• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

三重県南伊勢町にて2

三重県南伊勢町にて2
国道260号線からはさほど目立つ案内はなかったように思うけど鵜倉園地という4つの展望台からなる場所があります。国道からだと2つのルートがありますがこういうところは行き帰りで別ルート走ります。写真は4つある展望台で多分ハイライトになるんじゃないか?という「かさらぎ展望台」、もう写真だけで説明不要。こ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 16:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
2011年12月09日 イイね!

国道260号線 

国道260号線 
この国道はこの地方のドライブではどうしても走る道なんだが、それ以上に不思議に好きなのだ。そしてこの特に感動的な部分があるわけでもないこの道がなんで好きなんだろうな?とここ数年間走るたびに思うのであった。この場所はとりあえずボクのお気に入りポイント。以前貼ってた国道260号線の写真を撮った場所から2 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 22:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

三重県志摩市にて5

三重県志摩市にて5
こちらは横山展望台からさらに登ったところにあるパノラマ展望台。ここまで来たらここまで登りましょうか。冬に行くとなると南向きなんでずっと逆光になってしまいますが、景色の広がり具合がなんともいいんです。標高も低いしどうかな?って思ってます?行きましょうよ。ここへは国道167号線にも案内があったが、こっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 22:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
2011年12月07日 イイね!

三重県志摩市にて4

三重県志摩市にて4
鳥羽展望台で富士山が見えたので今度はどこか見通しのいいところへ..でやって来たのは砂浜?ここは志摩半島の中の「さきしま半島」の先っぽ近く、御座の海岸。ここに来たのはここから海の向こうに大台ケ原とか見えたらすごいかも?なんて思ってたんですね。パールロードから大王崎とか登茂山と言ったポイントはパスして ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
2011年12月07日 イイね!

〇さん、ありがとう

2か月の地道な活動?により大晦日の休日出勤から解放されて多分6連休くらいは確保出来そう。嬉しくて今日はどんな仕事してたか覚えてない。つまりは自分の代わりに大晦日に出てやるよと言う人がいれば交渉して替わってもらうだけだったけど、難しいと思ってた、嬉しい。まさか6連休ずっと天気悪いことはないでしょ。人 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2011年12月06日 イイね!

三重県道128号鳥羽阿児線 

三重県道128号鳥羽阿児線 
パールロードのという道路名があるのでこっちでいきましょう。パールロードにこの夜明けの時間帯に来たのは2回目。今回は前日の夕方に出発して伊勢道の多気PAに潜伏、朝5時からボチボチこのパールロードの鳥羽展望台を目指しました。鳥羽展望台じゃなくともこの道には海を見るパーキングはいくつもあるんだけど、ここ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 22:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
2011年12月05日 イイね!

よく死者が出なかったもんだ

前回に続き高級スポーツカー多重事故。ボクはよく悪い奴が法律を作ると言う。今回の事故では死者が出なかったのは奇跡的、もし巻き添えで子供が死んでたら...冗談ではなくこういう論調になる。それは100キロ以上出るクルマは必要なのか?とか、仲間で連なって走るのは暴走族と同じではないか?など、マスコミがこん ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 23:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2011年12月04日 イイね!

いくつの教訓がある事故だろ?

ネタにしてくれと言わんばかりの事故が中国道であったね。フェラーリ8台にランボルギーニやメルセデスも3台?フェラーリのスリップが発端と報道、ボクはスリップなど事故の原因だと思ってない、つまりはスピードやハンドル操作の問題であってのスリップ。ちょっとした表現に違いだと思われそうだが違う。見通しが悪いと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:17:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2011年12月03日 イイね!

真面目にそんな研究してない

自動運転という言葉を聞いて「いいネ!」って人は多分この記事を読んでないと思います。GMが2018年に運転手不要のクルマを発売?日本のモーターショーでもそんな話が..どちらも実際にはボツですよ。法整備の問題よりも、「自分で運転した方が早い」、そういうことでしょう。また、もし無人でクルマが走る道があれ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 00:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2011年12月01日 イイね!

爆走じいさんって...

田舎道ではすんごい遅い軽トラックとかに遭遇することがある。ボケてるのかな?って思うくらいの運転..ところでこういう話を聞いたことがある。「うちのじいちゃんはもう80になるのにスピード出すんですよ、追いつかないくらい..」と。その歳ですごいなと思った。目とか衰えてくると思うんだけどなって。でも..も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
181920212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation