ここの所コーヒーはアイスにして飲むことが多いので、生豆の焙煎もそれに合わせて深めにしている。↓ こんな感じで深煎りにしてます。
わが家ではもう6年以上も前から自家焙煎をしているが、使っている道具は1台¥5500程の値段でホームセンターで買い求めた電子レンジである。
電子レンジでコーヒー豆を焼くのは難しくはないが、「焼けムラ」が大きく出るのでその対策が難しいのです。
まあ、そこだけがノウハウと言えばノウハウですが、極普通に考えて見れば、加熱中によく攪拌出来れば問題は解決します・・・。
カリタのコーヒーミルが5年で壊れたので同じものを探しましたがすでに市場には無くてメリタのコーヒーミルをこの春から使っています。
それを「水出しドリッパー」を使って水滴をポタポタと挽いた豆にゆっくりと落として4時間程で抽出しています。(2時間~半日ほど時間を変化させて試しましたが、5時間以上でも3時間の場合とほとんど差を感じられなかったので3~4時間でドリップするようにしています。)
話は変わりますが・・・、今日バーバンさんのBlogに書き込んだ時に古い携帯電話の話で、家に残っているのを思い出して、今度アップしてみようか?と書いたのでそれをアップします。
全部捨てずに持っていると思いましたが、どうも携帯電話1台とスマホ1台が行方不明になっていました・・・・。さらに言えば自動車電話兼用のショルダーフォンは返却する規則だったため、それもここにはありません。
Posted at 2024/06/21 13:26:09 | |
トラックバック(0) |
コーヒー | 日記