• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

上野村の鍾乳洞や池の平トレッキングの画像

↓ スカイブリッジと橋の上からの画像 ↓ 鍾乳洞「不二洞」の入場料・・・・。 ↓ 上野村で食べた昼食、ラーメン店しか開いていなかった・・・。 田口峠から中軽井沢へと走って、ハルニレ・テラスに立ち寄った。ラーメンを食べて2時間もたっていなかったのでコーヒーだけ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2025年08月02日 イイね!

台風が来る前に高峰高原・池ノ平へトレッキングに行った。

7月30日に翌日の予約の獲れる宿を探し、朝早く出かけて秩父の上野村を目指して走った。家内が見つけた鹿沢の休暇村は最後の一部屋が空いていたので、滑り込みのような形で一泊出来るようになったので、31日は普段なら行かない場所へも立ち寄って見たりした・・・・。 まあ、それが失敗でもありました・・・・笑 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 01:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2024年10月28日 イイね!

今回の旅行の車載Gproの動画が2つ完成しました。

今回の旅行の車載Gproの動画が2つ完成しました。
とにかくビデオカメラを回しっぱなしで走っているので長いのが欠点です。 見て頂けるのは有難いですが、早送りとか、飛ばしながらにして時間をかけずに居て下さい。 それでも1950m近くまで登ったりしてますので紅葉が少しは写って居ます。 動画を撮りながら走る私のドライブのスタイルですが今回 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 16:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2024年10月27日 イイね!

10月23日は我が夫婦の50回目の結婚記念日でした・・・。

10月23日は、あいにくの天気でしたが、50年前に新婚旅行で泊まった軽井沢のホテルに泊まり、翌日はその時に走った岩だらけの大河原峠方面を走って蓼科~美ヶ原と走ったのでした。 行きの道は少しでも紅葉が見られるように考えて榛名湖畔を走り、二度上峠を抜けて浅間大滝へ行き、鬼押し出しへ行って見ようか? ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 13:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2024年10月16日 イイね!

「蔵王お釜」やっと晴れた日に行けた・・・。

「蔵王山のお釜」付近で撮影した動画です・・・・・。
続きを読む
Posted at 2024/10/16 21:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2023年10月21日 イイね!

八方尾根トレッキングの画像とか・・・。

↓ この画像で1600m以上2000m辺りが、紅葉の最高の状態と解る。 ↓ この道標を見ると、リフトを降りて八方池、まで歩く距離は2.8kmと計算出来る。 ↓ 下の後ろ姿は私ですが、体重を10kg減らしたせいか?大分ほっそりして見えるなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 17:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2019年05月29日 イイね!

大蛇嵓~日出ヶ岳~駐車場

大蛇嵓から牛石ヶ原を経て尾鷲辻まで歩き、東屋で休憩と軽食を取って正木嶺への長い木道を登り、そこから30m程一旦下って、そこから日出ヶ岳(大台山)へと再び登った・・・・。 上の地図の太い紫のコースを左回りで歩いた。 すっかり鈍っていた足腰は徐々に痛み出し、右大腿骨骨頭付近の筋肉が特に痛ん ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 13:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2019年05月28日 イイね!

大台ケ原・大蛇嵓までを歩く

大台ケ原ビジターセンターのある駐車場を8時20分頃にスタートして、先ずシラオカ谷へと降り、そして大蛇嵓へと向かうコースを選んだ。 一般的なコース案内とは逆回りになる事もあり、時間的にもまだ早かったので静かなトレッキングを楽しむことが出来た・・・。 今回、ジンバルを使わずに頭にカメラを固定し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2017年10月29日 イイね!

瑞牆山から増富の湯へ

瑞牆山から増富の湯へ
瑞牆山から降りて、瑞牆山荘のトイレの近くで、増富温泉にある増富の湯のサービス券が置いてあったので、僅かな金額の割引(50円)だが、それを一枚貰って、増富の湯に入ろうと来た道と逆方向へと車を走らせた・・・。(そのサービス券は一枚で団体も可と書いてあった) カメラはリュックの中にしまってしまったので ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 15:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation