前回、水出しコーヒーの話題をアップしたのは何と去年の8月10日の事でした・・・・月日の経つのは本当に速いです。下の前回の画像参照ください。
みんカラのBlogのキャプチャー画像には、「7月23日から始めた水出しコーヒーですが、その日以来我が家では全て水出しでコーヒーを淹れています・・・。」と書いています。
その後は全ての日とは言い難く、8割程度かと思いますが今でも大活躍ですね!水出しのコーヒーが亡くなってしまって、そして今すぐコーヒーを飲みたい時はホットドリップで淹れることがあるからです。↓ の画像は今現在ですが焙煎は強くアイス向きに焼いています。
水出しコーヒーは、70度~80度のお湯で淹れた時に比べると、飲んだ時に「えぐ味」が殆ど無いマイルド感が一番の特徴かもしれません。
そこで我が家ではやや濃いめのコーヒーにして、ホットはそれを温めて飲み、アイスにするには氷を入れて飲んでいます。
相変わらず豆は5kgづつ纏めて「生豆」を購入し、自家焙煎で800~850gづつ焼いています。
銘柄はいろいろと試して見ましたが、コスパに優れたグァテマラSHBにやはり戻って来てしまいました。
値段は5Kg買うと4800円程度ですが送料を払うので5千500円ほどになり、1100円/Kgとなり、200g辺りなら220円ですからかなり安くコーヒーを楽しんでいると言えると思っています。
Posted at 2024/06/18 17:40:01 | |
トラックバック(0) |
美味しい | 日記