• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

レガシィにLSDの魔力♪

久しぶり?にレガシィ乗りばかりでのオフでした♪
幹事のTarosaさん、けんたろうさん、ちゅわわさん、Jamesさんそして私の5名で集まりました。
飲み&ダベリが目的だったので、車での参加はTarosaさん、Jamesさんと私だけでした。

ブログにも書かれていた大規模メンテで導入されていた前後LSD、実は私がお友達のまっくろれがしさんのレガシィに乗って「面白かったですよ~」と話したのがきっかけとなったそうです。オフの会場に向かう途中で少し試乗させていただきました。

案内された試乗コースはまっすぐと3つほどの直角カーブのある道幅の狭い道、Jamesさんから「さぁどうぞ!」と言われてちょっと焦りました。思ってたのは広い駐車場みたいなところで軽く定常円旋回でもと思ってたんですよね。

まぁ時間もないしってことで、軽く様子見にアクセルを入れながら曲がってみたら「おぉ!」結構効きますね!グイグイ曲がります。徐々に踏込を深くしていくとフロントがグイグイ入りながら・・・リヤがちょっとブレークしました(^_^;)。リヤのLSDもよく効きますね~!純正トルセンデフとは違いますね。スピードはもちろん法定速度内でのことですよ。これはきびきび走らせるのには楽しいでしょうね。

フロントは1Way、リヤは1.5Wayということで、普通に走ってる分にはノーマルと何ら変わらないし、ステアリングを切り込んでいった時の引き摺り感みたいなのもないので街乗りでも乗りやすいですね。サーキットなどではもっと楽しいでしょうし、Jamesさんの運転技術なら鬼に金棒でしょう。

レガシィも昔のブリツェンモデルにフロントヘリカルデフが一度搭載されたきりで、その後はリヤのみがトルセンデフです。登り坂のカーブなどでは前輪からトラクションが抜けてしまうので、やはりフロントにもLSDが欲しいです。純正オプションとかで選べるとうれしいんですけどね~。

飲み会のほうはいつものごとくまったりといろんな話で深夜まで楽しみました。
最近、ツーリングオフに行ってないので、次回は温泉へツーリングするのもいいですね♪

この記事は、大規模メンテで復活!について書いています。
Posted at 2012/11/11 14:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation