• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

こちらも静音化冷や汗手(チョキ)

こちらも静音化実は私、テレビドラマ結構好きなんです冷や汗。この春のドラマではNHKの「フルスイング」がオススメでするんるん

テレビ録画用にもPC編集しやすいLAN HDDを使用しているのですが、この内1台が少し前から轟音をたてるようになりました。

音はHDDが唸るような音です。真夜中数時間は自動的にOFFになるのですが、それ以外は点いたままなのでうるさくてたまりません。
たまりかねてPC用のエアスプレーで中のほこりを飛ばしてみましたがダメNG。ファンの音がよりうるさくなってしまいました。泣き顔

いよいよ買い換えかぁ…と調べてみたのですが、現行機種は値段は安いけれどメディアサーバNASとしての機能は後退したものとなっていました。ふらふら

「一度バラしてみようかな…?レンチ

そう思ったのはスプレーでファンの音が変わったということからです。もしかしたらうるさいのはファンかもしれません。

外装には「分解禁止」とありましたが何とか分解、ファンにシリコーン離型剤をスプレーしてみましたが音はまったく変化なし冷や汗。でも音はHDDではなくファンであることは特定できました。指でOK

そして今日ファンを交換してやろうと再度バラしてみたところであることに気付いたのです。それははずしたファンはとても静かで全く問題なく、「音はファンと外装が共鳴しているexclamation&question」ということだったのです。

そうとなればexclamation×2車(セダン)の工具箱をゴソゴソ…。わーい(嬉しい顔)

レガシィの静音化に使ったエプトシーラ(ビビり音防止のスポンジ)をファンの周囲に貼り詰め、ファンはフローティング状態になるようにしてみました。

結果は…バッチリexclamation×2指でOK
見事に音が消えました。買った時より静かになりました。

PC関係でレガシィでのノウハウが活かせるとは思いませんでしたね~exclamation×2わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/02/13 00:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
242526272829 

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation