• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

ワンコと播州清水寺に行ってきました♪

ワンコと播州清水寺に行ってきました♪うちのワンコBEBEと一緒にR1でお出かけしてきました♪

目的は兵庫県兵庫県加東市にある「播州清水寺」。ワンコも一緒に行けるお寺としてインスタグラムなどでよく紹介されているお寺です。

関西も梅雨に入って空は梅雨空でしたが、何とか雨には濡れずに行くことができました。

今回のブログの写真は一眼のEOS RとスマホのGalaxy S22 Ultraの両方で撮ってます。EOS Rには単焦点のRF35mm F1.8 MACRO IS STM を付けてます。





1. この仁王門までには入山ゲートがありそこで入山料を払います。ちょっとしたワインディングになってるのでドライブしても楽しいと思います。


by Galaxy S22 Ultra





境内MAPです。








2. 今回の目当てのひとつがこの紫陽花。見頃を迎えてました。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







3. 紫陽花とBEBEも撮ってみました♪


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM






4. 手水舎から大講堂を臨む。柄杓が綺麗に並んでいるのが映えてるでしょ♪


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







5. 薬師堂の壁には十二神将があります。作者は奈良のせんとくんでお馴染みの方。この十二神将を見に訪れる方も多いようです。
広角レンズで撮ってみました。


by Galaxy S22 Ultra






6. 大講堂でお参りして御朱印をいただきます。カメラは普段は絞り優先モードで撮っているのですが、今回はすばてFVモードで撮っています。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM






7. 今回の一番の目当てがこの犬の足形をデザインした『ワンコお守り(福手御守)』。お友達の分まで買いました。愛犬の健康長寿を祈祷してあり手作りなんだそうです。


by Galaxy S22 Ultra







8. 行ってから知った「引退ポスト」これが一番SNSで人気だとか。郵便ポストは戦前のもので、1955年頃までは現役として活躍していたそう。住職の清水谷善英さんが約20年前、転がっていたポストを起こし、今の場所に置きました。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







9. 右から左へと書かれた「郵便」の文字と赤茶色く錆(さ)びついた胴体が、時代を物語っています。郵便物を投函する部分のひさしや、郵便マークの回りを囲む模様もオシャレ♪


by Galaxy S22 Ultra







10. 紫陽花は実はちょこっと鉢植えのを置いてあるだけでした(^_^;)


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







11. 本坊の玄関にはきれいなお花が生けてありました。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







12. 青もみじと古刹の瓦は絵になりますね。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








13. 大講堂です。ここから階段を登って根本中堂を目指します。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








14. 根本中堂です。長い階段を登ったので疲れました。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







15. BEBEにもお祈りさせました。健康長寿、理解してているでしょうか(^^)。
リードを持ったままだと足元が写りませんでした。ここはスマホの広角でも撮るべきでしたね。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








16. 紫陽花は少ないんですけど種類はたくさんありました。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM







17. 実はこの週末、撮影実習で紫陽花を撮りに行くので、その練習と保険のつもりでした。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








18. 苔むした石垣と紫陽花がよくマッチしていると思います。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








19. BEBEとも1枚。実はめっちゃ狭い場所で何枚も撮ってます。


by EOS R+RF35mm F1.8 MACRO IS STM








20. こうして案内図で見ると立派なお寺です。


by Galaxy S22 Ultra







21. ドッグランもあったりします。お寺にドッグランってすごいですね。


by Galaxy S22 Ultra



大阪から約1時間でけっこう遠くに来た気分になれて楽しかったです。SNSを頑張ってるお寺なので、また景色がきれいな時期にワンコと一緒に来ようとおもいます!



最後までご覧いただいて有難うございます!(^^)
関連情報URL : https://kiyomizudera.net/
Posted at 2022/06/17 16:07:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567 891011
12 131415 161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation