• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

岐阜県道323号鹿倉白山線その2 

岐阜県道323号鹿倉白山線その2 
国道256号線から次は県道322号線で小川峠に行こうと思ったところで、「あれ?もう?」と左折したんだけどこれは県道323号線、なんだ東海北陸道の美並インター近くから大峠目指したあの県道じゃないか、さっきまで重複してたのね。この道は行き止まりだから..と思いきや明宝まで21キロって新しい案内があるね ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 22:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月13日 イイね!

岐阜県道63号美濃加茂和良線 

岐阜県道63号美濃加茂和良線 
結構長い県道で一部だけ走りました、またいつか未走行部分も走りたいと思います。ボクが走ったのは県道323号線と合流するところから和良の国道256号線(終点)まで。この走った区間でまず「おぉ!」と思ったのが写真の場所、普段は使われていない建物かな?思わず立ち寄ってしまった。集会所みたいでしたね。道路は ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月12日 イイね!

岐阜県道323号鹿倉白山線 

岐阜県道323号鹿倉白山線 
4時半の目覚まし時計に負けずに起きました。朝やってる宗教のお話をラジオで聴きながら名神高速を東へ、草津PAで早速眠気に負けるがその後は耐えました。土曜日の朝は一週間の仕事の疲れとドライブ行けるワクワクから出てくる元気とやる気が混ざってますからね、やる気満タンでも突然フラっと眠くなるのよね、それがだ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 22:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月11日 イイね!

旧国道158号線(新軽岡峠) 

旧国道158号線(新軽岡峠) 
場所は東海北陸道の荘川近く。現道は軽岡トンネルで抜けちゃいますが、旧道へ行きます。その旧道の峠が新軽岡峠ってのも面白いもんだ。なんでこうなっちゃったんだろう。「今日中に帰らないと..」言いながらも日が傾いてきたこの時間になっても旧道に誘われてしまった。国道に比べ、この旧国道、さらに峠の前後は相当ク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月10日 イイね!

岐阜県道478号清見河合線 

岐阜県道478号清見河合線 
国道360号線天生峠から東へ。県道75号線で飛騨古川に抜けようと思うも保峠が通行止め、それならこの道で南に向かいます。以前同じ時期に走ったことがあるので新鮮味はないのだが、下小鳥ダムに沿うあたりの静けさがやっぱり印象的だった。人影も走るクルマも本当に少ない。道路地図ではかなりの狭路のようだが、実際 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月10日 イイね!

旧岐阜県道90号古川清見線その2 

旧岐阜県道90号古川清見線その2 
飛騨古川から清見へ現道は猪臥山トンネルの快走路、その北にある道。夏にこの旧県道を走ってみて紅葉が楽しみだと思いました、気になります、なります、そこで行ってきました。この県道90号線は猪臥山トンネルという開通当時は最長の林道トンネルだったルートに付け替えられてしまい、小鳥峠への狭い道は地図でも目立た ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月08日 イイね!

国道360号線 

国道360号線 
いやー見事だな、国道360号線でこれから越えようとする山を見上げたんです、すると「おぉ、ガーチラだ!」と。ガーチラってガードレールがチラッと見えること、わかりますか?チラッと白いのが見えます、もし山口県みたいに黄色いガードレールなら絶対にわからない。と言うわけで、紅葉の写真を撮る人からすればボツに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 22:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月07日 イイね!

岐阜県道451号白山公園線 

岐阜県道451号白山公園線 
国道156号線を北に進み、御母衣ダムを越えると間もなくこの県道への分岐がある。白山スーパー県道と名付けてるボクの紅葉を楽しむルート。道は狭く、部分的でも快走出来るところなんてないですね。道は狭いんだけど、ボクの印象として待避所と言うか、道路での離合は結構なんとかなるんです。道路からはみ出せる場所や ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 22:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月06日 イイね!

国道156号線 

国道156号線 
岐阜市~富山県高岡市への国道でイチコロとも言われてたようだけど、ボクは聞いたことないです。地元民もここまで快走路になったらもう言わないかな。この国道はこの時のドライブでは荘川から白川郷までの短い区間だけ走った。この間で紅葉と自分のクルマをセットに撮れるかな?そこで牧4洞門の南に旧道っぽいところを見 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 22:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

長野岐阜県道39号奈川野麦高根線 

長野岐阜県道39号奈川野麦高根線 
この県道は前日に来ても良かったけど前日は御岳にこだわってパスしていた。この年の紅葉は素晴らしいとのことで乗鞍方面に行ったので、それならこの道もセットですね、雪のない秋の乗鞍もしっかり眺めて満足。この写真の場所は野麦峠から西に行ったところで谷を回り込むところがある(2ヶ所あるかな)、そこが昔から来る ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation