
連日のブログアップ失礼いたします。
撮影にブログがようやく追いついてきました。
この日は大阪府豊能町にある
「とよのコスモスの里」に行ってきました♪
ここに来るのは3回目。最初は撮影実習で訪れたところです。
関西ではコスモスが早めに咲くスポットで9月の下旬に前を通りかかったところ、もうコスモスが咲いているのが見えたので、訪れてみることにしました。
1. ちょうどここのコスモスは満開を迎えていました。
2. 昨年は見られなかったコスモス。久しぶりに見ることができました。
3. コスモスは逆光で花びらが透けるのも美しいですよね。
4. ここの名物のかかし、毎年新しいのをつくっているのかな。
5. このピンクと白のツートンカラーのコスモスはここでは珍しいんだよね。
6. だいたいがこのピンクのコスモスが多いです。
7. キバナコスモスの黄色を背景に濃いピンクのコスモス。
8. キバナコスモスに黄色いチョウチョ。ツマグロヒョウモンという蝶らしい。
9. 今度は赤トンボ。秋らしい雰囲気ですね。
10. ピンクのコスモスは暗い背景に持ってくると映えますね。
11. カカシにピントを合わせてコスモスを前ボケに。ふんわりした感じがここのコスモス園の雰囲気を伝えてる。
12. キバナコスモスの中に咲くピンクのコスモス。
13. 大きな玉ボケを見ると先生ならどこで撮ったのかわかるかも…。
14. 山を背景にして逆光に透けるコスモス。
15. 広角単焦点を生かして被写体にぐっと寄りながら背景を大きく入れてみた。
16. 群生した花や葉っぱを撮るときはポツーンをさびしそうなのを探します。
17. 終盤を迎えた彼岸花には黒いチョウチョが飛んでました。モンキアゲハというそうです。
18. ピンクのコスモスにてんとう虫がいましたよ。
19. ローアングルから青空を入れてもう1枚。
20. うちのBEBEくんも記念に撮りました。
21. コスモス畑って感じしますよね♪いいお天気で良かった!
コスモスはまだ時期が長いのでまた他のところへの撮影に行けるかなって思っています。
撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
キヤノン70-200mm F2.8 L IS USM
Marumi EXUS PL フイルター
キヤノンEOS R
キヤノンRF35mm F1.8 MACRO IS STM
Kenko Black Mist No.1フイルター
最後までご覧いただき有難うございました!🌝
Posted at 2024/10/09 17:52:00 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記