• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

~STI最強エンジン搭載の軽量コンプリートカー~

~STI最強エンジン搭載の軽量コンプリートカー~WRX STIをベースとする「TYPE RA-R」は、「軽さ」「速さ」「愉しさ」をテーマに、クルマの本質である「走る・曲がる・止まる」という性能を極限まで突き詰めた、STI創立30周年記念コンプリートカーです。

グラム単位での軽量化を積み重ねて完成した「TYPE RA-R」の車体は、「S208」や「S207」と比較して約30kg軽く、ベースであるWRX STIとの比較でも、約10kgの軽量化を実現しました*1。また、エンジンはSTIコンプリートモデル最強のパワーを誇り、「S208」にも搭載した、EJ20バランスドBOXERを採用。「S208」を上回るパワーウェイトレシオにより、これまでにない「速さ」と「愉しさ」を提供します。

パワーユニットは、329馬力のEJ20バランスドBOXERのほか、インタークーラーの冷却効果を最大限発揮するために剛性を上げたパフォーマンスシュラウドや、圧力損失を低減してエンジンの出力性能とレスポンスを高める低背圧パフォーマンスマフラーを採用。高いコントロール性と、どこまでも回したくなるような気持ちの良い回転フィール、ハイパフォーマンスを象徴する排気音を実現しました。

足回りは、「TYPE RA-R」のために専用開発したダンパー&スプリングや、トレッドのアウト側とイン側で異なるコンパウンドを採用してドライ&ウェットどちらでも強力なグリップを発揮するミシュラン製パイロット スポーツ 4S、ハイμブレーキパッドを採用したbrembo製ブレーキシステムを装備。車両の限界性能を高めるとともに、操作性や制動力の強化がドライバーに安心感を生み出します。

*1スペアタイヤは車両重量のカタログ値には反映されませんが、走りの性能にこだわり、パンク修理キットに置換して軽量化を図っています。(つまり実際は約25kg以上ノーマルより軽いです)









Posted at 2024/10/10 17:29:50 | コメント(5) | クルマレビュー

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 4 5
67 89 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation