• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

三重・関宿~松阪 撮影オフに行ってきました♪

三重・関宿~松阪 撮影オフに行ってきました♪前日の新しいレンズを試したくてウズウズしてたら、ゆっきーさんからお誘いをいただきました♪

途中までお出迎えってことでどこに行くか考えましたがなかなか思いつかず、またレガバックさんにオススメをお尋ねしたところご一緒いただけることになりました(^^)

当日は朝6時に三重県の関宿に集合ってことで、3時半起きで出発し無事5時半に到着~。

皆無事に集合し6時過ぎに撮影開始!レガバックさんは前の夜にNIKONのD750と新しいレンズを買って参加ですヨ!(゜o゜;























朝陽が登ってきたので第一部を終了し、作戦会議。松阪に移動しまずはお昼ごはんに松阪肉を食べようという琴似!

選んだのは回転焼き肉の「一升瓶」という有名店。



お客さんもけっこうたくさんでした。廻る焼き肉は12時からだったので、七輪で炭火焼きで松阪肉の豪勢なランチをいただきました。



燃え上がる焼き肉を気にせず、NHTポーズでパチリ♪



ホントはこんな感じで回ります♪



食後は場所を変えてデザートにコーヒーと安納芋アイスで、更に作戦会議♪



松阪の港周辺で撮影できるスポットに行きました♪





ゆっきーさんのレガシィ、低くて尖った感じがカッコイイ!(^^)







レガバックさんのアウトバック、カッコイイ!





ちょっと休憩してカモメさんをパチリ♪



撮影した場所にはネコちゃんも日なたぼっこしてました。(^^)



最後に雑誌みたいなクルマ並べをゆっきーさんにお願いしちゃいました♪





レガバック号のこのアングル、とってもカッコイイ♪



岸壁は風も強く長いレンズだと手持ちも難しいほどでしたが、日射しが優しくて気温も10度以上あったので、とっても楽しい撮影会になりました。

晩ご飯は四日市の「来来憲」でトンテキ定食をいただきました。





ボリューム満点でめっちゃ美味しかったです。また家族を連れてきたいです。(^^)



今回、この3人は撮影オフでははじめてのパーティでした。レガバックさんとは念願の初顔合わせでしたね。

レガバック号とFLAT4号は同じナンバープレート!そしてゆっきー号も含めて3台ともSTI純正4本出しマフラー!なんて共通点もあったりで、1日笑いの絶えない楽しい1日になりました(^^)

ゆっきーさん、レガバックさん、色々とお世話になりました。有難うございました。
また、撮影オフ行きましょうネ!(^^)





2014年はNHTに入れていただいてたくさんの方とお知り合いになれたことが本当によかったと思います。そしておかげでレガシィも撮影もそしてロングツーリングがさらに好きになった1年だったと思います。

今年もあと少しになりましたが、今年お会いできた皆さん、今年みんカラで交流した皆さん、イイねを押してくれた皆さんに心から感謝の気持を申し上げると共に、2015年のご多幸とご健勝を心から祈念申し上げて、今年最後のブログとさせていただきます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませm(__)m


Posted at 2014/12/31 22:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記

プロフィール

「ブドウがみん友さんから届きました~👍
有り難うございます!😊」
何シテル?   08/25 11:21
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation