• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

2月12日の徳島県海沿いドライブ後編、WEBにアップしました。

ブログ一覧 | WEB更新告知 | 日記
Posted at 2022/03/04 22:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年3月4日 23:35
いつもすごいですね お疲れ様です

貴殿のブログを読んでいると 免許取った大昔
楽しくて仕方なくって やたらと走り回った記憶が蘇ります

十津川とか あの当時はなかなかキツイ道路でした
今はバイパスが綺麗になってますね オイラには酷道168号線で十分で
371まではよう行きませんでした
大台ケ原で引き返しがせいいっぱいでした

龍神スカイラインなんかはキリがすごい時期で 途中で引き返さざるを得なかったんですが
こんなもん通れるわけがない 料金所で金返せといいましたが 通じませんでした あの30ン年前の当時ですがw

今でもキリの時期にムリから通して 結局Uターンて人はいるんじゃないでしょうかね どうなんでしょ
コメントへの返答
2022年3月5日 19:31
こんばんは。

やたらと走り回った記憶が蘇ります...こう言ってもらえるとは嬉しいですね。

国道168号はボクが一番走りに行ってた2000年台前半までは走りにくかったですが、今はもう高速道路みたいなところもあり、まだまだ道路作ってます。国道169号から大台ケ原の方が当時は走りやすかった。

高野龍神スカイラインは全線で2000円くらいしたので濃霧は残念というか厳しい。有料道路の濃霧ではボクの場合箱根スカイラインで350円くらい?で高くはなかったと思うけど、今でも自分の中で最強の濃霧は箱根スカイライン。

霧に関しては抜けてしまえば雲海になってるかも知れないし、ボクは霧でUターンはないです。ただ濃霧の中走っただけだったことはいくらでもあるけどw
2022年3月5日 14:37
前編と併せてとても読み応えありました(^^ しかしヤレヤレ峠も行かれてましたとは…w
南阿波サンラインは見事に1日違いでした。当日も合流出来なくて残念でありましたけど、徳島海岸部を大いに満喫されて何よりです(・∀・)スンスンス-ン♪
コメントへの返答
2022年3月5日 19:36
徳島県(しかも海の方)だけで2日使うドライブはやってみたかったものです。いつになるかはわかりませんが徳島県の山ドライブも絶対やりますよ(^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation