によくあるチェーン店ですがここも人気で駐車場がいっぱいでした。





NHKの朝ドラで「およげ!たいやきくん」の歌が流行った時期を放送してたので、たい焼きが食べたくなったというのもあります。焼けるまで15分待ちでした。


許可を得て撮影をしています。

たい焼きは夕食後のデザートにいただきましたが、皮が薄くてパリパリでこちらもさすが日本一だけのことはあるなと思う味でした。


帰り道ものーんびり帰りました。凍ってなくてよかったです。だいぶ1日の陽が長くなりましたね。でも寒くて外に出るのは辛いです。




最後までご覧いただいてありがとうございます!(^^)
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2022/02/06 10:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年2月6日 11:16
BEBEちゃんの不安そうな顔が😞
慣れるまで時間かかりますよね~

ドライカレー ウマソ🤤
天気も悪くないみたいですね☺️
単焦点のボケが
写真を引き立ててステキですね👍👍👍
コメントへの返答
2022年2月6日 11:32
のっぽ.さん。こんにちは!

人嫌い犬嫌いのBEBEですが、クルマでお出かけするというと喜ぶんですよ。慣れてほしいものです…😅

ドライカレーに目玉焼き最高ですね♪
お天気は晴れたり曇ったりだったので、35ではなく50ミリの単焦点にしてみました。イケてますか?有難うございます!

コメント有難うございました!(^^)
2022年2月6日 11:24
おはようございます〜。

可愛いカフェですね〜。

ワンちゃんと入れるのは動物好きとしては嬉しいところです!

BABAちゃん、可愛いですね〜。

ウチのネコはクルマに乗るのが大嫌いなんで一緒に行動出来ないんですよね〜。
コメントへの返答
2022年2月6日 11:37
セラフィムさん、こんにちは♪
舞台大道具のプロがつくったお店なので、あちこちに楽しい仕掛けがあるんですよ。

そうなんです。ワンコと行けるというだけで行ってみたくなるんですよね(^^)

そういや、にゃんこ連れで入れるカフェって聞いたことないですね。首輪もつけないですもんね。

コメント有難うございました!(^^)
2022年2月6日 11:26
こんにちはw
アットホームな雰囲気のカフェですね(^^)
温かみが伝わってきます♪

ランチの写真、ライティングしているかのような光加減で良い感じですね!(^^)!

2月は寒さが増しますよね、ずっと外にいるのは辛いと思います(^^)

EFマウントの50mmですよね?安くて小さくて、意外といい写りをしますよね(^^)
私も持っていましたが、使用頻度が少なくなって売りましたが、失敗したかな(^_^;)

鯛焼き久しく食べてないので食べたくなってしまいましたよw
コメントへの返答
2022年2月6日 11:57
櫻路郎さん、こんにちは♪
お店をやっておられるご夫婦の人柄を感じられる素敵なお店でした(^^)

ランチの写真は逆光だったので露出補正したのがよかったのかも!

今年の冬は例年より寒いですよね。防寒対策するのがたいへんですよね😅

昔Kissを使ってた頃に買ったいわゆる「撒き餌レンズ」です。売っても二束三文と聞いたので防湿庫に普段は置いてます。意外といい写りしてますよね♪

鯛焼きいざ食べたくても近所じゃなかなか売ってませんよね~。

コメント有難うございました!(^^)
2022年2月6日 12:02
お邪魔します‥

単焦点のEF50F1.8、
私、まだ所持してます♪
マウントアダプター を使用ですね‥

美味しそうなランチ、
奥さが選ばれたほうに1票です、
確かに、
早く帰ろうよ~の表情ですね、
BEBEくん(^^♪
コメントへの返答
2022年2月6日 12:50
GT AGAINさん、こんにちは♪

EF50F1.8お持ちですか!新しいRF50F1.8も欲しいんですけどね~。このレンズも味があっていいですね♪

写真に映えるのはカミさんが頼んだほうでしたね。カレー好きなんでついついカレー食べちゃいます。

BEBEは喋れませんが目と態度で気持ちを表現するのがうまいですね。

コメント有難うございました!(^^)
2022年2月6日 18:09
こんばんは~♪
おぉ~
関東方面は雪の影響無くてヨカッタ♪

BEBEさまとお久しぶりのドライブお疲れ
良い感じのお店ですね~
わん子のご一緒もOKでしょうか(^O^)

茂じいのプレゼント!可愛いと想います~♪
暖かくて美味しい鯛焼きもGETできて~
ヨカッタですネ(●^_^●)ワンワン♪
コメントへの返答
2022年2月6日 18:17
梵天+さん、こんばんは♪

例年だとこのあたりは路面凍結とかするんですけどね。でも雪はチラチラ降ってました。

ワンコと一緒に入れるカフェでドライブも楽しめるのがここの良さですね♪吉本の芸人さんたちもよく来られるそうです。茂じいも来たのかも!

日本一の鯛焼きおいしいですよね♪

コメント有難うございました!(^^)
2022年2月6日 19:00
再度ですが・・
度々、トンチンカンのコメ失礼致しましたm(_ _)m
投稿を読み返してると・・
地域間違いが、多すぎるm(_ _)m
アタマの中と、指の連携がNG・・
宜しければ・・お許しくださいませ
スミマセン
コメントへの返答
2022年2月6日 20:24
梵天+さん、こんばんは♪

関西と関東の入力違いかな?って思ってましたが~👍(^^)

コメントいただけてるだけで光栄です。
ご丁寧に有難うございます!(^^)
2022年2月6日 21:25
こんばんは。

おっ♪
たい焼きですね!

これは めずらしい 焼き方?
天然モンのようでいて 2つ同時焼き・・・

わたしは この週末は
おはぎに あん食に いちご大福 
マクドのゴディバのホットチョコレート

・・・と

クルマいじりで おわってしまいました・・・

あぁ ドライブしたい・・・
コメントへの返答
2022年2月6日 21:34
たこ焼き太郎3さん、こんばんは♪

鯛焼き、そういやあんまり見ないですよね。見るのは大判焼き?回転焼き?のあの丸いほうが多い気がします。でも餡子たっぷり皮パリパリの日本一鯛焼きは別物です。

たこ焼き太郎3さん、甘いものばかりでうらやましい!私はダイエットで糖質制限中です。鯛焼き食べたけど(笑)

寒い中クルマいじり、お疲れ様でした。ドライブ行きましょう!

コメント有難うございました!(^^)

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation