• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

ボクが分ける2種類の写真 

ボクが分ける2種類の写真 ボクの写真の分け方ですごーく重要なこと、それは誰でも撮ろうと思えばドライブのついでに撮れるであろう写真とそうでない写真、これがここでいう2種類です。ドライブ写真と言ってる以上、これが大事で素晴らしい絶景の写真や、ほぼ奇跡レベルの写真、一般人が無理な空撮や海外での写真は一般受けはいいけど、すみません案外ボクには響きません。それよりもそこならドライブのついでに普段着で行けるところだね、そういうところでの写真の方が好きなんですね。ボクの写真はほぼクルマが写っていなくてもクルマの近くで撮ったもの、そうでなくても30分以上歩いて撮ったものは今思い出してみてるけど4枚?もう少しあると思うけど片道45分くらい歩いた本州最東端であるとどヶ崎と伊豆の入間から歩いた千畳敷が一番歩いたところやろか。ボクが「それはドライブのレベルじゃなくて完全に登山じゃん」ってのはないはず。もし何時間も歩かないと撮れない写真があれば“自分が撮る写真とは全く違う見方でのいい写真”ということになります。それよりもボクなどは「そこで、そう撮るのね」とか「あの道が紅葉するとこうなるんだ!」なんて思いたいんです。このサイトはドライブが贅沢な趣味で自家用車があれば出かけようぜ的なところが大事ですから、特別な機材、テクニック、専門的なこと要してまで(本格登山とか)撮る写真は必要ないんです、そもそも興味薄いし、はっきり言えば無理だし。なんと言うか、テレビや雑誌で見る美人もいいけど、実際に話しかけられる可能性のある素敵な人がいいという、写真の話、と言うか、最後のたとえ話要らんかったか?この砂浜の写真は鳥取県岩美町の西脇展望駐車場から、こんな海の景色もほぼクルマの横から撮ってるのが大事。そこに意味があります。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation