• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

山形県庄内町にて

山形県庄内町にて 月山を後にして次に目指すは鳥海山。庄内町を国道345号線で北に向かい最上川を渡ります。ここでここで国道は左折するんですが、この国道の交差点に出る前、橋を渡り終えたら最上川の堤防沿いの道に左折しちゃう。この右岸の堤防道はそのまま国道345号線に出ますので遠回りににもなりませんね、ここ大沼新田というところの緑の絨毯でちょっと遊んでみます。もう直射日光の下をウロウロするのはきついんだけど、広々としたこういうところ好きです。こういう自分のクルマだけを風景や何かと一緒に写したい時は他のクルマが来ないうちにと結構バタバタするんだけど、さっすがにここは誰も来ませんね。この写真は堤防の道から撮影、川の流れは木々の向こう、堤防の北は田園地帯と国道です。こういう堤防沿いの道は場所によっては「道路だけど道路じゃないよ」的な微妙な書き方で一般車通行禁止だったりしますが、この場所は問題なかったと思う。国道345号線に復帰して鳥海山を目指すんですけど...見えてきません。確かに霞んではいた。月山の県道211号線からでも超クリアな日なら見えるはず、もちろんそんなの期待はしてません。でもここまで近づいて鳥海山見えないって今から行こうとしてるのになんだか心配になっちゃいます。
ブログ一覧 | ドライブ写真 東北 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/26 22:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 22:27
轍の道がいい感じ♪
高いところから見下ろしてるのもポイント高いな。
なかなかこういう場所は見下ろせる場所が無かったりするから
コメントへの返答
2013年8月26日 23:03
なかなかいい場所^^ この場所は季節、天気によってもいろいろ面白い写真撮れそうです。雪が積もっても雪原風で。



プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation