• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

京都大阪府道733号柚原向日線 

京都大阪府道733号柚原向日線  京都から大阪、そして京都と大阪府を経由して再び京都府に入る府道という珍しいタイプの道。大阪、京都の府境に興味などほとんどなかったが、この時のドライブでちょっとお勉強?この日は名神茨木インターから“イナイチ”に出て府道115号線を行く、そして大阪で唯一興味のあった林道、その名も「林道地獄谷線」、もう名前だけで行きたくなるよね。ところが、ツーリングマップルには「展望素晴らしい」とまであるのに、現在は一般車通行禁止です。簡単な遮断機が設置されてました。通行禁止の看板はあったけど、一応遮断機のとこまで行き(鹿が10匹はいた)、ガックリして戻る。この時に関係者のクルマと遭遇、何でこんなとこに来るの?と言うことか睨まれたけど、ここは遮断機まではいいでしょう、と逆キレ気味に睨み返しておく。これ簡単な遮断機なんで、いつか工事が終わったら再開通すると思いたい。こんなガックリの後で府道6号経由、この府道733号の東の部分を走る。写真は逢坂峠から下ってるところで多分京都の街並みの展望があるコーナー。ところが黄砂やらPM2,5やらで見通しが悪く、見上げれば青空でも地表の方に目をやると白く霞んでしまう。もちろんそれは承知で展望よりも峠道を行くドライブを選んだのはボク本人。このコンクリート舗装は急坂ではお馴染み、雰囲気もなんかいいじゃないですか。思ったより峠道がしっかり“峠道”をやっていて西から東に走ったのは正解?だったかな。もしすっきり見通せる日ならまるで別の道になるかもしれないね。峠道を下り終えると京都縦貫道自動車道が完成間近。名神から亀岡へ高速道路直結は便利。それにしても去年買ったマップルには点線すら入ってなかったのにもう開通だって。
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2013/03/10 19:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 20:09
大原野から高槻霊園に上る道か~走ったことないわ~(^-^;
亀岡から高槻までr6ならR171混んでる時に迂回で走ったことあるけど。よく走って見ようってアイデア出たね(^^)
コメントへの返答
2013年3月10日 20:34
このあたりの道は数年前までは興味の外にあったんですけど、走行距離伸ばしたくない日帰りとなったら話も変わって来まして(^^;

r6はあいかわらずダンプ道路で、埃っぽいです。この日はボツになりましたが、高槻から山崎のあたりで名神に絡む狭路を探索しようかな?とか思ってました。
2013年3月10日 23:12
府道733号、地図見て笑いました。場所、線形ともマニア度高いなぁ(^-^ゞ

そう言えば京都縦貫はそろそろですね。でも亀岡へはウチからだと裏街道が直線的でかつ快走路だから、まず縁が無さそうな区間となりそうです(^^;
コメントへの返答
2013年3月10日 23:25
免許取ったばかりの頃は亀岡の方によく走りに行ってましたが、東西のルートはさっぱり^^;なんですね、このルートも面白かったです。

京都縦貫道ってノーマークでした^^ つまりはあまり自分には関係ないルートになるかな。でも名神から亀岡、園部方面へは助かりますよね。
2013年3月12日 16:38
地獄谷
近場で気晴らしドライブに
お気に入りのトコだったんですが、
高槻の林道は、3年位前に
全部ゲートができました。
不法投棄が原因のようです。
コメントへの返答
2013年3月12日 22:03
こんばんは。

そうなんですか~ 通行止めになる理由は
いろいろですけど、不法投棄ってのは
なんともやるせないですね。

情報ありがとうございます♪

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation