• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

月山へ登った

画像は、8.5合目付近から鳥海山方向を振り返って取ったパノラマ画像。



下は遠く岩手山や秋田駒ヶ岳がかすかに見えている画像・・・。(画像をクリックすると拡大します)



行ってきました一般道で月山まで・・・・。(でも帰りは家内の「お願い」により高速・・・使いました・・・笑)


月山へ登る細く曲がりくねった県道211号線に入るまで往路の動画は以下ですが、ただ、一般道を走ったと言う証拠動画のようなものです・・・笑。



山形県道211号線を登る動画は、早回しで作ってあるので、興味のある方はどうぞ・・・笑。(動画は音楽入りのハイスピード仕様で作り直しました。)



そして登山の画像は沢山あって、ここにアップするのが大変なので、動画にしてしまいましたので、良かったら動画を飛ばして見てください。

しかしカメラの電池が頂上まで持たず、頂上付近は静止画像のスライドになってしまいました。

それと、今回月山で見た花をやはりスライドにして最後に入れてあるので、高山植物に興味が有る方はぜひ見てみて下さい・・・。



およそ1090km程走りましたが、車載の平均燃費計では出発前から0.4km/L程下がりました。
原因は、一般道走行もあり、時間短縮を狙ってアベレージを上げたり、山形県道211号線でも標高で1000mほどを登るにもアクセルをかなり開けて走り、帰りの高速道路も平日の流れに沿って走った為、やむを得ない感じです。
たぶん今回だけの実燃費は27km/Lぎりぎりではないかと思います。(満タン法で26.9km/Lでした。7/2燃料補給時)
まあ、ガソリン換算燃費ではそれでも33km/Lは超えています・・・・。
Posted at 2017/07/01 12:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2017年06月27日 イイね!

明日は月山に登る為に出かける・・・。

山形県の月山には何度か行こうとしたが、私たち夫婦が安全に登山できるような期間はやや短く、これまで何度かのチャンスを天候などで逃してきた・・・。

今回は、今のところ28日は晴れ、29日は曇りとなっているが、荒れる心配はどうやら無さそうなので、出かけてみることにした。

月山の頂上、標高1984mに建つ月山神社は毎年7月1日に開かれるのだが、それよりは早く登ってしまうことになる。

なんでも今年の残雪は例年よりも大分多いと聞いたし、途中の登山道にはまだ残雪が多く残っているのも解ったので、軽アイゼンを持って行くことにした。

月山8合目までの道のりは往復1000kmを少し超えそうだが、時間と体力の十分な私だから、宿泊は一泊で、出来るだけ一般道を走って、たくさん寄り道をして、土地土地の物産などを買い込もうと計画している。ちなみに片道、一般道での想定時間は10時間強だが、高速道路を使うと7時間強で、その差は3時間しか出ない様である。

春の高山植物の画像が撮れると思うので、それは少し期待できますが、29日の早朝に登山する予定で、お天気は曇りだそうで、眺望は望めないかもしれない。

予定では、月山8合目レストハウス前の駐車場に29日朝6時頃着きたいと思っています。

普通の人の脚力では往復5時間~6時間程度と言われていますが、私たち夫婦のペースはやや遅く、7時間程度をかけるつもりで登ろうと思います。

その計算だと、8合目駐車場に戻ってくる時間は、出発が朝6時にできれば午後1時頃となり、どこかで温泉に浸かって帰るだろうし、レストタイムを入れれば深夜の2時ごろに帰宅することになる可能性が高い。
Posted at 2017/06/27 17:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2017年06月15日 イイね!

昨日初めて立ち寄った場所4か所・・・。

最初は県道24号線(久留里街道)をしばらく鴨川有料道路の手前まで走って濃溝の滝を目指した。

下は最近割と有名になった亀岩の洞窟(濃溝の滝)の画像です。ここへも初めて立ち寄りました。
小さな公園になっていて、第一駐車場から300m程でこの画像の場所に着く。帰り道は別のルートになっており、夏は蛍が観察できるという事だった。湧水の小川には蛍の幼虫が食べるというカワニナという小さな巻貝がたくさん観察できた。



そこからは少し戻って県道92号線(房総スカイライン)を途中まで走り細い山道に入り豊英湖に出てそこから国道410号線に入った。(房総スカイラインは有料道路だが途中で山道に入ったので料金徴収を受けることは無かった)
豊英湖からはいつものように国道410号線を南下する・・・・。

下は画像を撮りそこなったためGoogleMAPから借用した千葉県酪農の里。



ここは何度も通っていたが立ち寄ったのは初めてです。

この千葉県酪農の里は410号線に面しているので発見は容易ですが、車が南を向いている場合は見落とす可能性がややあります。大山の千枚田から直線距離にして2.5km程ですから、大山の千枚田を訪れてからこの千葉県酪農の里を訪れると良いと思いますね。入場無料です。

内部の展示パネル。画像をクリックして拡大でぜひ分を読んで下さい。実は今回ここを訪れて初めて知ったのですが、千葉県が酪農の発祥地であり日本の酪農に大きな貢献をしたことが解ると思います。



千葉県生まれの千葉県人でありながら、私は千葉県が日本の酪農の発祥の地であるとは全く知らなかったのです



千葉県酪農の里の次には千葉県南房総市石堂にある石堂寺に立ち寄りました、ここも初めてです。

石堂寺はやはり国道410号線に面していて南に向かっていれば左側にあります。重要文化財に指定されているお寺一帯の建造物は元禄時代のものだそうです。



このお寺の境内から見晴らし台へと続く道がついていたので登ってみた。



眺めはさほど良くなかったのだが、どうも周りの木々が育ちすぎて視界がどんどんと悪くなってきた風だった・・・。余り訪れる人は居なそうな所だったが、丁度良い運動になってすっかり汗をかいてしまうほど登った。



Googleアースで見た石堂寺と見晴らし台の位置関係、国道からの標高差は150m程だろうか?



下は、見晴らし台の有る頂上付近にあったヤマモモの木、実をたくさんつけていたし、たくさん落ちていたのだがそれを野生動物が食べた様子が無く、この辺にはキョン以外には野生動物は出没しないのだろうかと疑問になった。



落ちていたヤマモモの実。
このヤマモモは食べられるし、ジャムやシラップ漬け、ヤマモモ酒などに用いられる。塩を少し振って生で表皮をかじるように食べるのが一般的かもしれない・・・。



千倉の海岸線に出る前に気になっている「定食魚作」という店に立ち寄ったが、その日は営業をしていなかったのか、時間で閉めたのか不明だが、営業していなかった。

後は海岸線を北上して、「和田浦WA-O!」という道の駅のお土産ショップでクジラのジャーキーを買って、かじりながら家路についた。

普通は鴨川から左折することが多いが、今回は小湊市街を抜けて県道82号線に入り途中から国道297号に乗り換えて市原を目指した。

今回驚いたことは、デミオXD6MTは、DPFが無ければ、そして平坦路を淡々と53km/h程度で走れば45km/L程の燃費が出せるという事だ、ガソリン代換算では実に56km/Lオーバーです。しかしDPF再生が入る為、恐らく平坦路でDPF再生サイクルが300km程度とコンディションが良ければ36km/L(ガソリン代換算で45km/L)付近が限界的な所だろう・・・・。まあ、北海道の一般道ならそこを越えられそうではある。

Posted at 2017/06/15 23:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2017年06月14日 イイね!

今日は午後から国道410号線で和田浦まで行った。

オイル交換を6月12日に行い、同時に煤焼きをやってもらった。

煤焼きはこれで3回目だったかな・・・、DPF再生サイクルが短くなってきているので、何か自分に出来ることは無いだろうかとディーラーに相談した所、もう一度煤焼きをやらせてくださいという事で、やってもらう事にしていたのだが、MAZDAのディーラー整備工場だけで行える煤焼きプログラムは、アフター噴射を余計に行うためシリンダー内で燃えずに排気管に軽油ミストが流れ込むわけだが、気筒内に噴射することもあって軽油がシリンダー内面にかなり付着するらしく、ピストンリングを越えて降り、エンジンオイルにかなり燃料が入り込みます、それ故これまでも必ずオイル交換も一緒にやってもらう事になってしまっていた。

この3回目もディーラー側からの申し出で煤焼きをしたいという事でしたから、オイル代はディーラー持ちになるのだが、私はあと500km程でオイル交換のタイミングだからと、その時期を狙って、お願いすることにしていた。つまり、計画的でない煤焼きを、ディーラー主導で行えばディーラーはオイル交換も無料でしなくてはならないから、私はそれでは申し訳ないからと、丁度オイル交換のタイミングでお願いすれば、私としては予定の交換だからそれで良いし、ディーラーにあまり負担も掛けずに済むと考えて、あえて、そうしましょうと私から言ってそうする事になっていたいう事です。

私はディーラーとの関係を高次元で良く保つため、「自分は客だ」というような態度は全くせずに、ディーラーの立場も常に考え、お互いが最もうまくやって行けるように考えながら、整備などもお願いしているし、整備後に洗車して頂けるけれども、洗車は私の趣味だからと言って全て断っている。
それが如何影響するかなども考えることは無い。要するに人間と人間の普通の付き合いの気配りと同じという事です。(洗車など人にやってもらうなんて互角の関係なら出来ないでしょう?もしそれが出来るとしたら「私は客だから」それで当然・・・てなことになってしまうと思っているわけです。)
そういう接し方で、センティア時代から今のディーラーと20年以上付き合って来たからか?本当に良くしてくれるので、感謝感謝のいつもなのです。


煤焼き後DPF再生サイクルがどんな感じになるか試したかったので、今日は何とか雨が降ら無そうだったこともあって、南房総まで好きな410号線を走ろうと思ったのだ。

何時もより少し気を使って省燃費運転気味にスタートしたが、スタート直後に車載燃費表示をクリアして、ここからもう一度表示燃費がゼロから始まるようにした。

オイル交換後にRESPO・EMDを35CC程エンジンオイルに混ぜて入れてみたが、その効果が出たのだろうか…いやそんなはずはない・・・笑。
しかし、車載の燃費表示は今まで見たことが無いレベルを示している



この41km/Lという表示は家を出てから50km程走って、豊英湖付近からの上り坂が続く辺りまで続いていました。そして峰岡領付近を過ぎてDPF再生が始まるまで34km/L程を示していたのです。

こんな事はこれまであり得なかったことなので、RESPO・EMDが効いたのかな?なんて思いましたが、まあ、良く解りません。

和田浦へ出て、勝浦、小湊と回って家に帰りつくまで、色々と寄り道しながら160km程走り、現在の燃費表示は31.4kmですが、ゼロクリアした直後ですから、燃費表示もレスポンス良く条件に反応して、DPF再生が262Km程の積算距離で終わった時は30.6km/L程まで一旦下がりましたが、その後持ち直して31.4kmになっています。DPF再生サイクルも、オイル交換した時のトルクプロの表示では98km時点から262kmという表示に達しました、最近では140km行くか行かないかと言う程度で有ったのでので、煤焼きの効果もあったのでしょう・・・262kmまで伸びたわけですからね・・・・。

暫くは様子を見ながらという事になりますね・・・・。

Posted at 2017/06/14 23:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記
2017年06月10日 イイね!

足尾・日光へと、荒れたワインディングロードを走って来た。

20:00ごろに帰ってきました~・・・。往復480km16時間程度でしょうか・・・。岩槻から佐野スマートまでの往路だけ高速道路で、後は全て一般道です。

日光東照宮は駐車場に入ろうとする車で大渋滞になっていたので、諦めました。それで、華厳の滝を57年ぶりに見てきました・・・・笑。

旧122号線と県道200号線・県道15号線の記録は、ただいま動画編集中ですので、後程別Blogでアップいたしますので、良かったら見てください。

ロングバージョン(全て)とショーバージョン(5分程度)を作ろうと思います。


Posted at 2017/06/10 20:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&トレッキング | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation