• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

ドライブ交換で高速化!

ドライブ交換で高速化!ドライブの交換と言ってもご覧の通り、パソコンのDVDドライブです。(^^)
しばらくパソコン関係を放ってたら、どのHDDも皆一杯になってきてました。原因は使用していたDVDドライブの不調でDVDにバックアップできないことなんです。

自動録画でLANのHDDにはどんどん録画は溜まっていくし、圧縮して別のHDDに移していくのにもそろそろ限界がきています。もう1台HDDを増設したほうが早いんですけど、前に処分品のDVDメディアをまとめ買いしたのが山のようにあるんでこれも使っていかねばなりません。

というわけでDVDドライブを買い換えました。前までのが1層のみ8倍速という年代物だったので、18倍速2層対応だと書き込み効率も大幅アップです!値段も以前の3分の1ということでようやくこれで春のドラマ新番組にも備えることが出来そうです。(^^)
Posted at 2007/03/28 00:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日 イイね!

野良猫2

野良猫2今日、野良猫を寄せ付けないようにするためのモノを隣町の市役所の中にある府民サービスプラザというところに行ってきました。

まず最初に向こうの方から言われたのは「どこで、ここで借りられるって聞いたんですか?」普通に答えたんですけど、知ってきた人に「どうして?」って根掘り葉掘り聞くのもねぇ。家内は「役所の人はヒマだから色々話したいんじゃないの?」って感じでしたが…。

借りたブツは写真の「ガーデンバリア」なるもの、最近よくあるセンサーライトと同じでセンサーが感知すると超音波を発振してネコなどを驚かせて撃退するというものらしいです。乾電池を入れてスイッチをいれるだけの簡単な仕掛けです。

試しにスイッチを入れると「キーン」と言う音が耳につきます。係の人が言うには人には聞こえない周波数帯なのですが人によっては聞こえることもあるようです。
ほとんど聞こえないといってもいい音ですが、多分部屋の中に置いておくと頭が痛くなるような気がします。

ネコを見つけてどう反応するのか見てみたいものですがなかなかそうはいかないでしょう。庭の糞を全て掃除したので明日からこのままなら成功ということになります。メーカーのHPを見るとクルマ用もあるようです。駐車場のネコ害に悩まされる場合にはいいかも知れません。
関連情報URL : http://garden.bizt.net/
Posted at 2007/03/22 22:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日 イイね!

野良猫

野良猫うちの庭にはよく野良猫が来ます。色んな種類がいて多分4匹以上、気付くと庭をうろうろしています。うろうろするだけなら特に気にすることもないのですが、困ったことにウチの庭は彼ら(彼女ら)のおトイレになっているようなのです。
庭に出るといつもネコのおしっことウンチの匂いがプ~ン、気をつけないと思いも寄らないところにウンチがありふんずけてしまうこともあります。

おそらく近所に猫に餌をやっている方がおられるのでしょうが、昼間や夜はうちか隣の空き地で寝ているわけで、このまま放っておくとまるでうちがネコの放し飼いをしているかのように思われてしまうかも知れません。

友人に聞くと彼も以前困っていたそうで「捕獲器があるよ、貸そうか?」と言ってくれたのですが、誰かがネコの面倒を見ているということはその方の所有ネコということにもなりますから勝手に捕まえるとトラブルの元になりかねません。まして捕まえた後何処かに捨てに行ったらそれ自体犯罪になるらしくこれも面倒な話です。

ネットでその手の話を調べてみると、野良猫は餌をやる人が責任を持って避妊・去勢手術を行い、地域で野良猫を愛護することがいいということになっているようです。まぁ確かにむやみに保健所で処分したりするよりはいいですよね。でも、何もしないでいるとご近所にうちが野良猫の増加や庭のトイレ化していることを容認しているように思われてしまいかねませんし、それも困ります。

で、こういうときにこそ行政に相談してみようと思い、まずは市の保健所に電話。すると犬は狂犬病防止をたてに捕獲できるがネコは駄目とのことで、府の動物相談センターを紹介してくれました。そこに電話を掛けてみると捕獲器ではなく、「超音波撃退器」を2週間無料で貸してくれるという話を聞けました。窓口は隣町の市役所の中の府民センター「ネコの相談員」係のところに行けばOKということになったのです。やっぱり相談してみるモンですね~。(^^)

今日昼から行って借りてこようと思います。経過や結果はまたこのブログにアップしていきたいと思います。
Posted at 2007/03/22 11:19:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月19日 イイね!

つくし狩りのつもりが・・・

つくし狩りのつもりが・・・今日は子どもたちの小学校は卒業式で休みだったので家族みんなで出かけてきました。給料日前ということで緑地につくしでも取りに行こうということにしました。(^^ゞ

大阪豊中には服部緑地というけっこう大きな緑地公園があります。まぁここならまずつくしぐらいは生えているだろうとたかをくくって出かけたものの、探せど探せどお目当ての付くしどころかナズナすら生えていません。

仕方なく以前ココにはいっぱいあったという10年前の穴場まで歩いたのですが、そこにも全くありませんでした。自分の印象では桜の咲く少し前くらいが時期だと思っていたのですが、ナズナすら生えていないところからするとまだ今年は生えていないのかも知れません…。クヤシィ~!

帰って子どもが宿題の作文に土筆が採れなかったことを書いているのを見てこのリベンジは果たさなければならない!と心に決めました…。(できるかな?)

というわけで自分だけせっせと写真なんかを撮ってました。写真は自分の好きな花の白木蓮です。淡くやわらかい白い花の色が春の訪れを感じさせてくれます。
Posted at 2007/03/19 23:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記
2007年03月14日 イイね!

私が考えるレガシィの広告コピー

久しぶりのレガシィブログトラックバックキャンペーン参加です。
レガシィのCMの広告コピーを考えるというトピックですが、私なりに色々考えてみました。

・「ずっと走っていたい」
・「遠くに行きたくなる」
・「今度はどこへ行こうか」
・「プレミアム・ツーリングカー」
・「家族の時間、2人の時間」

2007年問題とも言われる団塊世代が子離れした後にどんなクルマを欲しくなるだろうか?というイメージで書いてみました。

自分はまだ子育て世代ですが、子育てが終わったときに乗りたいのは2ドアのオープンカー。もっとわがままが許されるならポルシェ911に乗りたいなぁ…。

「LEGACYステッカー希望」

レガシィブログ-LEGACY BLOG: 私が考えるレガシィの広告コピー ご紹介
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14247534
Posted at 2007/03/14 00:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4 5 67 8 910
1112 13 14151617
18 192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation