• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

なかなか予定通りには行かないが・・・。

10月26日の朝早く、しのつく雨の中に家を出て軽井沢を目指した。 軽井沢までは旧碓氷峠を登った。そして白糸ハイランドウエイは雲の中に入って何も見えないことが予想されたので、軽井沢の見晴らし台まで行って、すぐに蓼科山の大河原峠へと行く。 大河原峠の手前、標高1800m付近からは積雪が数センチあ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月25日 イイね!

アメリカGP決勝はマックス・フェルスタッペン!

スタートでルイス・ハミルトンがトップに出たことでメルセデス優位のレースになった。 最初のピットインでマックス・フェルスタッペンはアンダーカットに成功してトップに立つ。 メルセデスのルイス・ハミルトンはマックス。フェルスタッペンより8周分新しいハードタイヤを履いている。 現在46周目、マック ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 05:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2021年10月24日 イイね!

白川郷から近江八幡迄のコースを決めた

検討中の白川郷から近江八幡までのコースを決定した。 概ね前のBlogに書いた通りで、白山ホワイトロード~勝山~大野~冠山峠~才の沢峠~国見峠と走って安土城跡へと向かう。すべての峠の通行止め等は調べて通れることが解った。 なかなか関西方面の峠道を走るチャンスは少ないので、ちょっと楽 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月24日 イイね!

アメリカGP予選結果

トルコイスタンブールGPではメルセデスが素晴らしい進化で一歩抜け出しそうな雰囲気で迎えたオースティンでのアメリカGPの予選でしたが、そこはアキュラホンダの地元、きっちり仕上げてきたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは速かった。 セルジオ・ペレスは好調で2位のハミルト ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 11:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2021年10月23日 イイね!

白山ホワイトロード迄と近江八幡迄のルート検討

家を出てから、高速道路で松井田妙義ICまで走って、47年前に新婚旅行で来た軽井沢へ旧碓氷峠を登ろうと思った。10月23日は我が夫婦のメモリアルな日だ。 次にやはりその時に走った白糸ハイランドウエイの紅葉を見ながら走り、峰の茶屋からR146で中軽井沢へと降りて、佐久へと走り蓼科スカイラインを使っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

ピッチングとバッティング

MLBもいよいよ優勝を決める戦いに入ろうとしているのだが、バッターとピッチャーの関係をボールの速度と時間について少し考えて見た。 バッターがピッチャーの投げる動作を見て、打つかどうか決めてから動作が始まるまでの時間は0.29秒ほどと言われている。(単純な目の反応では0.2秒程) そして、動作開 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 16:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2021年10月21日 イイね!

ドライブ旅行計画中

大まかなコースを考えて見た・・・・。 前半は地図に載っていないが、群馬、長野と紅葉を車窓から眺めて、岐阜で一泊して白山ホワイトロードを西方向に走って、大野付近を通って、琵琶湖を目指す。もしかしたら伊吹山ドライブウエイを登るかもしれない。 そして近江八幡あたりで1泊して、そこから宇治へ出て ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 18:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月19日 イイね!

松坂投手の肩は私が見ても病的だった・・・・。

今日、松坂大輔投手の投球フォームを見たけれど、痛々しい程右肩の自由度が損なわれていた・・・。 MLBを辞めて日本に帰って来た時も一目見て感じた右肩の不自然なまでの回らなさだったが、どうしてそんな投げ方の投手に大金を払うのか私には解らなかった。そして結局打者に対して満足な投球が出来る状態には程遠 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 23:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2021年10月18日 イイね!

英・エディンバラ大学 疫学者 マーク・ウールハウス教授が唱えた仮説は・・・。

海外で日本のコロナウイルスデルタ株の蔓延が急速に広まったが、ものすごい速さで収束に向かったことの謎を解く仮説がある中で、英・エディンバラ大学 疫学者 マーク・ウールハウス教授が唱えた仮説は・・・。 「一通りまん延」したから、と言うものです。 これは、2021年10月12日に日本では記事になり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 11:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2021年10月16日 イイね!

月崎あたりの、「いちはらクオードの森」を歩く

何とかお天気が持ちそうだったので、10月15日に家内とミニドライブがてらトレッキングが出来そうな小湊鉄道の月崎近くの「いちはらクオードの森」という所へ出かけた。 以前だいぶ前にここへやって来た時はネーミング権を売りに出していなかったので、「市原市民の森」とか言う名前だったような気がする。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 13:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとトレッキング | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 25262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation