
今日はお休みでしたので
お友達と一緒にドライブを楽しんできました。
本日の行程(約65km)
箕面→妙見山→野間峠→一庫ダム→箕面有料道路
箕面ドライブウエイで軽く肩慣らしした後、
能勢・妙見山の峠道へ。お友達は初めての場所だったようですが、北摂では昔からドライブスポットとして有名なところです。峠道はクルマ1台半くらいのタイトなところで、対向車が来ると大変です。箕面に続きここでも山頂の駐車場の木陰でレガ談義に花を咲かせました。気温もここでは27度と下界に比べて涼しく過ごすことが出来ました。
そこからさらに野間峠を下り一庫ダムのワインディングへと、北摂の峠道のメッカを数珠で繋ぐように走り一庫ダムで最後の休憩をとりました。(この近くにはちょっとしたオフが出来そうなところがあるんでまた調べてみたいと思います。)
お友達とここで昔幽霊?を見たという話をしていたのですが、ネットで地名を検索してたら、そういう解説があるページを見つけてしまいました。(-_-;)
最後は最近出来た新しい
「箕面有料道路」の長ーいトンネルを抜け、一気に帰ってきました。(全国で10番目に長いトンネルなんですって。600円はちょっと高いけど能勢から近くなりましたね。)
--------------------------------------------------------------------------
しかし、自分はやっぱり走るのが一番好きなんだなぁ~と今日はしみじみ思いました。正直若いときに比べるとツッコミが檄甘なのが運転にも出ていまして、ブレーキングも必要ないくらいノロノロ、コーナーに進入するから、荷重移動も出来てなくてアンダーばっかり。
(お友達にはブレーキ踏みませんね~と言われましたが…。)
遊んで、フロントを大きくフェイント気味に振ってわざとリヤを滑らす方向に持っていっても、エンジンの回転を落としてしまっていて立ち上がりはモワァ~…。リヤデフ使えてない…。(^^)正直、やっぱりぜんぜん踏めてないなぁ、流してるよなぁ、というのが実際のところなんですけど、でもなんだかとっても楽しいんですよね。
普段は無駄のない堅実な運転を心がけているんですけど、今日は思いっきりバカ運転、無駄運転、それでいてまったく速くないしぃ~♪ライン狂ってるよー♪ってホント自分でも笑うくらい下手くそ運転ばかり、でもとても楽しく走ってきました。後ろから見てたお友達にもそれは伝わったんじゃないかなぁ…。(^^)
レガシィって走ってて楽しいですね。
また走りにいきたいですね。よかったらご一緒いかが?
Posted at 2007/06/27 23:57:19 | |
トラックバック(0) |
ツーリング&ドライブ | 日記