• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

40年ぶりの留学同窓会♪

40年ぶりの留学同窓会♪ 40年前、南オーストラリアのアデレードのBlackwood高校へ1年間留学してた仲間で、久しぶりにお友だちの家に集まりました。

お友だちがインスタのリールにあげてた写真しかないので、それをアップします。








当時日本人が州に100人しか住んでいない田舎町に13歳~18歳の男女12人が海を渡り移り住み、それぞれ現地の家庭にホームステイしてました。











多感な十代ですからね。毎日がハプニングの連続でした。
笑うこともありましたが泣いてるのを慰めることのほうが多かったかな。










それぞれが留学の経験を生かして…と言えた人生かどうか。
戦ってきた仲間同士、互いの一番弱いところも知ってる仲間。
笑い会える仲間。そして愛し合った人。










人生の答えはどこにある。家族、仕事、そこは人それぞれ。
まだまだ答えを出すのは早いって?








もうみんな50代。60に近いですからね。こうして会えるって幸せです。
あの日々があったから今の自分がいる。間違いない事実。









あの頃の話が尽きても今のこと、これからのこと、話は明け方まで尽きなかったです。でも写真は友人が撮った冒頭の1枚しかなかった…。
写真を学んでいる私としては大失態(^_^;)









今の時代はね、Facebookってのがあるからこの写真をオーストラリアの家族や友人にメッセンジャーしたら、すぐ返事が返ってくる。いい時代だよ。














それぞれ違う道を選んでいい人生を送ってますからね。今も愛している人、仲間たちですね。福山雅治さんの「最愛」を聴くとしみじみしちゃう。




この仲間で一緒に豪州アデレードに一緒に行こうって約束して別れました。
実現したらまた報告しますね(^^)



最後までご覧いただき有難うございます。
ブログ一覧 | 一言放言 | 日記
Posted at 2022/09/26 15:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2022年9月26日 16:07
40年ぶりとは凄いですね。しかも海外の一時の仲間とって!

実は私も30年ほど前に海外に。今時でその時の方とはSNSで繋がったり。
コメントへの返答
2022年9月26日 16:26
ししふうさん、こんにちは!

いつの間にか40年ですよ。
それっきりになってもおかしくないですよね。それだけ濃い1年間だったからだと思います。

ししふうさんも海外の方とSNSで繋がってるんですね。昔は2週間掛かる国際郵便か交換台が繋いでくれる国際電話でしたからね。すごい時代ですよ😊

コメント有り難うございます。
2022年9月26日 17:13
お邪魔します‥

なかなか楽しそうな集まり、
盛り上がったようです♪
お約束が実現するといいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年9月26日 18:06
GT AGAINさん、こんばんは♪

人生一区切りで、昔を楽しく笑って会えるようになりました。なかなかいいものですね。

約束は夢かも知れないですけどね。実現するか楽しみです♪

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 17:29
こんにちは〜。

四十年ぶりの同窓会ですか?

一晩中語り明かすのは楽しいですよね〜。

ちなみに僕は真ん中でピースをしてる女性が好きです。

あ、僕も来月同窓会あるんですよ〜。

何回か行った事あるんですが、誰も僕が好きだったって言ってくれませんでした。

どんだけモテないんでしょう…。
コメントへの返答
2022年9月26日 18:19
セラフィムさん、こんばんは♪
1982年、イギリスやオーストラリアの曲がアメリカや日本でも流行った年です。

19時から始まったんですが私が帰ったのは明け方でした。カミさんに怒られないかとヒヤヒヤしました。

セラフィムさん、真ん中でピースしてるの私ですよ(笑)豪州の床屋でマッシュルームカットにされてました。(あっ思ったより精細なので目線入れました。)

同窓会、ドキドキしますよね。
こちらから「あの頃好きだったんだ」って告白しちゃうのもいいもんですよ。私、小学校の同窓会で勇気を出してコクったことがあります。「私たち仲良かったよね~♪」と返事されてうれしかったのを覚えてます。しょせん小学生ですからね😅。

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 17:41
おつかれ様です
それは懐かしい顔ぶれが集まりましたね☺️
当時の事を懐かしむいいですね~👍👍👍
若かりし頃
思い出すだけでも楽しいでしょうね😆
FLATさん留学生だったとは
優秀なんですね👍👍
コメントへの返答
2022年9月26日 18:29
のっぽ.さん、こんばんは♪
最初は変わったなぁとか歳とったなぁとか思うんですが、しばらくすると全然変わってないなぁって言い合ってるのが不思議ですね✨

十代後半の男女ですからね。みんなホームシックになって、お互い支えあって慰めあったわけですよ。当時のことは恥ずかしくて帰国してしばらくは会えませんでした😂。

50代になった今なら全部笑い話。あの頃があったから今があるって思えます。

留学試験はあるといっても私費留学ですからね。お金を出してくれた両親にみんな感謝ですよ。当時、今よりもっともっと円安で海外に行くのも生活するのも大変でした…😓

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 19:32
こんばんは~♪
オーストラリア留学同窓会40周年!
素晴らしいですね(^O^)

きっと、高校生時代でしょうか・・
良い経験と、絆も有りですね♪
コロナ禍なので、すぐには無理そうですが
豪州アデレード訪問計画!
実現すると良いですネ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年9月26日 19:54
梵天+さん、こんばんは♪
有り難うございます。皆、元気に集まれたことに感謝です。

私は高校を卒業してすぐでした。高校生、中学生在学中の人もいました。今はこんなに若くで留学する人少ないかもですね。

ホームステイ、文化の違い、当時は毎日あれこれ泣いたり笑ったりしてました。それが忘れられない絆になったのでしょうか。

普通なら、同窓生で海外旅行なんて飲んだ上の話で終わるのが必至ですが、この仲間ならもしかしたら実現するかも。そんな気がします😆。

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 20:02
こんばんは♪

FLAT4さんは国際人なんですね!
何やらアルファベットがたくさん登場していますが、何が何やら....σ^_^;
尊敬! です。
コメントへの返答
2022年9月26日 20:59
にゃんこさん、こんばんは♪

留学してもう40年ですからね~。もっぱらGoogle翻訳に頼ってます。国際人といえるかどうか疑問です(笑)

それでも通じてるからいいかなって思ってます。とても尊敬されるレベルではありませ~ん。😆

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 22:08
こんばんは。

あった瞬間から
当時の仲間に戻ったんでしょうね♪

その ウキウキ ワクワク感が
伝わってきました。

素敵です♪
コメントへの返答
2022年9月26日 22:27
たこ焼き太郎3さん、こんばんは♪

そうですね。不思議です。今の境遇や収入格差、健康状態、すべてを乗り超えて40年前の何もない私たちに戻ってました。時空を超えた一夜を過ごすことができました。

お友だちのインスタのリールが伝えたいことを表現してくれました。みんなバラバラにこれまで生きてきたのに、思いが一つなんて奇跡ですよね♪

コメント有り難うございます。😊
2022年9月26日 22:49
FLATさん地下街からこんばんはです〜

私の娘も一年フランスに留学しましたが
自分だと、無理って思いました(笑)
FLATさんも一年行ってたなんて、ゴイス〜(゚∀゚)
お友達の家ってタワマン\(^o^)/
コメントへの返答
2022年9月26日 23:33
しろへーさん、こんばんは♪
お疲れ様です。

フランス留学はすごいですね。都会だしフランス語だし、私にも無理ですね(笑)

私が住んでたとこは田舎なので、歩いてたら誰彼なく話し掛けてくる感じのフレンドリーさが私には合ってました。日本の田舎に住んでる感じでした。

1年留学させてもらえた両親にひたすら感謝ですね。私にはその甲斐性がありません…😅

お友だち…めっちゃセレブです。タワマンうらやましい!

コメント有り難うございます。😊
2022年9月27日 0:09
FLATさん、こんばんは♪
40年ぶりの同窓会ですかー
みんなに会えて懐かしかったでしょうね。

40年ぶりって・・・FLATさんが何歳の時かなーなんて思い改めてプロフィールを拝見させていただきました。高校生ぐらいの時期のことなんですね.

こういう集まりは大事にしたいですね。
40年経って皆で会えるなんてすごいことだと思います。
明け方までいろいろ話されたんですね。これも楽しい思い出でになりますね。
コメントへの返答
2022年9月27日 0:42
comotoropapaさん、こんばんは♪
そうなんです。お友だちがみんなを集めてくれての再会は感激して涙がちょちょぎれました。

1982年高校3年のときに留学の話をもらって大学入試を済ませて大学入学即休学で留学しました。だから高3を2回やって2つの高校を卒業したんです。

この歳で再会できたらもう一生の付き合いですよね。これからは病気と健康の話ばかりになりそうですが…😅

普段は11時過ぎると眠くなるのに、この日だけは話が尽きませんでした。18の頃のテンションで話してたらもうすぐ夜が明ける時間でした。みんな元気でした。記憶に残る一夜でした✨。

コメント有り難うございます。😊
2022年9月28日 6:53
おはようございますw
なんと40年ぶりですか!
さぞ、昔の話しに会話が弾んだでしょね(^^)

夢に近づいた人、遠ざかった人でも、幸せと思える人生が送れれば悔いはないかなど考えてたりします。

が、私はまだまだなようです(^_^;)
コメントへの返答
2022年9月28日 8:06
櫻路郎さん、おはようございます!
気がつけば40年でした。会ってはじめて気づきました。

もうみんないい歳なのに、子どもみたいにはしゃいでしゃべりつくしました。

そうですね。40年みんな色々紆余曲折の人生を歩んできたんだろうと思います。今が幸せであればそれでいいですね。

櫻路郎さんはこれからさらに飛躍して成功されますよ😉

コメント有り難うございます。😊
2022年9月30日 20:06
おばんで~す(^^)/

40年ぶりの留学生同窓会、さぞかし懐かしい顔ぶれだったのでは無いでしょうか?
それにしても、今から40年も前にアデレードの高校に留学していたなんて驚きです

ちなみに今まで気付きませんでしたが、FLAT4さんて私と同年代だったんですね(笑
もっと若い方だと思ってました

近い将来当時の留学生仲間と一緒に、懐かしの豪州アデレードに行けたら良いですね♪
コメントへの返答
2022年10月4日 14:48
瓜さんこんにちは!
返信が遅くなってすみません。

一部のメンバーは4年前にも会ってたんですけどね。40年の変化にびっくりする人もいましたよ。

当時のアデレードには国際空港もなくて、すっごい田舎のまちでした。その郊外ですからね。牛や馬が普通に道を歩いていましたよ。

私、顔を見てもよく若いと言われるんです。書いてることも幼い感じなのかも知れませんが…(^_^;)

アデレードの今がどんな風になってるか、ちょっと見てみたいんですよね。行けるかどうか夢ですね♪

コメント有難うございました!

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation