• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

"CLUB LEGACY"買いました♪

"CLUB LEGACY"買いました♪最近、面白い車雑誌が減りましたよね。エコカー、ミニバン、外車ばかりで、チューニング系はGTーRか旧車が中心だし。コンビニでも車雑誌置いてないとこ多いしね。

まだその中じゃ自分の車関連記事のあるクラレガは買う価値あるほうかも。

今回は、自分も着けてるブレーキパッドとタイヤを、テストドライバーが比較評価してる記事が興味深かったですね。

ただブレーキパッド選びのとこで、組み合わせるタイヤとのマッチングについてほとんど触れず、タイヤはタイヤで別記事にしちゃってるのは勿体ない。で、いずれもサーキットでの評価っていうのも疑問かな~。あといつものことだけど「パーツごとの説明読んで何か気に入ったのがあったら着けてみて!」って感じも如何なものかと。

私なら最初から想定読者層別に、街乗りドレスUP派にはこの組み合わせがオススメ。ちょっとワインディングも走るツーリング派、サーキットも走るクラブマンレーサースタイルはそれぞれこちらとか、目指す用途に合わせてチューニングポイントやメニューをメーカーやSHOPごとにわかりやすく提示してもらうけどな。

みんカラやクラレガの読者層って、レガシィで初めて車のカスタム化、ドレスUPに挑戦する方が多いと思う。

だからクラレガ読んでとにかく話題のパーツを装着していって、それで満足して飽きちゃうとか、乗り心地を固くしすぎたり、運転しにくく改造した挙げ句に売っちゃうとか、そういう方がいると寂しいですし、車も可哀想です。

あとエアロやLED、HID等の灯火類、アクセサリー関連ならまだしも、生命の安全に関わる部品のことはファッションやトレンドの二の次になっちゃならないと思う。

提案としては、普段使う状況に合わせたトータルバランスチューニングの重要性を編集コンセプトにしてもらいたいね。多様に使えるレガシィなんだから、例えばアウトドアユース向けチューニングなんかも提案したら読者層も広がるはず。レガシィ乗りは釣りとか山歩きとかスキーとかアウトドアレジャー好きな人多いのに何で取り上げないのかな。

好き勝手書きましたが、編集に携わっておられる方々には頑張ってもらいたいものです。m(__)m
Posted at 2011/10/01 02:55:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | 一言放言 | モブログ

プロフィール

「@やまちゃん@8148 さん、こんばんは!
失われた30年に対し国民がどういう判断を下すのか非常に興味深いです。ひとりでも多くの人に選挙に行ってほしいですね~👍」
何シテル?   07/17 21:48
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation