• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

カメラとプリンターを買いました♪

カメラとプリンターを買いました♪仕事用ですけどね(^_-)。

デジイチはキヤノンは高いから、SONYにしちゃいました。軽くて使いやすそう(^^)

FAXも壊れたからレーザー複合機に。モノクロですけど両面印刷できるって便利ですよね。

2台合わせても6諭吉でお釣りがきましたよ。安いですね~♪
Posted at 2013/02/25 16:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月11日 イイね!

「時計じかけのオレンジ」の異なる結末を知った…

「時計じかけのオレンジ」の異なる結末を知った…中学生時代、歴史と同じくらいかそれ以上にSFが好きでした。
SF映画やドラマにハマり、SF小説を読みふけり、本棚をハヤカワ文庫が占めるほどでした。Starlog誌(知らないかな?)などは海外版から読んでいたほどです。中でもスタンリーキューブリックが監督をした「2001年宇宙の旅」は好きな作品の一つです。

そのスタンリーキューブリック監督の作品ということでその頃見た「時計じかけのオレンジ」、当時は何だかよくわからなくて微妙な嫌悪感が残ったことを覚えていました。

しかし今夜、当時見た「時計じけのオレンジ」の結末と現在、本屋で並んでいる文庫本とは180度異なっているのを知りました。本来の結末は当時出版社によって削除されて公開され、そのまま映画化されていた。そして本当の結末は何とハッピーエンドだったのです。

今夜の「ビブリア古書堂の事件手帖」というドラマの中でこの話は紹介されました。一話目は夏目漱石、二話目は宮沢賢治と文学作品がモチーフで自称読書好きの私は興味深く楽しんで見ておりましたが、まさか現代SF小説でも驚かされるとは思いもしませんでした。

「時計じかけのオレンジ」の映画は1972年公開ということで、私もリバイバル上映を見たわけです。つまりロードショー当時この映画を見た年代の方はおそらく60代前後でしょう。この「 ビブリア古書堂の事件手帖」 の視聴対象はその範囲の方は少ないように思いますが、もし見ていたら私と同じように驚喜していたことでしょう。

「ビブリア古書堂の事件手帖」はキャストが原作のイメージと異なるということなどと、前評判は芳しくなかったですが、マンガが原作ゆえの設定の奇抜さ、都合よく進みすぎるストーリーを割り引いても良質のドラマです。

鎌倉のまちの美しさも映像にあらわれていて、もっと近ければレガシィでロケ地めぐりでもしてみたいものです。まぁ、お友だちががデジイチ持って行ってくれることを期待したいと思います(^^)。

あ、私も主演のCMタレントさんは元々好きではありませんがドラマの中では雰囲気のある主人公になりきっていると思います。異論はあると思いますが、このドラマ、読書好きのご同輩にはオススメしたいです。(^_^)b
Posted at 2013/02/11 23:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言放言 | 日記
2013年02月03日 イイね!

奈良・山添村 めえめえ牧場ドライブ♪

奈良・山添村 めえめえ牧場ドライブ♪奈良の奥のほうにある神野山というところにある「めえめえ牧場」と「羊毛館」まで、下道でドライブしてきました。

まとまった距離を走るのは久しぶりです。天気もよくてR163の木津川沿いのワインディングを気持ちよくツーリング。あ~やっぱりレガシィを運転するのが一番楽しいなぁ~♪

「羊毛館」では本物の羊の毛から羊のマスコットを作成、その後本物の羊たちにえさをやりました。えさは「鹿せんべい」でした。値段も同じ『150円』(^^)

レガシィでツーリングして、デジイチで写真撮って。ささやかな幸せ!(^^)!



Posted at 2013/02/03 22:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation