• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

おかげさまで…♪

おかげさまで…♪今日は仕事帰りにかかりつけ医のとこへ血液検査の結果を聞きに行きました。

振り返ると昨年6月の人間ドックで悪玉コレステロールの値が異常に高いと診断されました。

ます、食事管理として、まずカロリー管理、そして動物性タンパク質の摂取を控えることを指示されました。卵、肉、牛乳類を断ち甘いもの、ポテチも我慢しました。炭水化物の米は止め、麺類も控えました。

瞬間最高61kgあった体重は最初の2ヶ月で48kgまで落ちました。運動は朝夕のスクワットと往復5kmの徒歩か自転車通勤くらいですから、意外に苦労はなく、むしろ身体が軽くなって腰痛や倦怠感が楽になりました。

ただ3ヶ月後の昨年9月に血液検査をしたところ、まだ悪玉コレステロール値は要医師指導の範囲内、植物性タンパク質をもっととりなさいと指示されました。その日からはあまり好きでない納豆を毎食プラスし、少しは赤身の肉や玄米も食べるようにしました。

そしてそれから約3ヶ月後の今日の検査結果は…。

すべて基準値内の健康体でした。\(^-^)/

主治医からも「よくここまで頑張られましたね」と驚かれ、「もう少しなら肉の脂身とかも食べていいですよ♪」と笑っておられました。

自分のカラダだから薬やサプリメントに頼らず、自分できちんと管理して治してやろうと一念発起して頑張った結果がようやく出せてよかったです。今では胃が小さくなったのか食べても体重は48kg、BMIは18の状態で安定しています。

これからも普通にバランスのいい食事をとろうと思いますが、まずは美味しいステーキなんかを食べに行こうと思います。

楽しみですね~♪(^^)
Posted at 2015/01/23 23:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一言放言 | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation