• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

お気に入りの店でランチ


今日は私の75回目のバースデーだったので、ランチにお気に入りの店へ行った。

↓ 地元千葉産の野菜のサラダ。



↓ 難しい説明が有ったのですが・・・、牡蠣と白子を天婦羅風に揚げたもの。



↓ 家内の注文について来たパン&オリーブ油、私はご飯を頼んだが画像は無い。



↓ 極細のスパゲッティー、スモークサーモンと超薄スライスベーコン、チーズ和え。



↓ サトイモのポタージュと揚げサトイモ生ハム添え。



↓ ヒレステーキ。



↓ 洋ナシのデザート、カルダモン風味。



↓ コーヒーとお菓子。



牛ヒレステーキ以外はことごとくこれまで食べたことの無いメニューでしたが、全部が美味しくて嬉しくなりました・・・・。

このメニューはAランチでお手軽メニューです・・・・笑。

運転して行っているのでアルコールは抜きでした・・・・。
Posted at 2024/12/11 17:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2024年11月27日 イイね!

今年も「柚子」が色づく頃となった・・・・。




これ迄、頂いたり購入したりで、毎年のように「柚子」のマーマレードと言うか?プレザーブジャムと言うか?そんな感じの物を作って来たが、今年もその季節になりました・・・・。

今年は作ってあった「柚子」のマーマレードを、サラダドレッシングに入れることを思い付き、やって見た所、これが大成功でして‥‥残っていたマーマレードが見る見るうちに減って行くので、この暮れの「柚子」のシーズンにはいつもよりも沢山「柚子マーマレード」を作り置きしようという事になったのです・・・・。

と言う訳で愛媛県産の柚子を沢山注文しました・・・・・。

↓ は去年の柚子ノマーマレード作りの画像です。





Posted at 2024/11/27 21:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2024年11月10日 イイね!

ここの所「シナモントースト」に嵌っている・・・・。


以前から好きだったシナモンの香りだが、トーストにバター、蜂蜜、そしてシナモンパウダーを多めに振りかけて頂く朝食に嵌っているのです・・・・笑。

シナモンの香りは麻薬の様に私を魅了してしまいます。(麻薬の経験は無いですが)

ただそれだけの事なのですが・・・、止められない美味しさです。

こうしたトーストは、フランスパンでも食パンでも美味しいので、やったことの無い方は、是非試して見て下さい・・・。

個人の好みと言う事が多いとも思いますが、私は麻薬が入っているのではないかと疑う程、癖になっています・・・・笑。

何時もはコーヒーですが偶にシナモンティーも作りますが、シナモンスティックを使います・・・。これも美味しいですよね~・・・・。
Posted at 2024/11/10 20:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2024年10月09日 イイね!

チリ産のミョウバン不使用冷凍ウニ・・・・今年も買った。




去年のこの時期に、お正月用にチリ産のミョウバン不使用冷凍ウニを、3パック購入した記憶があって、見た目の状態は「今ひとつ」の商品であったが、味は割とおいしかったので、今年は10パック(1kg)=13,680円 を注文してみた・・・・。

国産のムラサキウニは1gあたり80円~120円程度はするから、このチリ産冷凍生ウニ13.7円/1gはほぼ1/9程度の値段となり、美味しさは1/2という事も無いので、まあコスパは許せる範囲かな・・・・。

実際に届く商品は以下のようなものだから、上にあるような良い形のものではない。



指定した日(10月12日)到着するはずだから、半分は蔵王へ行くときに泊る予定のペンション経営者の友人への土産にしようと思っている。

後は国内で獲れたシロザケの卵であるスジコを買って、イクラの醤油漬けを作るのが例年の行事だ。



Posted at 2024/10/09 16:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2024年09月18日 イイね!

リーズナブルな価格の鰻屋「成瀬」に行って見た・・・。


鰻は美味しいが、わりに値が張るのが玉に傷・・・・、なので、安さで知られる店へ行って見ようという事になって「成瀬」に出かけて見た。

正に「ものは試し」と言う事だ。

店の中に入った感じはカフェのような雰囲気で、いかにも鰻屋ですと言う感じではない。ここでも「無駄な費用は掛けていません」と言う雰囲気だ。



メニューを撮影してこなかったがWebで検索してみた





私達は初めてなので、丁度中間のど真ん中の価格の、うな重【上】竹を選んでみた。(価格からして国産物ではないと思っている。)



食べて見て、正直な所、国産ウナギと何処か違う所は見つけられなかった・・・笑。

と言う訳で、その安さを考えれば充分なものでした・・・。

帰りにスポーツ用品店で、野球のグラブの保革油と軟式のボールを一つ買って来ました・・・。押し入れから昔の(40年ほど前に実際に自分で使っていた)グラブが出て来たので手入れをしようと思ったからです・・・・笑。



40年前・・・34歳の頃ですが、草野球では監督兼キャッチャーかピッチャーのどちらかをやっていたのです。比率は9割は捕手、ごくまれに投手をやりましたが、1度だけフォアボールで塁は賑わしましたがノーヒットノーランの経験があります。(自慢話でスミマセン)
Posted at 2024/09/18 18:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78 91011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation