
今年も紅葉の便りが届く季節になってきましたので箕面公園へ行ってきました!
阪急電車の箕面駅の市営駐車場まではR1で行き、そこから箕面の滝道を歩いて登ります。
紅葉の見頃にはまだ少し早いようでしたが、紅葉が真っ赤に変わるまでの色の変化を楽しんでもらえればと思います。
2
3 枝ぶりが見事なもみじの木、黄金色に輝いていました。
4
5 青い空に赤や黄色の混じった色合いが素敵です。
6
7 川沿いに真っ赤に紅葉したもみじとシダ。
8 箕面の滝のあたりが色づくのは20日すぎくらいでしょうか。
9 手持ちですが1/8秒のスローシャッターで滝を撮ってみました。手ブレ補正機能に助けてもらっています。
10
11 まだらな紅葉のもみじもまた美しいと思います。
12 BEBEともみじのコラボ写真も可愛く撮れました♪(^^)
13 せっかく持ってきたのでここからは望遠レンズです。
14 400mmの焦点距離に慣れるともう200mmに戻れるかが心配になります。
15 手持ちですがEVFでピント位置拡大してMFで撮っています。
16
17 もみじは葉っぱも小さいので大きく望遠で拡大するシーンが多くなりますね。
18 箕面の山の麓まで降りてきて西光寺さんの境内で。ここは見頃を迎えていました。
19 秋晴れのいいお天気でした。
20 空を見上げながら撮っています。
21 春に桜を撮るように秋にもみじを撮ることができると生きてていいなぁと思います。
22 どこでも見られそうで実はなかなか見ることができない秋の一風景です。
23 新しいレンズを注文したけれど今年の秋はこのレンズのほうがよかったですね。
24 赤いもみじに赤い玉ボケ、きれいです。
25 きれいな紅葉の写真が撮ることができてよかったです。
箕面の紅葉はまだまだこれからですのでお近くの方は足を傾けて見られてはいかがでしょうか。
今年はあと1回撮影実習で京都のお寺に紅葉撮影に行く予定です。またそちらの写真もどんな写真が撮れるか今から楽しみにしています。(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました!
Posted at 2020/11/14 14:56:13 | |
トラックバック(0) |
ツーリング&ドライブ | 日記