20分間のQ1が始まりました。
やはりウイリアムズは好調のようだ。
リカルドは15位でQ2へ進出したが角田はコースアウトが有ったようで最下位に沈んでしまいました・・・。
ビックリなのはマクラーレンが2台共Q1でノックアウトになった事でしょうか?それとオコンもQ1脱落、ガスリーが上位のタイムで通過しているのと対照的なのは何故か?
Q2が始まりました。
路面温度がかなり低くなっているという事なのか?ソフトタイヤでも5~6周走った後の方がタイムが良いようだ・・・。
Q2は残り1分
好調だったウイリアムスはややピンチか?いやそんなことは無いウイリアムズのアルボン6番手、サージェント9番手、ハミルトンとペレスが何とQ2脱落!
12分間のQ3が始まりました。
フェラーリが1・2!
ウイリアムズが良かった6・7番手と2台揃っての事なので、これまでで最も目立った予選かも知れない。
マックスは3番手だがレースでは自信もありそうだ・・・・。
2番手のカルロスは気の毒だ、コース整備側の問題でシャーシーやバッテリーの交換を強いられ10グリッド降格なんて完全に完璧におかしな話だ。
↓ 予選結果
↑ グリッドの降格などがある為、スターティンググリッドとはやや異なる。
明日は日本時間の午後2:10から、
Posted at 2023/11/18 17:07:22 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記