三重県道128号鳥羽阿児線
パールロードのという道路名があるのでこっちでいきましょう。パールロードにこの夜明けの時間帯に来たのは2回目。今回は前日の夕方に出発して伊勢道の多気PAに潜伏、朝5時からボチボチこのパールロードの鳥羽展望台を目指しました。鳥羽展望台じゃなくともこの道には海を見るパーキングはいくつもあるんだけど、ここで日の出を見ようとなぜか今回は鳥羽展望台だと決め込んでました。6時半くらいかな?南東の空が明るくなって来る中パールロードへ、そしてここを右に曲がると目的地..閉まってる。閉められた門の前には出店する人のトラックも開門を待ってる状態.. と、言うことでとりあえず先にあるパーキングに行く。で、なぜか路肩でこんな写真撮ってます。ちなみにこの場所は道路からの景色、雰囲気としてパールロードのハイライト、海に沿う道でもないので一番海に近いここらがいいんだ。そして面白展望台まで行き日の出鑑賞。7時過ぎたところで再び鳥羽展望台へ、門は開いてました。太陽が昇り、どんどん明るくなりすっかり青空になるまで早いもんだね。箱田山園地の展望台から鳥羽展望台と“はしご”してクルマに戻る。実はここ駐車場がすでに東向きの展望台になってるんですよね、そこでよく見ると富士山が見えてる。思ったより大きく見えるもんだ、冠雪も確認出来る。これにはちょっと感動、何度も伊勢志摩スカイラインの朝熊山に行き、年に数回見えると言う富士山を見るんだと言ってたが、この日10年来の目標を達成した気分。今日は見通しがいいから狭い山道走ってる場合じゃない、展望台めぐりだな。
よく死者が出なかったもんだ
いくつの教訓がある事故だろ?
真面目にそんな研究してない
爆走じいさんって... |
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |