• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

大阪府道30号「谷町9」交差点

大阪府道30号「谷町9」交差点 「たにきゅう」です。夜仕事で走り抜けるだけだった交差点なんで歩くと新鮮。

風懐交差点と寸感交差点 大阪府道30号「谷町9」交差点
ブログ一覧 | 交差点 | 趣味
Posted at 2017/03/22 22:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 10:34
おはようございます。

また懐かしい写真を拝見しました。

まだ谷町筋が寺町の辺り(6丁目から9丁目まで)で拡幅される前(50年以上前)ですが春になると相撲部屋が近隣の寺の境内に土俵を作って春場所に備えていました。 近くの谷町8丁目にあった銭湯に行くと当時関脇(?)だった大鵬関と一緒になりました。 付け人数人で大鵬関を洗っていました。一緒に風呂に入ると言う貴重な体験ができました。
懐かしく思い出しました。(^-^)
コメントへの返答
2017年3月23日 21:08
こんばんは。

50年!前ですか(^^; 大鵬とお風呂で一緒ってものすごい話やないですか。今でももちろん春場所の時はは大阪で力士の人をよく見かけますけどね。

今は便利なグーグルのストリートビューとかあるので当時の大阪と比べられますけど、もう50年となると...あ、お寺はずっと同じ場所ですよね。谷町筋を挟んでお寺がいくつもあるんでわずかでも面影?あるんでしょうか...

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation