• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

大阪・鶴見緑地に行ってきました♪

大阪・鶴見緑地に行ってきました♪少し前になりますが3月30日に大阪の鶴見緑地に行ってきました♪ここは花博記念公園 です。

1972年4月、鶴見緑地として開園。1990年4月1日から9月30日まで開催された国際花と緑の博覧会(通称・花の万博、花博)のメイン会場となった。開催終了後、記念施設の咲くやこの花館、いのちの塔(展望塔)、陳列館ホール(大阪市立環境学習センター=通称・生き生き地球館)、水の館ホール(2010年に花の万博20周年を機に愛称をハナミズキホールと命名)、体育館である鶴見スポーツセンター、風車を残し、都市公園として再整備された。この時、公園名を正式名称の「鶴見緑地」から「花博記念公園鶴見緑地」と通称で呼ぶようになった。なお、風車は博覧会開催以前から存在したものである。(Wikipediaより)


2. 鶴見緑地といえばこの風車です。いつもキレイに植栽されています。








3. ネモフィラが見頃でした。植木市をやってたのでネモフィラの苗を買って帰りました。








4. 菜の花も満開でした!








5. BEBEもちゃんとおすわりしてくれました♪








6. 今年は菜の花をはじめてみたような気がします。








7. ビタミンカラーを見ると元気になる気がします!








8. オレンジの花の中に1本だけチューリップが咲いていました。








9. 黄色い植物。葉っぱなのか花なのか…?








10. 天気はイマイチでしたがいのちの塔もキレイに撮れました。








11. 早咲きのソメイヨシノがもう咲き出していました♪




他にカミさんとBEBEの写真でいいのが撮れたのですが、公開はダメと言われたのでお見せできません…。


そろそろ桜が満開ですね。お天気が不安定なのが心配です…。

撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
RF70-200mm F2.8 L IS USM
marumi PLフイルター
Kenko Black Mist No.1 フイルター


最後までご覧いただき有難うございます!
Posted at 2024/04/04 19:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@ちゅわわ さん
PAOではないってことはエステルベースなのかな?」
何シテル?   10/05 11:29
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17 181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation