• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

奈良ニュル&カフェセブンに行ってきました♪

奈良ニュル&カフェセブンに行ってきました♪ みん友のたこ焼き太郎3さんとツーリングに行ってきました!

待ち合わせは朝9時に西名阪自動車道の香芝SA。万一の渋滞を考えて7時半に家を出ましたがやっぱり早すぎ。途中の近畿道の東大阪PAで愛車撮影して時間をつぶしました。





2. 東大阪PA、以前はよくオフ会とか開催してたからか関西ではけっこう有名なスポットです。写真映えするスポットとも言われています。








3. 香芝SAでたこ焼き太郎3さんのGRヤリスと合流。2台並べるのは以前六甲山に行った時以来かな。








4. 先日交換した軽量バッテリーなんかをお見せしたりしてました。GRヤリスのバッテリーってリヤに搭載してるんですね。さすがカッコいいです!








5. この日は各地で桜が満開とのことで、香芝SAもけっこう車が多かったですね。待ち合わせの9時になったので「カフェセブン」に向けて出発します。








6. 名阪国道を小倉ICで降りて、奈良ニュル北コースを北上してカフェセブンに到着。途中、月ヶ瀬梅林はまだ梅が咲いてました。カフェセブンでは奥の駐車場が空いててラッキーにも並べられました。








7. ロータス・エスプリ、フェラーリ・テスタロッサ、コペンなんかも来てました。さすがクルマ好きの聖地のカフェセブンならではですね。







8. たこ焼き太郎3さんはもっぱら神戸より西に行かれることが多い?ようなので京都と奈良の県境まで来られることは珍しいかも。








9.カフェセブンの店内から外を撮る。こういう場合スマホだとちゃんと青空にしてくれるのがすごいです。一眼だと明暗差で真っ白に飛んでしまいます。


GalaxyS22 Ultraで撮影





10. 奈良ニュルを南にビューン!と縦走して龍穴神社へ到着~♪空いてて気持ちよかったです。途中桜でも咲いてたら駐めて写真でもと思ってましたが、まだこのあたりは咲いてなかったです。








11. 背景の神社が暗くて車が明るいのでめっちゃ露出をアンダーに補正して撮ってます。この日はいいお天気でしたね~。








12. クルマを駐車場に移動して、龍穴神社に参拝することにしました。何度も来てるけどここを参拝するのは初めてかも。








13. 水の神、竜神を祀る古い歴史をもつ古社。御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)。平安時代には朝廷から雨乞いの使者が遣わされたといわれ、雨乞いの神として知られるそうです。








14. 日本三大龍穴は、奈良の室生龍穴神社、京都の貴船神社、備前の龍穴神社だそうです。龍穴は龍神の住処とされ、特に強いパワーが宿る場所とされています。

貴船神社だと奥宮の真下に龍穴があるというけど、ここはもっと山奥に登っていったところに龍穴があるらしい。また穴が見えるみたい。








15. 龍穴神社の駐車場。けっこうとまってたんだけど、みんな龍穴まで山登りしてるのかな?








16. お昼も回ったので近くの「道の駅宇陀路室生」へ。ここも混んでてギリギリ駐められました。








17. 和風レストラン「青葉の庄」で餺飥(はくたく)御膳をいただきました。吉野葛を練り込んだ古代のうどんということでしたが、太いきしめんという感じ。天ぷらも揚げ立てて美味しかったです。テラス席で食べた後もずっと喋ってたら寒くなってきたのでコーヒーを飲むために中に入りました。





お土産を買って解散。私はまた奈良ニュル南コースを北上して帰りました。少し遠回りですが空いててむしろ早かったかも。



帰ったらカフェセブンのママさんがFacebookに上げてくれてました。




久々にWRXでドライブしてやっぱり私はワインディングを走るのが好きなんだなぁとしみじみ感じてました。当日はのんびりペースでしたがお付き合いいただいたたこ焼き太郎3さんには感謝しています。また機会を見つけてカフェドラしましょうね。

楽しい1日でした♪

撮影機材
Camera:EOSR6MarkⅡ
Lens:RF24-105mm F4L IS USM
Marumi EXUS PL filter

最後までご覧いただき有難うございました!☺️

この記事は、今日は ドライブと おしゃべり♪について書いています。
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2025/04/11 14:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鰻ツーリング
たくや33さん

カフェ・セブンと奈良ニュル
きどにいさん

友人のG60-523dとツーリング
Tanzanite-Blueさん

この記事へのコメント

2025年4月11日 15:35
奈良ニュル、2速の低速コーナーから4速全●△◉km/hのストレートまで、変化に富んだコースだそうで、楽しまれたのでしょうか?
コーヒーは、車好きの集まるカフェ7。。。
GTロマンですねっ♪
コメントへの返答
2025年4月11日 16:10
白~い おぢ さま さん、こんにちは!

奈良のニュルブルクリンクですからね。北と南では天気が変わるくらい起伏にとんだ変化のあるコースです!でもあんまりスピード出すと凸凹でショックが底突きしちゃいます(笑)

クルマ好きの仲間が集うカフェセブン。男のロマンがありますね~👍

コメント有り難うございます!
2025年4月11日 16:02
トヨタとスバルのコラボ🥰🥰
早い者同士かっこよく
決まってますね👍👍
コメントへの返答
2025年4月11日 16:13
のっぽ.さん、こんにちは!

走るために生まれてきた2台のコラボ。現代のイニシャルDの世界を感じますよね😊

実際にはしみじみコーヒー飲んで、美味しいランチ食べてほのぼのした1日でした!(笑)

コメント有り難うございます!😊
2025年4月11日 17:37
お邪魔します…

お天気が良すぎると、
車の写真撮影は難しいですが、
さすが素敵に撮られますね(^^♪

嬉しいですね、
Facebookに上げてくれると(^^♪

コメントへの返答
2025年4月11日 18:24
GT AGAIN さん、こんばんは!

白のクルマは光が強いと白とびしちゃいますもんね。かなり露出を補正してやっとここんな感じです。お褒めいただき有り難うございます!😊

わざわざ1台ずつ撮ってコメント考えてくださるのがうれしいです。

コメント有り難うございます!😊
2025年4月11日 22:04
FLAT4 さん
こんばんは😃🌃

STIカーボンリップスポイラー
あると引き締まって見えますね。
欲しいけど…高くて
SUBARU純正でもいいなぁ…とか
こちらもいいお値段で…
我慢ですね。
コメントへの返答
2025年4月11日 22:26
ボーエンさん、こんばんは!

最初はウイングなしでリップスポイラーだけでしたからね。後からだととても高くて買えません…。近藤エンジニアリングさんが見た目STIにそっくりなウェットカーボンのを出しておられますよ。

コメント有り難うございます!😊
2025年4月12日 0:28
こんばんはw
どの写真も2台並べて撮れてますね^^
そして、所々さりげなく時計が…。

カフェセブンは来店されたことを覚えてくれて嬉しいですよね^^
コメントへの返答
2025年4月12日 7:53
櫻路郎さん、おはようございます!
コラボ写真は記念に残りますね。
時計はあざといでしょ(笑)

たくさんのクルマが来られてるので覚えていただいてたのが光栄です~👍

コメント有り難うございます!😊
2025年4月12日 1:13
こんばんは♪

先日のドライブは 

信号待ちなしで あれだけの長距離をノンストップで

走れるっていうのが醍醐味でしたね♪

路面の凸凹が すごかったですが・・・

それにもまして
おしゃべり・・・ 尽きませんでしたね♪

ちょっと 時間が足らなかったかな?って

もう少し 時間が欲しかったです。


熱くなる前に 今度は ハンドル操作を楽しめる道を

ドライブしましょう♪

今回はありがとうございました。
コメントへの返答
2025年4月12日 8:02
たこ焼き太郎3さん、おはようございます!

確かにあれだけの距離を信号なしって奈良ならではかもですね。ツーリングには最適でした。

農道だから道は補修しないんですかね…😅さすがにサスペンションが傷みそうですよね。

私の病気の話にたくさん時間を割いてくださいましたね。お気遣い有り難うございます。

ドライブ中のハプニングの話とかなかったですよね。奈良ニュルはひたすら平和でした。あっ道を間違えてすみませんでした。

次回は能勢ですかね。ワインディングも適度にありますよね。楽しみです♪

コメント有り難うございます!😊
2025年4月12日 7:16
奈良ニュル、長らく行ってません。昔は結構飛ばす車がいたような?

この2台で走ると様になるでしょうなか!
コメントへの返答
2025年4月12日 8:09
ししふうさん、おはようございます!

近年はバイクも増えてますよ。ここは飛ばすと危ないですからね。法定速度ぐらいでのんびり走るのがちょうどいいです。

トヨタvsスバルの対決みたいに見えるでしょ(笑)

コメント有り難うございます!😊
2025年4月13日 19:09
こんばんは奈良ニュルでしたか!
ツーリングも満喫でヨカッタです(*^^*)

いや~やっぱりプチオフと言えども・・
愛車&友人車を撮影するのも醍醐味ですね
No.15は自分も大好物な構図です(*^^*)
カタログ写真みたいで凄いです(●^_^●)
コメントへの返答
2025年4月13日 20:10
梵天BPさん、こんばんは!
奈良ニュル信号がなくてのんびり走れました~👍山の中をツーリング楽しめました。

愛車撮影は撮影する場所も大事ですよね。
15番、有り難うございます!背景が暗くてクルマが浮かび上がってくれました!

コメント有り難うございます!😊
2025年4月28日 0:24
おばんで~す(^^)/

ツーリングお疲れ様〜
フロント側から見比べるとGRヤリスとWRXってサイズ的に同じように見えますが、やはりリヤ側から見ると大夫違うんですね
カフェセブンって言うと、FLAT4さんのブログにたびたび出てくる〝車好きの聖地〟ですね
私も一度は聖地巡礼に行ってみたいのですが、車で行くには流石に遠すぎますね(>_<)

吉野葛を練り込んだ古代のうどんって聞くと、なんか歴史を感じさせられますね
それに、天ぷらも美味しそう♪
コメントへの返答
2025年4月28日 8:29
瓜さん、おはようございます!
有り難うございます!
GRヤリスは車幅が広いですからね。前から見ると同じ車格に見えますね。2ドアハッチバックなので横から見るとだいぶ短いですが。

カフェセブン、私も時々しか行ってないですが覚えていただいて有り難うございます。クルマ好きが集まるので訪れるクルマを見るだけでも楽しいです😊。そちらからだと遠征のついでに寄る感じですかね。

葛って食べることありますか?葛餅とか美味しいですよね。でもうどんに混ぜたのは初めてでしたがモチモチして美味しかったです!

コメント有り難うございます😊

プロフィール

「@waki8 さん
ネモフィラ満開!
いいお天気でよかったですね~👍」
何シテル?   04/29 13:53
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
奈良&奈良ニュルツーリング & いまさら語る S4 tS と RA-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:29:00
新城・春花と愛車のある風景(撮影テクニック!?解説付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 20:14:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation