
私が乗ってるのと同じスバルWRX STIのレーシングカーを見てきました♪
兵庫スバル川西加茂店の新規オープンを記念して、今だけショールームに展示されているという情報を知って「これは行かなきゃ!」と思ったわけです。
2. この車は2022年にドイツ・ニュルブルクリンク24時間レースに出場した実物です。
詳しくはこちらに載ってます。
「STI NBR CHALLENGE 2022」
3. レースでは残念ながら途中でクラッシュしてリタイヤとなってしまいました。よく修復したもんだと思います。
4. VAB型のWRXでの耐久レース出場は2022年が最後でした。2023年からはVBH型のWRXで出場しています。
5. 今年はオートサロンやオートメッセは人混みで行けそうにないので、その代わりにここで写真を撮りました。
6. 以前に一眼をさわったのは昨年の8月。私にとって久々の撮影です。
7. もし東京オートサロンにこの車が展示されてたら人だかりでこんなにじっくり見られないと思います。
8. 来店されてる方もこの車を知らない人も多かったみたいです。そういう意味ではラッキーだったなぁと思います。
9. この日はお友達が新車のBRZを契約に来られていました。私が来る時間に合わせて来店いただいて、商談の前にこのWRXについて語り合いました☺
10. レーシングカーはウルトラスエードのステアリングが定番ですね~。
11. シートはもちろんRECAROですね!
12. グリルにSTIとチェリーレッドのラインが入っているのは、私のRA-Rと同じなんですよね♪
13. フェンダーに空いたアウトレットが強烈ですね。
14. ボンネットに空いたアウトレットもカッコいい!カーボンボンネットが欲しくなるかも。
15. 「MOTUL」のステッカーがカッコいい!私もMOTULの・エンジンオイル入れてます。
16. ノーマルにはないこの穴。やっぱりそれだけ発熱がすごいのかな?
17. リヤのテールランプはノーマル車と同じなんですよね。私もお気に入り♪
マフラーはフジツボの左1本出し。(やっぱりチタンなのかな?)
18. 長く大きく伸びたGTウイングとリアトランクスポイラー。私もSTIでWウイングにしています。気分はレーシングカー♪
今回写真はいつものGoogle フォトに置いてますが、リンクのURLの短縮化に「
ぱっぷす」というサービスを使ってみました。前まで使ってた「
bitly」が有料になったんですよね。うまく画像が表示されたらいいんですけど…。
自分のWRXで来てたので、お友達にも見ていただきました。愛車の写真とか撮れたら良かったんですけど、さすがに一見のディーラーでそれはできませんでした。また春にお友達のBRZが納車されたら伊丹空港あたりで並べて写真を撮らせてもらいたいなぁ。
撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
RF24-105mmF4ISUSM
マルミPLフイルター
最後までご覧いただき有難うございました!
ブログ一覧 |
ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at
2024/01/14 18:29:49