
みん友のたこ焼き太郎3さんとカフェドライブに行ってきました♪
いまだ医師から運転許可が出ない私なので、前回同様自宅まで迎えに来てもらってたこ焼き太郎3さんのGRヤリスでお出かけです。
まずは箕面の山を越えて豊能町に向かいます。
02.着いた目的地は
「Cafe Brass with Antiques」というこちらのお店。以前にも二人で訪れたことのあるお店です。
03. こちらでくすっと笑えるプチハプニングがありましたが、それは
たこ焼き太郎3さんのブログで読んでみてください(笑)。
04. 古いバイクや自動車などが展示されていて雰囲気のあるお店です。近くにライダーの聖地の余野コンとかがあるのでもっと混み合ってるかと思いましたが、思いの外空いてて、静かにのんびりお話することができました。
05. ランチはローストビーフサンドセットをいただきました。ローストビーフ久しぶりでとても美味しかったです。
06. たこ焼き太郎3さんからいくつか次の目的地の提案をしていただきまして、私がお願いしたのがこちらの丹波篠山の
「MAGNUM COFFEE」。何かお店のマグナムって言葉の響きに惹かれたんですよね。
07. お借りしていた数冊の小説の感想とかお話するのを失念していたので、ここではそんな話とか世相の話とか色んな話で盛り上がりました。
08.広い店内にはお出かけの途中で立ち寄った方がたくさん来られてました。ゆったりしててのんびり話すのにいいお店です。
09. ここのコーヒーはオーガニックだそうでとても美味しかったです。私の友人にはコーヒー好きな人が多いので感想とか聞いてみたいですね。ちなみに私は家ではネスカフェ・ゴールドブレンドを飲んでるのでコンビニコーヒーでも何でも美味しく感じます(笑)。あとフルーツケーキは大好きなのでこれも美味しかったです!
10. 帰りに露店で売ってた丹波篠山名物の黒豆をこちらで買いました。無農薬だそうで楽しみです。この時期しか買えない旬のものなので買えて良かったです。
今回は、私の地元箕面ドライブウェイから妙見山を経てR173を走るという私の好きなドライブルートをたこ焼き太郎3さんには走っていただきました。(無駄にクネクネした道が好きなんです)土日ということもあり車も自転車も多くのんびりしたペース配分とはなりましたが、暑さもやわらぎ快適なドライブとなったんじゃないかと思います。少なくとも私は助手席でのんびりお話できて楽しかったです。1日ドライブから送迎まで有難うございました。
撮影機材
カメラ:Galaxy S22 Ultra
最後までご覧いただき有難うございました!☺️
この記事は、
男同士で ドライブ♪について書いています。
Posted at 2025/10/20 09:21:51 | |
トラックバック(0) |
ツーリング&ドライブ | 日記