• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

F1 2024 オーストリア GP 決勝


F1 2024 オーストリア GP決勝の時間がやってまいりました。

気温28℃、路面温度46.5℃、木々が揺れていますから風が少し気になります。

レコノサンスランが行なわれています。

alt

alt

15mを超える風が吹いているので、方向としては3コーナーへのアプローチで追い風になる為オーバーランのシーンが多くみられるかも知れない。

alt

↓ は昨日の予選のタイムトップ10位までの順位です。

alt

↓ レース前のマックスとノリスとピアストリのインタビュー。

alt

alt

alt

スタート時間が近づきました・・・・。フォーメーションラップが始まりました。

赤いランプが並んでブラックアウトでスタート

alt

alt

alt

4周目では既にマックスは2秒近く2位のノリスを引き離している。

タイヤはチョウ・ガンユー以外は全てミディアムで出ている。

7周目トップのマックスはノリスに3.2秒の差を着けた。

alt

10周目

alt

11周目にリカルドとマグヌッセンがタイヤ交換にピットインした。

12周目にはヒュルケンベルグが入ってアンダーカットを避けるか?

alt

21周を終えてトップマックスとノリスの差は5.8秒、22諸目には角田がピットに入ってハードタイヤの交換。

ハミルトン屋らっせるもタイヤ交換に入っている。

24周目にはマックスもタイヤ交換へピットに入った。

現在マクラーレンのピアストリがトップ、ラッセルはミディアムから同じタイヤにチェンジした模様。25周目にハミルトンに5秒ペナルティーが出た。

ピアストリが26周目にタイヤ交換に入って、6番手で復帰、代わりにマックスがトップに復帰。

マックスとノリスの差は6.7秒。

30周目マックスとノリスの差は7秒とほぼ変わらず。ラッセルはその後3.7秒でノリスを追っている。4番手を走るサインツは更に3.8秒後ろ。

alt

↓ 各チームのタイヤの交換状況、33周目にペレスに5秒ペナルティーが出された・・・。

alt

34周を終わってマックスはノリスに7.8秒の差を着けている。ラッセルはその後ろ5秒。

36周目にオコンがガスリーをコース外に押し出す動きがあった・・・、オコンは来年はアルピーヌに居られなくなった理由その物か・・・・・?

角田がアルボンに接近し手抜いた。13番手に上がった。

39周目リカルドはタイヤ交換にピットイン16番手で復帰。

alt

alt

43周目ノリスがマックスとの差を少し詰めている。1周で0.5秒は詰めている。どうやらマックスが周回遅れのハース2台に少し引っ掛かっていた模様。

alt

ラッセルがピットインタイヤはハードに交換。

48周目ピアストリがハミルトンをパス。

51周目マックスがタイヤ交換に入ったノリスも続いた。両社ともミディアムタイヤだ。

52周目ノリスとの差がやや詰まった状況でラストまで走る事になった・・・。

54周目マックスとノリスの差は1秒。0.76まで付かづいた。

55周目マックスとノリスはバトル状態。

マックスがノリスをつき離せるか?1秒付近の戦い。マックスのタイヤが良くない様で、ノリスがマックスに襲い掛かる。

alt

残りは12周、ノリスとマックスの戦い。

3コーナーで異端ノリスは抜いたがコース外を使ったためマックスにトップを戻した。

ノリスはトラックリミット違反で5秒のペナルティー迄あと一回のトラックリミットを起こさなくなった。

あと9周マックスが逃げられるか?ノリスが捉えるか?

バトルでマックスとノリス接触マックスもノリスもパンク、ラッセルがトップに立った、2番手はサインツピアストリがサインツを交わして2番手に。

66周目ノリスがリタイヤ、そこでバーチャルセーフティーカー。

67周目バーチャルセーフティーカーは解除、ピアストリがラッセルを追う。

先程の接触かマックスに10秒のペナルティーが出た。

あと3周でのピアストリとラッセルが見ものだが2秒差まで来た。

その差はやや開いた、ラッセルの勝利は目前だ。ファイナルラップに入った。

alt

ラッセル優勝!ピアストリ2位、サインツ3位

alt

終盤のレースはなかなか見られない展開だった。ノリスのリタイヤは少し可哀そうだったね・・・。

alt

4位はハミルトン、5位マックスは何を思うのか?レッドブルリンクは静まり返ってしまった・・・。6位はヒュルケンベルグ、7位はペレス8位はマグヌッセン、9位にリカルド、10位はガスリーでした。

alt

alt

alt

終盤のレースを見ているとレッドブルとマクラーレンの差が非常に少ない事が解り、残りのシーズンが面白い事が約束された居る様だ、

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2024/06/30 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年06月30日 イイね!

フェイスブックでリールとショート動画を見ました・・・・。


何と言うか印象は「なめんなよ!」という感じなんです。

理由は見て見れば解りますが「高校生ぐらいの少女がパンチラするような動画が多く、高校生ぐらいかそれより年長の女たちも、しきりにパンチラを見せびらかすのです」

これらをアップする人間のターゲットは74歳を超える私では無いのでしょうが、嘆かわしいのですよ、何なんでしょうね、パンツを見せたがっているようにさえ見えますが、年端も行かない子供がネットに自分のパンツを見せて稼ごうとしているということでしょ?女子供がネットにパンツを見せる動画をアップして稼ぐんですよ・・・・、もしかしたら中間に別の大人が介在していることもあるとは思いますが何と言うバカげた時代なのか?「なめんなよ!」という感じでした。
Posted at 2024/06/30 13:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちゃもん | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation