• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

うみに~~抱かれて~~♪

うみに~~抱かれて~~♪








こんにちは。お疲れ様です。

今日は、5月の13日・・・・・・令和改元の大盛り上がりが、
ずいぶん前の様に感じられます・・・・(笑)
GWも終わり、一週間、皆様いかがお過ごしでしょうか。

昨日日曜日、令和になって最初のR30プチツーを走ってまいりました。

朝、8時30分集合だったのですが、8時15分前には全員集合・・・・
皆様、早起きでございます。

集合Pから、北関東道を東に・・・・・



私を含め5台で、東に向かいます。

私の前方、今回初参加の、hako.さんのDR30・・・
激シブで、エンジンサウンドも素晴らしいサウンドです。



笠間Pにて休息・・・・トイレ休憩は大切なお年頃の私です(笑)

スタートから約1時間位・・・・無事に目的地に到着・・・・





う~みよぉ~俺のう~みよぉ♪♪
大好きな、大洗海岸が今回の、プチツーリングの目的地でありました。

まずは、神社に参拝です。



境内からの景観



その後は、パーキングで撮影タイムです。
マッタリと、色んな事をお喋りしながら、穏やかなお時間となりました。









右から、ヒロモン@DR30会長 さん     hako.さん
②台流さん     DRJRさん    私・・・・・・です。


hako.さんの、見せる(魅せる)シャコタン、お見事の迫力で、
相当カッコイイです。憧れます・・・・・・

で、エンジン


相当作り込まれております。点火系もダイレクトイグニッション化されてます。
愛機さんへの愛情の深さが伝わってまいります。。。。


場所を近くに移動しまして、地元茨城のDR乗りさん二名に、
加わっていただきました。山源商店さん、〇〇さん、有難うございました。
合計7台

海の傍・・・・・カンビールが有れば一日中遊んでいられますねぇ。


話題が尽きることなく、大変楽しいお時間、誠に有難うございました。
色々とお話は尽きませんが、昼食のために移動・・・・

漁港近くに駐車しまして、

歩いてスグの・・・・




海鮮屋さんで、美味しくいただきました。
午前11時頃でしたので、待ち時間なく7人で座れました。
このエリア早めの入店がオススメです。

その後はお土産を購入して・・・・



ネモフィラで春を満喫して


解散となりました。

お陰様をもちまして、大変楽しい春の一日となりました。
皆様、有難うございました。
また、ご一緒できます機会を、楽しみにしております。

帰りの道中・・・・


ルームミラーにはDR30・・・・・
左前方には59キャデでしょうか・・・・・
素晴らしい世界感でありました。(笑)

皆様方におかれましても、梅雨入り前のベストシーズン。。。。。。
素敵なドライブを楽しまれてくださいね。



帰宅後は・・・・・・・・

妄想を楽しみました・・・・・(笑)(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/13 16:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年5月13日 16:58
お疲れ様です。
あ~~DRが7台も・・・( ̄▽ ̄;)
欲しい。。。。
同じ車の中までツーリング楽しそうですね。
セリカではなかなか仲間が集まりません。
コメントへの返答
2019年5月13日 17:09
こんにちは。有難うです。

はい、7台でした(笑)
同じお車ですと、同じようなトラブル話、困りごと、解決案と、いろいろな話題で、お話が盛り上がります(笑)

年二回位のペースでプチーを楽しんでおります。DRご購入の際は、是非遠征ご参加くださいねぇ(笑)
2019年5月13日 17:03
こんにちは😃
🎼たとえ~やぶれても~🔥燃える夢を持とう~🎵
イイですね~DR30軍団で海をバックにツーリング・・・
夢のようですね🚗💨💨💨
いい動画が出来そうです(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 17:13
こんにちは。有難うです。

星を読みながら~~♪
はい、大好きな海に、ツーリングに行ってまいりました。

大変、楽しい一時となりましたよ。  是非、ご一緒に参加下さいねぇ。お待ちしておりますよぉ。(笑)
2019年5月13日 17:19
こんにちは(^.^)

らきあさんが、お仲間の皆さまとご一緒しているのを拝見すると変な話ですがホッとするというか、嬉しく感じますよ(笑)
楽しまれた様で何よりです(^.^)

私も周辺走っててたまに白のDRとすれ違う時がありますね。
赤のDRを車庫に止めてるとこがあって、たまに見かけますが、らきあさんを思い出しますね(笑)

キャデラックの方がイメージに近い気もいたしますが・・(笑)

で、琵琶湖・・?
ガイドブックまで買われた様で何か企んでらっしゃるようで・・(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 17:45
こんにちは、有難うです。

寂しがり屋の私を、ご心配下さり有難うございます(笑)ほとんど、保護者の心境ですね。ご心配をおかけして、申し訳けございません。(笑)(笑)

はい、大変楽しい一日となりました。年2回位のペースですから、次回は秋のお楽しみでございます。

DRで、私を思い出していただき、大変光栄でございます。

キャデ、ベルエアといった50年代のアメ車も夢のお車です・・・・・が、夢のままとなりそうですねぇ(笑)

で、琵琶湖・・・・・?ほんと、妄想の域でありますよぉ(笑)  どんな感じの所か勉強の為、ルルブを購入いたしました(笑)
で、カミさんからは、「アホじゃないとぉ~」と言われました。(笑)
2019年5月13日 17:19
らきあさん まいどー(^^)/

海よ〜♪ オレのう〜みよ〜♪

是非とも琵琶湖で歌いましょう!
ミズウミですけど(笑)



コメントへの返答
2019年5月13日 19:17
まいど~。ありがとうです、ハコにゃんさん。

ミズウミもウミですよねぇ(笑)

う~みよぉ♪ご一緒に歌いたいモノです。
チャイナタウン~~この街をゆけばぁ~~♪も歌いましょう(笑)
2019年5月13日 18:19
こんにちは😃

それ、ホンマに妄想だけですかぁ?👀

と書きながら、琵琶湖にお仕事!
やっつけてきましたよ〜^_^

DR様、圧巻ですね👍👍👍😎
コメントへの返答
2019年5月13日 19:22
こんにちは。有難うです。

妄想・・・・実現できたら、相当楽しいだろうなぁ・・とか考えておりますが・・・・(笑)

お仕事で琵琶湖、遠路お疲れ様でした。

はい、楽しいツーリングとなりました。何時の日か、
セクシーな禅さんのZさんのお尻を追いかけて走りたいモノです(笑)
2019年5月13日 18:31
らきあさん

こんにちは‼︎

ワンメイクツーリングいいですね👍
コメントへの返答
2019年5月13日 19:26
こんにちは。有難うです。

松坂牛はどうでしたかぁ?(笑)

はい、大変楽しい時間でした。年に2回位のペースですので、次回は秋のお楽しみです(笑)
2019年5月13日 18:32
お疲れさまです!
今回も故障も事故もなく無事終わったことが何よりでした╰(*´︶`*)╯
晴れましたしね☀

食べ物屋の写真とかもいつの間にか撮ってたんですね!流石🐟


明太子ソーセージをいつも買うんですが、今回忘れた(1本某さんに頂きましたが)のが痛いです(笑)


次回も裏番長としてよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 19:32
こんにちは、会長様。有難うです。

仰るとおり、無事に終了、何よりです。そちらからですと、結構な距離でしたね。お疲れ様でした。とてもイイ感じの、プチツーだったと思います。末永く続けていきたいと、改めて思いましたよ。ホント有難うございました。

ソーセージ買いに次回も大洗にいたしますか?(笑)

次回も裏番長ではなく、お手伝い係として、出来る事は、お手伝いいたしますよぉ(笑) 今後とも宜しくお願いいたします。

次回のプランを考えるのも楽しいお時間ですよねぇ(笑)
2019年5月13日 18:51
こんにちは〜!

海は良いですね!
癒されますd(^_^o)
僕も今日は朝ドラで海へ行ってきました。

DR30がこれだけ集まると注目の的ですねd(^_^o)
楽しさが伝わってきました!
コメントへの返答
2019年5月13日 19:37
こんにちは。有難うです。

海、イイですよねぇ(笑)
海がお近くのサニーさんが羨ましいですよぉ(笑)

何をする訳でもなく、ボーっと海を見ているだけで、最高に幸せとなります。日帰りツーでしたので、のどごしが飲めない事が寂しい事でした(笑)

はい、仰る通り、大変楽しく、イイ時間となりました。
2019年5月13日 18:59

いや~
皆様、綺麗に乗ってますね💜
コメントへの返答
2019年5月13日 19:41
こんにちは。有難うです。

昔から乗ってる方、最近購入された方・・・・皆さん綺麗に乗られております。(笑)

愛、でしょうか??(笑)(笑)

2019年5月13日 19:17
こんにちは〜^_^

DR30が7台は圧巻ですねぇ!これだけの台数で走る姿は想像しただけでも楽しそうです♪

ハコスカでもやってみたい光景ですよ!

私の田舎では無理な話…笑笑
コメントへの返答
2019年5月13日 19:45
こんにちは。有難うです。

はい、仰る通り、とても楽しい時間となりました。
高速道路のPとかでは、話かけらる事も結構あります。

昨日は、60歳位の女性2人組から、「懐かしいねぇ」とかお言葉を頂きました(笑)

ぜひ、箱スカさんでのツーリング、楽しまれてくださいねぇ。はらくろさんの、地元にも遊びに行ってみたいと考えておりますよぉ(笑)
2019年5月13日 19:30
こんばんは🌇
皆さま、綺麗にされてますね〜
海までのツーリングとは季節的に最高だったでしょう〜♫
私事ですが〜先週、昔の仲間に野暮用で連絡する機会がありまして、バイクや車の話で盛り上がって、
長話に....久しぶりに楽しい思いをしました。
皆さまも盛り上がって楽しい時間を共有された事でしょうね〜😊
コメントへの返答
2019年5月13日 19:52
こんにちは。有難うです。

そうですねぇ(笑)皆さん、愛機さんが大好で、愛情が伝わってまいります。同じ車種の皆様とお会いいたしますと、色々と素敵な刺激がございます。

昔のお仲間さんと、共通の話題で盛り上がる・・・とっても楽しいお時間ですよね。共通してお話出来る事が有る事は素敵ですよねぇ。

はい、仰る通り、とてもイイ時間でした。出来る限り長く、こんなカーライフを続けたいと改めて思いました。
2019年5月13日 19:53
こんばんは!

たしか先日より集合時間など「何シテル?」でやり取りされていた分のオフ会でしょうか(^^ゞ
らきあさんがお出かけの時はいつもピーカンで良いですね👍

街で見かけると1台だけでも振り返るくらいビックリしますのにこれだけのスカイライン(DR)が並ぶと圧巻ですね!

走っても、駐車場などでも立ち寄れば人が見に来るのではないのですか?

あっ、らきあさんがいたら近づけないかな…(笑)
もちろん冗談ですから!失礼しました😆



コメントへの返答
2019年5月14日 6:19
こんにちは。有難うです。

そ~です(笑)「何シテル?」でやり取りの有ったプチツーリングです(笑) 集合場所に向かう途中、小雨がパラツキましたが、途中から青空となり、気持ちのイイツーリングとなりました。

同じ車種のオシリを眺めながらのツーリングは、とてもイイ時間となりました。

皆さんの愛機さんへの愛情は素晴らしいモノが有ります。

高速道路のPなんかでは、何度かお声掛け頂きました。ただし、若い尾根遺産からお声掛け頂いた事は、残念ながらございません(笑) そ~かぁ・・・・私が原因だったとは・・・(笑)  次回は品良く、スーツ姿で参加してみましょうかねぇ(笑)(笑)
2019年5月13日 20:11
お疲れ様でした(^^)
とても素晴らしい1日に成りましたョ✨
壬生PAに付いた時は皆さんが居て最高でした🙆
やはり海はいいです、童心に帰った気分ですョ☺️
昼食も美味しいかったですし、帰路のらきあさんとの走行はいい思い出に成りました🤗
たまたよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2019年5月14日 6:26
こんにちは。有難うです。

こちらこそ、お陰様で大変楽しい一日となりました。有難うございました。壬生Pでは、お天気が心配されましたが、北関東道を走行中に青空になって、ヨカッタですよねぇ。

大洗は、安定の素晴らしさでとても気持ちが良かったです。  

今度は、皆で海水浴でもいたしましょうかぁ?(笑)

帰路、②台流さんと分岐する時は、かなり寂しくなりましたよ(笑)結構寂しがり屋なんで、私は。(笑)

こちらこそ、次回も宜しくお願い致します。
2019年5月13日 20:23
こんばんは。
DR30が何台も…
こっそり見学してみたいです。
そして美味しそう…♪
以前嫁から「めんたいパーク行ってみたい」って言われてたので、そのうち行ってみようと思ってます。

昨日は山の方へ行ってたのですが、帰りは海沿いの道を通って帰りました(笑)

やっぱり古いクルマも走らせて楽しんでナンボって思えますね(^^)
コメントへの返答
2019年5月14日 6:36
こんにちは。有難うです。

はい、とても楽しいプチツーリングとなりました。見学・・・歓迎いたしますよぉ(笑)

めんたいパークと食堂が集まっているエリアは割と近いです。ですから、めんたいパークに車を止めて、食事に行くのもアリですかね。今回私たちが駐車しました、漁港はすぐに満車になってしまいますから。

夏は海水浴客で込み合いますから、真夏前がドライブには最適かと思います。


走らせてナンボ、仰る通りかと私も思います。で、その方が調子もイイですよねぇ(笑)
2019年5月13日 20:26
ダイレクトイグニッションとかあるんですね‼️昨日僕は久し振りにエリーゼ乗ってまして、都内で白い4ドアのRSターボ見ました、やっぱDRいいですね^_^
コメントへの返答
2019年5月14日 6:40
こんにちは。有難うです。

本来、コイル+デスビの点火系ですが、ダイレクトイグニッション化してくれるショップさんが有ります。
制御系も総取り換えとなりますので、大変な作業となりますが・・・・・

お言葉、有難うございます。何時か、エリーゼさんとも、プチツーリングさせてくださいね(笑)
2019年5月13日 20:43
こんばんは♪

「令和」最初のツーリング、R30軍団集結とはカッコイイですね~。
やっぱ◎◎テールは最高です!

大洗海岸、岩の上の鳥居がとてもいい雰囲気ですね。
日本!って感じがします(^^♪

琵琶湖ですか? 比叡山ドライブウェイはおススメですよ(^^♪
コメントへの返答
2019年5月14日 6:46
こんにちは。有難うです。

はい、とっても素敵な令和初プチツーリングとなりました。R30系の昭和な感じが、たまらなく愛おしく感じられます(笑)  ◎◎テールを眺めながらのドライブは、大変楽しい時間でした。

大洗の岩の上の鳥居は、この海のシンボル的、素敵な存在です。何時か、遊びに来てくださいねぇ。(笑)

比叡山・・・・ですね。
了解いたしました。情報有難うです。(笑)
2019年5月13日 20:57
お疲れ様です🤗
酔っぱらって間違えましたョ😅
琵琶湖いいですね〜、ご一緒居たしましょうか😀
コメントへの返答
2019年5月14日 6:50
お疲れ様です。有難うです。

夜は私も、毎晩酔っ払いですから、お気になさらず、大丈夫ですよぉ(笑)

琵琶湖、イイでしょう??
行ってみたい所の一つであります。(笑)

企画の際はご連絡いたします(笑)(笑)
2019年5月13日 21:06
あら、ネモフィラの丘に行ったんですね(^^)
行動範囲が似て過ぎ笑笑笑笑
コメントへの返答
2019年5月14日 6:52
こんにちは。有難うです。

丘っぽく見えるでしょう?(笑)

実は、めんたいパークの一角でした(笑)(笑)
2019年5月13日 21:33
お疲れ様です!
次回はご一緒させてください~
コメントへの返答
2019年5月14日 6:54
こんにちは。有難うです。

はい、ご参加お待ち致しております。次回は秋の予定です。
2019年5月13日 21:41
お疲れ様(*^-^)ノでした。
お誘いありがとう御座いました。
天気にも恵まれ最高でした。
毎回お土産もすみません。
子供達が、ハイエナの様にあっという間に捕食しました(*_*;
今回こちらから御一緒頂いた方は、しのいで会っていると思います。
みんカラやっておりませんが、しのいでは山源友で走行されております。
また機会ございましたら宜しくお願い致します。
ありがとう御座いました。
コメントへの返答
2019年5月14日 7:15
こんにちは。有難うです。

お忙しい所、合流、誠に有難うございました。お陰様で、大変楽しい一時となりました。  お土産は、大したモノでありませんので、お気になさらないで下さいね。こちらこそ、かえってお気をつかわせてしまい、申し訳ありませんでした。有難うございました。  一昨年のしのいですね。宜しくお伝え下さいね。

こちらこそ、今後とも、宜しくお願い致します。お酒をご一緒できます機会も、楽しみにしておりますよぉ(笑)
2019年5月13日 21:49
こんばんは。大洗いいですねー。若い頃は土浦市に住んでいて大洗はつるんでドライブに良く行きました。
良くシャコタンの箱スカにあおられて嫌な思い出もありますが、荒波が押し寄せる鳥居を見ると本当に爽快な気分になりますね。
コメントへの返答
2019年5月14日 7:23
こんにちは。有難うです。

土浦にお住まいだったのですね。でしたら、身近な海ですよねぇ。北関東道が開通したした今は、ここ宇都宮から1時間30分位で行けますが、以前は3時間位かかっておりました。

鳥居近辺の海は、ホント、イイ感じでありますよねぇ。
2019年5月13日 21:51
こんばんは。

海はいいですねぇ〜♪
でも…
琵琶湖もイイですよ!
ガイドブック片手に
滋賀県にも遊びに来て下さいね…(*^_^*)
コメントへの返答
2019年5月14日 7:29
こんにちは。有難うです。

イイですよねぇ~海。

で、そ~なんです、琵琶湖もイイ所の様ですね。
勉強しようと思い、るるぶ、を購入してまいりましたよ(笑)

遊びに行ける際は宜しくお願いいたしますね(笑)
2019年5月13日 22:12
お疲れ様でした😊
天気も良く最高のツーリング日和でしたね。
次回は是非とも参加させて頂いたく思います。
栃木...日光方面には興味津々です、行って見たいですねー😄
コメントへの返答
2019年5月14日 7:34
こんにちは。有難うです。

朝方の天気は不安定でしたが、途中から青空となり、とてもイイ感じで走る事が出来ました。

次回、是非、ご参加くださいねぇ、お待ち致しております。

日光は、梅雨入り前の、今がベストシーズンです。新緑も美しいですよ。秋の紅葉はハマると大渋滞です。(笑)
2019年5月13日 22:37
こんばんは^^

DR7台!流石!らきあさん!良い仲間をお持ちですね^^
天気が良くて、ツーリングにはもってこいですね!

おっ!
琵琶湖のるるぶですか!
それでは、私はまっぷるを買って来ましょうかね^^
コメントへの返答
2019年5月14日 7:41
こんにちは。有難うです。

はい、私自身は大した事ない人間ですが、お友達には大変支えて頂いております。有り難い事であり、感謝であります。 青空と海は、やっぱり最高に気持ちイイですよねぇ。

大洗は安定の美しさでありました。

琵琶湖のるるぶ、勉強しようと思い購入してまいりました。マダマダ、妄想の世界ではありますが・・・(笑)

晴明さんは、まっぷる派なんですねぇ(笑)(笑)
2019年5月14日 7:50
おはようございます。

鉄仮面DR30が7台も揃うとテンション上がりますね!
1台でいてもあの注目度なので、複数台では駐車する度に人だかりがすごいでしょうね。

同じDRでも、皆さんの個性が表れているようで、いくら見ていても飽きない時間だったようですね(^_-)-☆

大洗海岸の海の鳥居は、日曜日にテレビで見たばかりなので、タイムリーに目に飛び込んで来ました!
近くで観ると迫力あるのでしょうね。外国人から見ると実に神秘的に見えるそうです。

のどごし+琵琶湖・・・妄想=計画中ですか?(笑)
コメントへの返答
2019年5月14日 12:31
こんにちは。有難うです。

御言葉、有難うございます。
若い尾根遺産からモテモテならば、なおの事イイのですがねぇ(笑)  同じお車を眺めながらのツーリングも、ナカナカ楽しいものであります。

仰る通り、皆様思い思いのスタイルで楽しまれております。私もシャコタンにしたくなります。(笑)

大洗の海は、ココ宇都宮から、約1時間半、最も身近で、幼少期からの思い出も沢山ある海なんです。今年に入って2回目の訪問でした・・・・アト2回は行くことでしょう・・・(笑)

酔っぱらいながら妄想しておりますと、どこにでも行けちゃう気がしてまいります、気が大きくなるとイイますか(笑)  で、カミさんに、「アホじゃないとぉ~」と言われます(笑)

そんな毎日を繰り返しております(笑)

昨夜メッセージさせていただきました。宜しくお願いいたします。
2019年5月14日 8:55
お疲れ様でした。
色々と案内していただきありがとうございました。
終始とても楽しくテンション上がりまくりのhako.でした(^^;)
初対面なのに失礼な事無かったかな?とか後になって考えてしまいました(^^;)

ブログも僕の事沢山書いてくれて嬉しいです。
ありがとうございます。

令和最初の記念に残るプチオフ!
最高でした!

また次回参加させてください(o^^o)

あっ帰りのインターまでの道。。間違えて住宅街に迷い込んだのは内緒ですww




コメントへの返答
2019年5月14日 12:40
こんにちは。有難うです。

イエイエ、こちらこそ、遠路のご参加、誠に有難うございました。楽しんでいただけたのなら、私も嬉しく思います。  失礼な事は、何もありませんでしたよぉ(笑) お気になさらないでくださいね。

イヤァ~、hako.さんの30さん、ホント、カッコヨク
、キマッテおりました。
シャコタン具合、タイヤのメリメリ感、ホイールのリム・・・・絶妙のバランスですよねぇ。

まぁ、あんな感じで、まったりと、年に2回遊んでおります。次回のご参加もお待ちしておりますよぉ(笑)

私はDR30に乗り始めて36年目となりますが、今でも運転する事が楽しく、飽きることのがありません。キーを捻れば、今もワクワクです(笑)  お互いに末永く30ライフを楽しんでまいりましょうね。

住宅地は最終の観光ポイントだったのですねぇ(笑)(笑)
2019年5月14日 12:26
こんにちは。
よかですね~同じ型式ばかりでのツーリング!
皆さん海が好きなんですね。
叫んできましたか?
コメントへの返答
2019年5月14日 12:47
こんにちは。有難うです。

いいやろぅ~最高だったばいねぇ~。(小倉弁ではこうだったと思います(笑))

年に2回のプチツーリングでありました。はい、皆さん海が大好きであります(笑)

もちろん、叫んで、唄ってまいりましたよ(笑)
2019年5月14日 14:56
同一車種でのTRGは
気持ちが盛り上がりますよねd(^_^o)
周りの視線をビンビンに浴びて
気持ちいいですよね\(^o^)

海 最高です♪
僕も週末 海に行ってきましたヨ
そのうちブログアップします。

妄想の場所は
そのうちTRGで行く予定ですσ(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月14日 15:15
こんにちは。有難うです。

そ~なんですよねぇ(笑)
同じお車を眺めながらのツーリングは注目度も上がりますよねぇ(笑)   大変楽しい春の一日となりました。

そちらの海もまた格別に綺麗ですよねぇ。遠州灘、ツーリングしてみたいモノです。まさるさん♪のブログ、楽しみにしておりますよ。

妄想琵琶湖・・・・そーなんですね。私も、ツーリングしてみたい所の一つであります。
2019年5月15日 8:59
こんばんは。

先日は有り難うございました。お土産ごちそうさまでした。

北関東道初めてDRで走りましたが、走り安いですね。

やはりというか、またもやルートミス炸裂させてしまいました💦あんまりやってると自分だけならまだしも今回みたく他の人巻き込んだりすると、さすがに事故につながりかねないって思っちゃいます。ヤバイっすよね(*_*)
でも次はちゃんとします。こんだけプレッシャーかければ大丈夫でしょう!
コメントへの返答
2019年5月15日 12:34
こんにちは。有難うです。

こちらこそ、有難うございました。お陰様で、大変楽しい一日となりました。

北関東道は、空いていてホント走りやすいですよね。そのせか、皆さん、結構踏んでましたよねぇ(笑)

チョットした間違いは、よく有る事ですので、お気になさらないでくださいね。
日立方面に行ったのでしたら、みんカラ的には大ウケでしたのに・・・・・(笑)

また次回、ご一緒出来ます機会を楽しみにしております。

今後とも宜しくお願い致します。
2019年5月15日 12:48
お疲れ様です。
ビワイチぐらいしかオススメはありませんが、遠征時はお声掛け下さいね。
コメントへの返答
2019年5月15日 13:25
こんにちは。有難うです。

はい、御言葉有難うです。
具体化いたしましたら、ご連絡申し上げます。

その際は、宜しくお願いいたします。
2019年5月16日 8:56
らきあ酸〜🌺
尾津加齢さま〜!

皆さん、楽しそうなツーリングですね〜🌺
海とDRが、カッチョいいっス!
②台さんとは7月にお会いします!



やっぱり…
早起きになりますよね💦
。。。(lll __ __)バタッ
コメントへの返答
2019年5月16日 12:27
シンシン様~。こんにちは。有難うです。

はい、とっても楽しい、プチツーリングとなりました。
海は、イイですよねぇ(笑)
志賀島が懐かしいです(笑)

②台流さんと、会われるのですねぇ。とても、素敵な方ですよ。沢山、楽しまれてくださいね。

そ~なんです。早起きなお年頃です(笑) で、夜は10時位に寝ちゃいます(笑)
2019年5月17日 22:50
らぁ~きぃ~あぁ~さぁ~まぁ~♪
☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆
こんばんわでござりまするぅ~♪
いやぁー!鳥居の背景に映る海☆
丁度一年前に訪れました「島」を
思い出します!(人´∀`).☆.。.:*・゚

このような景色。天候の中。
5台のDR様から7台へ!
本当に同車種ですと話が
尽きませんね♪~♪(笑)
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

琵琶湖ですかぁ~(*´ω`*)b
ワタクスもまだこの目で見た
事がございませんwww
安倍様の後ろをついて行こうか
考えます(笑)(`ω´)グフフ♪
コメントへの返答
2019年5月18日 6:46
しぃ?さま~~。
こんにちは。有難うです。

とてもイイ海なんですよ、大洗も・・・・(笑) 私の幼少期からの思い出が沢山の海なんです。  いつでもご案内いたしますからね(笑)

皆様、ホントお車を愛されておりまして、大変楽しい時間となりました。同じようなご苦労、同じようなトラブル・・・・ほんと、お話がつきませんよねぇ(笑)

琵琶湖、子供の頃、母と親戚で、一度だけ遊びに行きました。が、モーターボートに乗った記憶しかありません(笑) 対岸が見えず海みたいに感じました。

是非、琵琶湖オフ会、企画立案、お願いいたします(笑)
2019年5月27日 13:52
こんんちは。
2枚目の写真のR30スカイラインの後姿が、非常にカッコいいですね!最近、みんからにアクセスもあまり出来ていませんが、またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年5月27日 14:55
こんにちは。有難うです。

お褒めの御言葉、誠に有難うございます。

イエイエ、こちらこそ宜しくお願い致します。

みんから。。。ご自分のペースで楽しまれるのが、ベストかと思います。今後とも、宜しくお願い致します。
2022年8月14日 6:24
らきあさま🏖️
おはよう御座います(^_^)何時もお世話になっております🙇‍♂️素晴らしブログ拝見致しました🙏

やはり🌊海は良いものですねぇ~。そして素晴らしお車、仲間とのツーリング!これはもう本当に最高ですね。

お盆が終わりましたら…また少しずつ🍁秋に向かって行きますが…秋もまたツーリングには最高の季節で御座います。ウキウキしてしまいます。

さて、私事ですが…10日からコロナ生活となりました…体はもうほとんど完璧です(笑)
ただ暇です。家の和室でひっそり暮らしております😁

らきあさまにおかれましても呉々もお気を付け下さいね。それでは良いお盆をお過ごし下さいませ。

引き続き宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2022年8月14日 8:00
こんにちは。有難うです。

こうして、過去のブログにもコメント頂けることは、大変感謝であります。誠に有難うございました。。。

同じ関東圏のお仲間で、コロナ前の2019年まで、年に2回位ツーリングを楽しんでおりました。。。
ですがこの状況で、昨年秋の筑波山~大洗ツーまで、期間が開いてしまいました。。。今年の春も、実施できずに過ぎてゆきました。。。

そうですよねぇ。。。秋にはまた、色んな事を楽しみたいモノでありますよね。。。

新コロ。。。大変だったのですね。。。お見舞い申し上げます。。。大事にいたらず、何よりでありました。引き続き、おだいじにされて、お過ごし下さいね。。。。。。。

ヒカルポピー、大変楽しく読ませて頂きましたよ。続編も期待しております。
昭和なスナック、私も大好きであります(笑)(笑)
いつか、居酒屋さん~昭和スナックで、沢山かんぱ~い♪いたしましょうね(笑)
そんな機会を楽しみにしております。。。。。
&関東出張の際は、ご連絡頂ければと思っておりますよぉ(笑)お待ちいたしておりますね。。。

御言葉、有難うです。燃える教育車様におかれましても、ご自愛されてお過ごし下さいね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation