• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

国道158号線(油坂峠) 

国道158号線(油坂峠)  国道158号線というのは東西の移動(福井~郡上~高山~松本)では重宝するし走っても気持ちのいい部分が多いのです。そんな国道にある峠、有名なところで言えば安房峠と油坂峠ですが、今回は油坂峠の方のみ、安房峠もこの時点では翌日どうかな?と思ってましたが紅葉真っ盛りにあそこを知ってるとちょっと早かったこの時のドライブではパスしてしまう。この油坂峠は中部縦貫道の部分開通として油坂峠道路ってのはあります。この道も「なかなかすごい道作りましたね」っていう道ですから一度は走ってもらうとして、ボクはもっぱら旧道の方ばかり、普通車なら問題なし。大型車だって狭いこと承知で高い有料道路避けて来ますのでそこは注意。その前に西からだとスノーシェッドを抜けてすぐ左ってことを頭に入れてないと有料路に引きずり込まれます(案内標識はもっと手前にしようよ)。この旧道部分も峠はやはりトンネル。上の写真はそのトンネルから東に出てすぐのところ、「郡上市」の看板はカットアウトして遠くに中部縦貫道がなんとか見えるように撮ってみた、さすが広角レンズだね。どうも岐阜県側の方が青空が広がってるようで遠くまでクリアに見える。でも御岳方面とかは雲が残ってるね、まあ御岳は明日の予定だし今日は岐阜県の日です。下の写真はこの道に来て一度も通過してないお気に入りのポイント。今回はクルマ入りにしてやりました。岐阜県はハイドラのダムCPをぼちぼち拾いながらの予定でしたが、工事やってたり災害通行止めだったり、アクセスがハードだったりでグダグダもいいとこ、この日はもう宮川防災ダムに行こうとして通行止め喰らったバリケードの写真くらいしか撮ってない...

ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/16 23:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年10月16日 23:37
こんばんはー

ここ、子供のころ父親のカローラで通るたびにクネクネで車酔いして
つらい目に遭ってた思い出がたっぷりですσ(^_^;)
今じゃ楽しい小道なんですけどねー
コメントへの返答
2018年10月17日 21:32
こんばんはー

ボクも車酔いします...(峠道じゃなくとも)

父親のブルーバードとかカローラ、コルト...タバコとガソリンの匂いがこもってたので慣れるまでしんどかった。

今となっては油坂峠くらいだと物足りないっすよね(笑)
2018年10月17日 21:29
こんばんは。

油坂峠は以前、ナビを一般道優先にしていたせいか旧道の方へ案内され、当時大型台風が通過していたため、路上には所々で倒木がありヒヤヒヤしながら通過した覚えがあります(-_-;)
写真のように晴れていた日であればまた印象が変わっていかたもしれませんね。
コメントへの返答
2018年10月17日 21:35
こんばんは^^

峠の西側は少し狭いので台風の嵐ではいろいろ散らかっていて走りにくいでしょうね(^^;

晴れていてもこの峠道はなんと言ってもトンネルから東です。交通量もない上に走りやすいし、晴れてるとちょっとクルマ止めたくなります。

2018年10月17日 23:56
こんばんわ。

ここのCPを原チャリで取りに行く計画をしましたが…。

原チャリでは、ちと、遠い(激汗)

九頭竜湖ダムまででも結構ありました(経験済み)
コメントへの返答
2018年10月18日 21:34
こんばんは^^

原チャリはもう30年乗ってないけど(笑)、あまりスピード出ないしのんびりツーリングだとしても結構しんどいんじゃないですか(^^;

それにペースの早い国道158号線とかビュンビュン抜かれて怖い。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation