こんにちは。お疲れ様です。
つい先日、2月になったと思いましたら、もう19日・・・
最近は、特に時間の経過が早く感じられます・・・・・
この分ですと、スグにGWになって、お盆を迎え、
アッとゆう間に、年末ですねぇ・・・・・(笑)
基本カレンダーの赤い日が、私の休日・・・
2月は10日、11日と連休が有り、楽しみにしておりました。
楽しい企画も有ったのですが、寒波と雪の影響で延期・・・・となりました。
9日夕方の宇都宮

この時は、TVでも関東地方、最強寒波と言ってましたね。
10日朝起きてみますと、昨夜の雪で路面凍結。。。。。。
こんな休日は、朝から、のどごしタイム・・・・・・(笑)
気持ちよく酔っぱらって、みんカラ見て、ユーチューブ見て、
締めにサッポロ一番塩ラーメンを食べて二度寝いたしました。
まぁ、こんな休日も有りですよね。
お昼過ぎには、凍結も解け、車を出せる状況になりました。
で、かねてからの課題であった、本棚を作成する事に。
今まで、二階の階段を上がった、踊り場に本棚を設置してました・・・・が、
あまりの重みで、床が凹んでまいりました。
抜けてしまいますと大変なので、ダンボール5箱に詰め、一階に避難しておりました。
事あるごとにカミサンから「このダンボール、どうにかせんね?」と言われておりました(笑)
私の後ろ、カウンター下に本棚を作成する許可をカミサンからもらいました。
で、頑張りましたよぉ(笑)ホームセンター行って板材を購入して・・・
響き渡る、日曜大工のサウンド・・・・・イイですねぇ、平和です(笑)
で、こんな感じに
中身を入れて。。。。。。
まぁ、パッと見イイ感じとなりました。
私、こう見えましても、文字だけの本も結構好きなんです。
で、読み終わっても捨てられないんです。(笑)
お気に入りの本達が、スグ近くにあるのは嬉しいモノです。
で、先日の17日、、日曜日は
久々に洗車したり
何時ものお買い物に行ったり
BNR32をレストア始めたり
たかせ、の瓦そば食べたり
平和にしておりました・・・・・・
が前日、やってしまいました。史上最大のムダ遣い・・・・・・・・・
16日、埼玉県にて、会合が有りました。
大変有意義な、夜の会合だったのです。。。。。
まいどの、ザックリ・・・・・
ココ宇都宮からですと、埼玉県、新幹線で30分。
一番身近な大都会なんですね。
で、終電一本前の新幹線で、宇都宮に戻る事となりました。
が、何故か「次の停車駅は、終点那須塩原~」の車内アナウンスが・・・・・・
わが耳を疑いました・・・・・が無情にも、列車は那須塩原駅に到着・・・・・・・
新幹線ですと宇都宮~那須塩原は13分ですが、60キロ以上離れてます・・・・・
もちろん、宇都宮に戻る列車は有りません・・・・・
ホント泣きたくなりました(笑)
ま、福島県に行かなかっただけ、マシですがねぇ(笑)
結果、タクシーで戻りました(笑) 高速道路からの夜景色が、滲みましたねぇ(笑)
高速代+タク代で、24000Zでした。(笑)
乗り越し一発24000はシビレましたねぇ(笑)
久々に、やっちまった感満載の、気分を味わいました(笑)
那須塩原に行った証拠です
ね、ホントでしょう
皆様におかれましても、新幹線での乗り越しには、十分注意されて、
旅を楽しまれてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/02/19 14:51:14