• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

カフェうくっぴに行ってきました♪

カフェうくっぴに行ってきました♪ 3連休の最終日、カミさんとBEBEと一緒に散歩がてらR1でお出かけしてきました。

夕方になると寒くなるので最初に公園でお散歩。尼崎の猪名川公園に行きました。

ここは尼崎市と豊中市の狭間にあります。





1. ここ、大きい公園なんですけど珍しく駐車場が無料なんです。








2. 公園には地域猫も住んでいます。人に慣れてます。








3. サザンカまだ咲いてますね。








4. 大きい公園なのに梅の木はこの1本だけ。








5. 大阪城の梅林か道明寺あたりに梅の花を撮りに行きたいなぁ…。








6. 梅の花は桜の花ほど人が密集しないのが好きなんです。







7. 梅の花の爽やかな香りも大好きです。








8. 名前を知らない黄色い花も咲いてました。








9. ここの公園、ソメイヨシノ以外はほとんど花がないのが残念なんです。これはサザンカですが。








10. お散歩の後はカフェうくっぴで一服♪







11. ママさんパパさんとあれこれ楽しくお話して過ごしました♪







12. 看板犬のダー子も元気でした。








13. 元看板犬オブジェですがマフラー巻いてます☺








14. うくっぴのコーヒーには2種類あります。今日は2番を選びました。








15. ママさん手作りのチョコレートケーキも美味しいです。








16. プチワンコランでBEBEを遊ばせます。








17. せっかく一眼を持ってきたので走るところを撮りたいのですがなかなか走ってくれませんでした^^; 連写しまくりです。








18. カメラ目線でトコトコ歩くBEBE…☺




帰りはちょうど子どもたちの会社の退社時間だったので、順番に会社の近くまで行ってピックアップして帰りました。R1に4人は窮屈でしたけどね^^;

三連休、無事に楽しく過ごせてよかったです。

撮影機材
キヤノンR6 MarkⅡ
RF35mm IS STM
Kenko Black Mist Filter


最後までご覧いただき有難うございました!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/02/13 13:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

香嵐渓(新緑のもみじ)へドライブ
competizioneさん

Crepe & Cafe BUTT ...
FLAT4さん

今年は梅の当たり年。メチャ大きい梅 ...
zap1さん

ウメさん2歳の誕生日
銀鬼7さん

会津地方へ旅行
REバンケルさん

序列
てつけいさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 13:34
こんにちは😄
黄色い花は南アフリカ原産のユリオプスデージーです。このお店は私の家からも近いですね。情報ありがとうございます😄
コメントへの返答
2024年2月13日 14:39
waki8さん、こんにちは!

ユリオプスデージーっていうんですね。Google Lensで検索しても分からなかったので助かりました。有難うございます☺

waki8さんもうくっぴ訪ねてみてください。ワンコがたくさん来てて癒やされますよ☺

コメント有難うございます!
2024年2月13日 17:15
お邪魔します・・・

梅は今見ごろを迎えてますね・・
公園に1本だけとは残念でした・・
黄色い花我が家にもあります、
名前を知らなくて(笑)
↑ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年2月13日 17:22
GT AGAIN さん、こんばんは!

梅の花、今が見頃ですよね~🌸
もっといっぱい咲いてる梅林や梅園に行きたいものです。

黄色いデージー、お宅にもありましたか!真冬に咲く花は貴重ですね♪名前、覚えなきゃ😅

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 18:29
こんばんは♪
リアシートに収まってる大きなお子さん?を想像するとちょっと可笑しくなってしまいますが(苦笑)でも、それはそれで楽しいひと時だったでしょうね!
コメントへの返答
2024年2月13日 19:09
タイゾウ♪ さん、こんばんは!
外から見たらまさか4人乗ってるとは思わないでしょうね(笑)
家族全員揃うことが少なくなってきたので団らんのひとときでした!

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 20:16
こんばんは〜
BEBEちゃんかわいー🥰🥰
この時期になるとカメラを持たない私(笑)
冬眠中です(笑)
梅の花撮りに行ったことないです🤭
来週息子の車見に名古屋まで
行ってきまーす😉
(スバル車です)
コメントへの返答
2024年2月13日 20:22
のっぽ.さん、こんばんは!
有り難うございます~😆!

福井といえば越前の水仙郷とかありますよね~📷️写真で見たいなぁ♪😊

息子さんスバリストですか!それはブログでまた見せてくださいね♪

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 20:48
こんばんは。

BEBEちゃんの元気に走る姿にキューンです🥰

R1で家族団らんのスキンシップは、仲良し家族の証ですね~✨👍
コメントへの返答
2024年2月13日 20:57
モトじいさん、こんばんは!

この日は他のワンコが先にいたのでBEBEは緊張してしまってフライングdogはしてくれませんでした😅。仕方がないので一番飛んでそうな写真を選んでおきました。

「何で?あの白いクルマは乗らないの?」っていつも子どもたちに指摘されます…というか呆れられてます(笑)よく私も迎えに行こうって思いますよね😆

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 20:56
こんばんは。
9.のソフトフォーカスのようなふわっとしたお写真いいですねっ!
やはり、明瞭度で調整されたのですか?
コメントへの返答
2024年2月13日 21:02
白~い おぢ さま さん、こんばんは!

9番のサザンカ有り難うございます!
開放のF1.8で撮ってるのとソフトフィルターの効果です😊冬なんですけどちょっと春っぽく撮ってみました👍️

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 21:57
こんばんは♪

もう梅が見頃ですか♪
私の好きなソフトフォーカスでパチリですね(^。^)
私もフィルターを忍ばせて出掛けてみようかしら。
と言うことで今日の一枚はこれしかないですね^_−☆
2番の黒猫さん!
コメントへの返答
2024年2月13日 22:07
にゃんこさん、こんばんは!

うちの近所だと1週間ほど前から梅の花が咲いてます。梅の花は時期によって咲く種類が違うのでたくさん種類のある梅園に行きたいです。

毎年梅の花を撮ってますが桜より難しいですよね。先生からの「枝が目立つのと花が暗くなりがち」との指導を思い出しながら撮りました。春の訪れを表現したくてソフトな感じにしてみました。ぜひお出かけ下さいね♪😊

2番有り難うございます!やっぱりさすがにゃんこ🐱さんですね😆野良猫ですが可愛かったです。

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 22:54
こんばんは~♪ そろそろ梅の季節!
お散歩で紅白の梅の花が咲いてました!
関西方面では野良にゃんサマが居てる?
以前仕事で安治川近辺に通ってた時・・
近くの公園に、野良にゃん子が居ました!

おぉ~フライングBEBEさまの撮影は残念・・
17.若干惜しいですが、躍動感アリ(*^^*)
自分も、こんな楽しいお写真を撮りたいです!
(●^_^●)ワンニャン♪
コメントへの返答
2024年2月13日 23:07
梵天BP さん、こんばんは!
梅の花開花が真っ盛りですね!

関西だけですかね?うちの近所にも地域猫がたくさんいますよ。野良ですが避妊済みで地域の人が餌やりなど面倒をみています。

17番有り難うございます!
カメラ📷️の性能はいいんですけど、飼い主の教育が下手なもんで上手く走ってくれませんでした。もっと美味しいおやつで釣らないとダメですね(笑)また頑張ります!

コメント有り難うございます!😊
2024年2月13日 23:04
こんばんは♪

我が街の公園に来られてたんですね。
あそこの公園の中に 池があるのですが

あの池は元々 猪名川の一部だったようで
河川を真っ直ぐに通したときに
埋め戻すのめんどくさかったのか?
池という形で残ったようですよ。

そして あの公園の近くには 小高い壁と言いますが
木々が生えてるところがあると思いますが
それは 堤防の名残なんですよね。

わが町に住んでたら 必ず学習する
わたしたちのあまがさき(通商 わたあま)
っていう 小学校の社会科の授業の一部です。

なーんて ことを思い出しました。

梅の花・・・桜とは違い かいらしくって良ぃですよね。
私も 先日いったお寺で眺めてました。

おもわず
こちふかば・・・

って 呟いてしまいました。


コメントへの返答
2024年2月13日 23:18
たこ焼き太郎3 さん、こんばんは!
あっそっか!地元でしたね。この公園はほぼ豊中の気分でした。

あの池は川の名残りでしたか。豊中は農業用水のため池が多いのでそれかと思ってました。

堤防の名残り…あの神社のとこですかね。それかグラウンド側かなぁ…。確かに盛り土してありますね。

あの公園はいつも人が少なくて、尼崎市民にそれほど愛されてない気がしますが学校では教えているのですね~😅。

梅の花、桜より華やかさ賑やかさで劣りますが香りがよくて可愛らしいですよね👍️

立春も過ぎて今週は暖かくなるようです。一気に開花するでしょうね✨楽しみです。

コメント有り難うございます!😊
2024年2月14日 6:46
おはようございますw
梅が咲き始めると、春を感じますが、風も強くなり花粉の時期が迫ってくるなと感じます(^_^;)

BEBEちゃん、仲間がいて楽しそうですね(^^)
そして、お子さんのお迎え優しいですね♪
コメントへの返答
2024年2月14日 8:32
櫻路郎 さん、おはようございます!
梅の花の時期は風も強いし花粉も飛びますよね~。私はけやき花粉症なのでもう少し先ですが家族はもう薬を飲んでますよ。

BEBEは私たち家族以外は犬も嫌い人も嫌いなんで社会性ゼロなんです…。育て方を失敗しました😅

子どもたちはカフェから近いとこに勤めてるのですが、お迎えのタイミングが合うのは滅多にないのでこの日はまさかの満車でした(笑)

コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation