• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

休みなんだけど…(-_-)

今日は休みでしたが、下の娘が風邪で休んでいたので何処にも出かけませんでした。(お誘いいただいたお友達スミマセンでした<(_ _)>)

夕方あまりにガマンできなくなって近くのABにフクピカとタイヤワックススプレーを買いに行ってきました。

でもそのままスグ帰るのもなんだかなぁ…ってABのマンガコーナーでコミックを1時間くらい読んでました。

周りに仕事中?のネクタイ姿の人たちが数人同じように座ってましたが、あれはやっぱ時間つぶしなのかなぁ…?
Posted at 2008/01/29 21:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2008年01月25日 イイね!

1年6ヶ月点検してきました♪

午前中、レガシィの1年6ヶ月点検を済ませてきました。購入時特典の点検パックなので点検料は無料、オイル交換は半額です。

距離が20,000kmでちょうど交換時期だったのでエンジンオイルとエレメントを交換しました。もちろんいつもの純正オイルです。(これでECU書換え時に入れてもらったリザルト600はなくなってしまいましたね。)

Dラーの営業さんとメカさんのすすめでリヤデフオイルも交換しました。前回10,000kmで交換したのでコレで2回目ですが、真っ黒だったみたいです。レガシィのLSDはデフケースが小さいからじゃないでしょうか?日産車でいうと1600CC~1800CCクラスと同じですものね。

コーヒーはちゃんと出ました♪(いつも出していただいていますけどね)(^^)
Posted at 2008/01/25 13:23:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2008年01月24日 イイね!

レガシィでハンズフリー by Bluetooth♪

レガシィでハンズフリー by Bluetooth♪ナビの2008年度版へのバージョンアップとBluetoothユニットの取付けを完了しましたので早速試乗してきました。

携帯の電話帳を全件コピーすることもできるのですが、普段よく使う番号のみをコピーできるようです。これで着信した際も誰からかスグわかるようになりました。

で、最初に試したのは自宅からの電話、娘に頼んでかけてもらいました。着信音はナビと携帯両方から鳴ります。画面も着信の画面に変わるので画面のタッチパネルを押して通話開始します。

「もしもし…」娘の声です。\(^^)/

「もしもし、聞こえる?」と私

「うん、どうしたの?」と全く気付いていない様子。ココで2回目の\(^^)/

この後調子に乗って2,3ヶ所立て続けにハンズフリーで掛けてみましたが、相手の方には全くわからないようです。

走りながらだと走行音で少し相手の声が聴きづらいことがありましたが、ナビ本体のボリュームで音量はあげることができます。

車に乗り込むと自動的に携帯のBluetoothと同期します。機器の操作はまったくしないでもナビが車載電話になってくれます。こりゃスゴイですワ!(^^)

オプションだけに使い勝手か何か、落し穴があると思っていましたが、なんの問題もありません。操作画面も洗練されていて元々ノーマルでそうなっているかのようです。

携帯とバージョンアップとBluetoothユニットで10万近い値段になってしまいましたが、それぞれそれハンズフリー以外にも価値がありますし、メインテナンスの一部として考えればいい買い物だったと思います。(^^)

パーツレビューと整備手帳にもアップしました。

パーツレビュー
Panasonic Strada 2008年度版 地図データ更新キット CA-HDL1826D
Panasonic Strada Bluetoothユニット BT200

整備手帳
Panasonic Strada CN-HDS960TD 2008年度版 地図データ更新
Panasonic Strada Bluetoothユニット BT200 取付
Posted at 2008/01/24 20:11:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2008年01月24日 イイね!

Bluetooth取付け完了♪

Bluetooth取付け完了♪ナビのバージョンアップが終わってついでにBluetoothユニットも取付けちゃいました。

全部インパネの中に収納してしまったので外に出てるのは着信ボタンだけになりました。

携帯もあっさり認識、同期もバッチリです♪
Posted at 2008/01/24 13:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2008年01月24日 イイね!

ナビ バージョンアップ中わーい(嬉しい顔)

ナビ バージョンアップ中先日ポチッとした、ナビのバージョンアップキットを実行中~exclamation×2

二時間くらいエンジン掛けっぱなしにしなければならんみたいです。

どんなふうになるか楽しみですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/01/24 09:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | モブログ

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 1819
20212223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation