• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

星空の下の~~♪

星空の下の~~♪








ディ~スタ~ンス♪燃え上がれ愛のレジスタン~ス♪♪

こんにちは。お疲れ様です・・・・

昨日日曜日、快晴の一日となりましたね。
ですが、社会の一員としまして、ソーシャルディスタンスを徹底した、
一日となりました。(要は、一人ぼっちで遊んでました)

ココ宇都宮18日土曜日は、台風の様な風雨でした。
午後からは仕事にならず、早めの終業となりました。
ですので、やり残しの仕事の為、日曜早朝出勤いたしました。
モチロン、私一人での出社・・・。カミサンと家に二人でいるより、
独りの職場の方が、密ではありませんよね(笑)
で、チャチャと仕事を終わらせて。。。。。。。。

ボッチ昭和のお車ミーティング・・・・・(笑)
(誰とも会っていないのでミーティングになってませんが、
気分です、気分・・・・(笑))
職場のサニトラ君と。



昭和のお尻たち



サニトラ君の方が旧車感がありますよね(笑)
メッキバンパー、好きですねぇ(笑)
DR30が昭和59年、サニトラ君が昭和60年、登録です。


まだまだ、快調なA12エンジンです。


そんなこんなで、ボッチミーティング終了です(笑)
青空の元、イイ気分転換となりました。
仕事も行ったし、まぁ、大目に見て下さい(笑)

その後DR30の時計を交換しました


私のDR、時計が壊れておりました・・・・。
以前、お友達のDRJRさんからゆずって頂いた貴重な実働品に交換。
DRJRさん、大変助かりました。有難うです。
やはり、動く部分が正確に動くと気持ちイイですよね。

その後は、ドラッグストアとスーパーに、週に一度のお買い物です。

拘りのグリース達。色んな香りが楽しめます。





髪型がキマると気分も上がります。(笑)
仕事の時は整髪剤が使えません。ですので、週に一度のグリースです。
全部使い切るのに、何年かかる事でしょうか。。。。。。(笑)


で、買い物から帰宅後、本日初のお酒であります。
朝から飲まない、真面目な日曜日もイイもんです。(笑)

で、オツマミ・・・・・・。
今日の料理(料理と言うほどのモンではありませんが・・・・)
オーブントースターで加熱します。


取り出したモノは、


中身は

プチトマトのベーコン巻です。
ビール、焼酎、何にでもあう万能オツマミです。

もうひとつは、
懐かしい赤いウインナーで、テンションを上げてゆきます。

やはり、仕上げにオーブントースターで加熱して


在九時、志賀島の移動販売車で購入して食べていた、ホットドックをイメージしてみました。大変、懐かしい味がいたしました・・・・・30年位前の、お話です。(笑)


ケッチャプとマスタードで。

まぁ、こんな感じの日曜日でありました。
GWの楽しいボッチ遊びも企画しないとですね・・・(笑)
基本、家にカミさんと居るか、独りで職場に来ているか・・・となりますよねぇ。。。。。。

さて、本日は、私の一発芸で、ブログを締めたいと思います。
私が20歳の頃、、、、、、ご存知方もいらっしゃるかな(笑)
当時、飲み会とかでは、ソコソコ受けましたが、
PC上では、初めてのトライです。つまらなくても怒らないでくださいね。

撮影は、食品購入後のスーパーの駐車場で行いました。


皆さんの前に、後姿の私が。。。。。。。。。

私を振り向かそうと「らきあ~~」と呼んでみながら、スクロールしてください。




























OK~ホ~ケ~


大変失礼いたしました。。。。。。。


長期戦も覚悟のこの、世界的な非常事態。
上手に気分転換して、乗り切ってまいりましょうね。
くれぐれも、用心されてお過ごしくださいね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/20 15:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 16:46
らきあさん
こんにちは、お疲れ様です。
ぼっちのお遊びたまにはいいですが、🎼人恋しくてぇ~🎶になりますね😀
サニトラ久しぶりの登場ですね👊
両方とも当時ナンバー最高です🎶
プチトマトベーコン&ホットドッグ🌭いいですね、🍻にあうでしょうね🍻
流行りの一発芸リレーですかぁ~😲
スルーします(笑)
🇯🇵\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/🇯🇵 がんばれ!ニッポン‼️
コメントへの返答
2020年4月20日 17:23
昭和さん、こんにちは。有難うです。

そぉ~なんです。ボッチ遊びしかできない今日この頃であります。人との接触を8割減らすってかなり難しいですよね。できるだけの努力はしておりますが・・・・。全国に緊急事態宣言が拡大した今、ホント個人個人が出来る事をする、しかありませんよねぇ。。。。。

サニトラ君も雨漏れしますが、晴れの日は快適です。(笑)

ホットドックはイイ感じに昭和の味を再現できたかと思いますよ。

ぜひ、一発芸、お願い致します。楽しみにしておりますよ。(笑)

頑張ろう、ニッポン。
2020年4月20日 16:54
らきあさんお疲れ様です^ ^
それ女子の前でやってたんですか?(笑)今ならセクハラで大変です🤣いろんな意味でいい時代でしたね^ ^
コメントへの返答
2020年4月20日 17:05
僕エリさん、こんにちは。有難うです。

はい、結構お気に入りの一発芸で、社会人となった後も、
会社の飲み会とかで披露しておりました(笑)(笑)

ですねぇ、仰る通りイイ時代でしたよねぇ。。。。(笑)
2020年4月20日 17:17
こんにちは^^

こちらは日曜日は、お昼前から雨に成りました。
ですが、土曜日は良く晴れたので、伊万里まで片道1時間のドライブに出かけてきました。
どこにも寄らず、ガソリンを消費するだけですがストレス解消には良いですよ!ガソリンも安いですし!
しかも燃費の新記録9.7が出ました!

ホットドック美味しそうですねぇ!
私も食べに行かずに、作ってみますね^^

先輩!
同じ福岡県で過ごしましたが、その一発芸は知らないです^^;
コメントへの返答
2020年4月20日 17:29
こんにちは。有難うです。

こちらは、土曜日が朝から夜中まで、凄い風雨でした。台風みたいな感じでしたよ。日曜日は、朝からスッキリ晴れました。

そ~ですよね、何処にも寄らないドライブもアリかと思いますよね。ある程度の気分転換は必要かと思いますし・・・・。ガソリン、確かに安くなりましたね。本来でしたら、一年で一番、ドライブを楽しみたい季節ですよね。リッター9.7は素晴らしいですね。私のDRはそんなに走りません・・・・。(笑)2000CCのエンジンなのに・・。

昔、志賀島で売っていた感じに結構近くできました。こんな感じでしたよねぇ?(笑)

晴明さんの一発芸も、楽しみにしておりますよ(笑)
2020年4月20日 17:33
こんにちは。GWの福岡帰省の予定もこのご時世断念して昨日航空券の払い戻しをしてきたところです。
とわ言ってもどうやって気分展開をするところが悩ましいところです。
らきあさんと同じようにここで一発芸を……?
『GWは家にいるぞ〜』『イエ〜い』

『これまた失礼しました🙇‍♂️🙇‍♀️』
コメントへの返答
2020年4月20日 17:48
こんにちは。有難うです。

GW、残念な事となってしまいましたね。心中お察しいたします。私も3月28日に北九州の甥っ子の結婚式に参加するため、小倉行きの予定がありました・・・・。結果、キャンセル、欠席させていただきました・・・・。実際GWの新幹線の予約は9割減、とか報道されておりますもんねぇ・・・・。
GW,私はボッチBBQ、何処にも降りないボッチドライブ、などを考えてますが、どうなる事か・・(笑)

綺麗な一発芸、笑わせていただきました、有難うです。(笑)(笑)
2020年4月20日 18:13
声出して笑ったの何週間ぶりでしょう(*´▽`*)
えッッッ!
本当に?
コメントへの返答
2020年4月20日 18:23
こんにちは。有難うです。

こういったご時世・・・笑っていただけて、私も嬉しく思います。

笑うことは、免疫力のUPにも繋がるそうですよ(笑)

違います(笑)(笑)
2020年4月20日 18:14
お疲れ様です🚗
スカイライン サニー ジムニーフォーメーション是非お願いします🤲
今はご安全に😷❣️
コメントへの返答
2020年4月20日 18:25
こんにちは。有難うです。

落ち着きましたら、フォーメーションを楽しみましょうね。(笑) 楽しみにしておりますよ。

はい、お互いに用心して過ごしてまいりましょうね。
2020年4月20日 18:33
ありがとうございます🚗❣️
コメントへの返答
2020年4月20日 18:40
こちらこそ、有難うございます。(笑)
2020年4月20日 19:11
こんばんは!

ボッチミーティングのお写真は時代が止まったかのような懐かしい光景ですね。
そして、いつも思います、らきあさんのおつまみ画像はどれもこれも間違いなく美味しいやつだと(笑
コメントへの返答
2020年4月20日 20:16
こんにちは。有難うです。

昭和39年生まれの私です。
この2台の光景は、まさに21歳の頃の光景、そのままなんです。(笑)  もう、35年も前になるんですねぇ(笑)
気持ちは永遠の18歳・・・なんですけどねぇ・・・。

色んな事落ちついたら、日本の真ん中あたりで、お会いしたいです。(笑) その際には、美味しいオツマミ作りますねぇ(笑)(笑)
2020年4月20日 19:39
楽しんでるじゃんd(^_^o)
流石!遊びを熟知してますネ♪

僕、涙が出てしまったよ!・(ノД`)・
嬉しい泣きでございます♬

涙腺弱くなったのか
気持ちに余裕が無くなっているのか

ブログ読んで
なんだかスゲー嬉しくなりました
コメントへの返答
2020年4月20日 20:23
こんにちは。有難うです。

基本、寂しがり屋の私としましては、厳しい状況であります(笑)  ですが、人様にご迷惑をかけない範囲では、楽しもう、と考えてます。今、楽しいよねぇ・・・と、自分に言い聞かせながら・・・(笑)  実際、仕事とかにも、影響が大きくなりつつありますが、こんな時はカラ元気もアリかなぁ、と思います。

そ~なんです、歳を重ねますと、涙腺が弱くなりますよぉ(笑)深夜、一人でユーチューブみて、私は大泣きしておりますよぉ(笑)

私の拙いブログを楽しんで頂けて、誠に有難うございます。落ちついたら、ゆっくりと再会いたしましょうね。しこたま飲んで・・・。約束ですよ(笑)
2020年4月20日 20:07
こんばんは。
お疲れ様です。
サニトラも年季の入った二桁ナンバーなんですねぇ…
最近ではサニトラも3桁ナンバー車が多くなりました。

私も今年のGWはどうしたものか…と思案中です。
まぁ間違いなくレガさんの手入れや補修はやる(と、言うより昨日も補修してました)と思います。

あとは家のちょっとした直しや掃除と言ったところですね〜💦

時間が余ったら、久しぶりに以前息子が集めてた鉄道模型でも出すのも良いかと思ってます。
コメントへの返答
2020年4月20日 20:33
こんにちは。有難うです。

サニトラ君、お仕事時の心強い相棒さんです。ですねぇ、当時のナンバーであります。ですが、当時も栃ナンバーはダサいナンバーと言われておりましたよ(笑)  ですが、今となっては、味わい深いモノがありますよね。

GWは出来る事は限られる事にはなりますが、日ごろ出来ない事とかを楽しみながら行うにはイイ機会かも、ですよね・・・。

私も家の事で日ごろ出来ない事をしたいと考えております。  そんな中でも自分自身が楽しめる事も探して楽しみたいと考えております。

キツい状況が続く事になるかと思いますが、お互いに体調には十分気を付けて、乗り切ってまいりましょうね・・・・。
2020年4月20日 20:18
お疲れ様です🤗
サニトラとのミィーテングはイイですね〜🙆
おつまみはとても美味しそう✋すョ🙋
髪形を決めるのもストレス解消に成りますからね(^^)
本当に出口の見え無い苦しい戦いですが……頑張って乗り切って行きましょう☺️
因みにいつの日からきあさんと昭和さんと私✋走りたいです✨
コメントへの返答
2020年4月20日 21:06
お疲れ様です。有難うです。

ミーティング、イイでしょう??(笑)  ボッチで行っている分には、大丈夫かと思いまして・・・・(笑)

オツマミ作りも、洗車ワックスも、何かに熱中しますと、イヤな事を忘れられますもんねぇ。髪型いじっている時は、高校生の気分と変わりませんよねぇ(笑)40年も前の事では有りますが…。

昭和さん、ホントイイ方ですよ。②台流さんと似た感じのナイスガイです。 何時の日かDRで九州遠征いたしましょうね(笑)そんな機会を楽しみにしております(笑)
2020年4月20日 20:39
こんばんは♪

ソーシャルディスタンス、今はみんなで団結する時ですよね。
自分もボッチミーティングで発散してます。
DRとサニトラの写真がとてもイイですね (^-^)

一発芸、今度お会いした際に見せて下さいね(笑)
コメントへの返答
2020年4月20日 21:13
こんばんは♪有難うです。

仰る通り、日本中、世界中で団結して、早期収束に向け、頑張りたいモノでありますよね。

周囲の方々にご迷惑をかけない範囲で、ボッチで楽しみをみつけながら、お互いに乗り切ってまいりましょうね・・・・。

サニトラ君での九州上陸は厳しいですが、DRでは必ず上陸したいと思ってます。その際は、何卒宜しくお願いいたします。

一発芸、本年年末に、お会いした際に披露させて頂きます(笑)
2020年4月20日 20:40
ボッチPLAY大好きです(^^)
いや〜相変わらず低予算でサイコーな昭和料理ですね(^^)
マネしよ笑
一発芸に笑いました🤣

こんどは永ちゃんの
アイラブユー ホーケー🎶

よろしく(爆…

コメントへの返答
2020年4月20日 21:17
こんにちは、有難うです。

こんなご時世ですからねぇ・・・お互いにボッチなりの楽しみで気分転換を上手にしたいモノですよねぇ(笑)

笑って頂けて私も、嬉しく思います。(笑)。  笑いは免疫力を高めてくれるそうです・・・・。

アイラブユ~~♪。
ミナミナさんに是非して頂きたいですぅ(笑)
2020年4月20日 21:29
こんばんは!

そのネタは、知りませんでした。
私も修業が足りないようです。(笑)

いつも素敵な日曜日を過ごされているようですね!
しかし、この状態じゃGW何もやることがなさそうです。
コメントへの返答
2020年4月21日 1:46
こんにちは。有難うです。

私の唯一の一発芸です。当時は、ソコソコうけたんですよ(笑)

昨日はホント、快晴で青空が綺麗でした。朝方は空気も澄んでいて労働していても気持ち良かったです。

GW、私もポンコツ自動車協会さんを見習って、何か密造したいと思います。(笑)
2020年4月20日 21:43
こんにちは😃

さすがアニキですね!
OKホーKー
年末は是非、生でやって下さい。
コメントへの返答
2020年4月21日 1:53
こんにちは。有難うです。

若いころは、お酒の席で、先輩から、「らきあ、なんかやれ~~」と言われる事も多かったですよねぇ(笑) そんな時、「はい、じゃいきます~~」と勢いよく立ち上がり「お~け~ほ~け~」でしたねぇ(笑)  勢いだけはヨカッタです(笑)

年末、やりますか。生のほうが、絶対面白いです(笑)
2020年4月20日 21:53
らきあさんのお料理はおなかがまあまあ満たされているときに見ても、なんか食べたくなるんです。らきあさんがご近所だったら絶対僕も太ると思います(笑

最近よく行く居酒屋さんのマスターは僕と同い年なんですが、彼の作ってくれる料理もまた箸が止まらない。車や音楽だけではなく、料理の好みにも世代ってあるのかもしれませんね!
コメントへの返答
2020年4月21日 2:07
こんにちは。有難うです。

大した料理では有りませんが、お褒めのお言葉、有難うございます。18歳から、結婚した25歳まで一人暮らしでしたので、色々とチャレンジしましたねぇ・・・。一時期、プレーンオムレツに凝った時期が有りました。卵3個だけ使って・・・中身をイイ半熟にするのが難しかったです(笑)一度成功しても、次は失敗だったり・・(笑)
モノづくりの、楽しい面でもあり、難しい面でもありますよねぇ。。。。

料理の好みの世代・・・有るかと思いますよ、私も。例えば、インスタントラーメン・・・やっぱり、サッポロ一番、チャルメラ、、、、、など当時から有るものが今も好きです。最近の新しい、(マルちゃん正麺など)袋麺も食べましたが、やはり当時モノに戻りました・・・。

思い出が最高のスパイスなのかもしれませんねぇ(笑)
2020年4月20日 22:03
どうも どうも!
Theアルフィーの桜井さんやー♪
ボッチで
飲み過ぎで
遂に禁断のレジスタンス
奥義を出しましたね!!

北九に育ちましたが
知りません(笑)
八幡や戸畑辺りの挨拶ですかねぇ~



コメントへの返答
2020年4月21日 2:13
500マイル~君に遠すぎて~~会えないつらさ~~~♪
ココからそちらまで、ちょうど、その位の距離でしょうか(笑)

まいど~まいど~。
こんにちは、有難うです。

閉塞感バリバリのこのご時世、ついに禁断の奥義をだしてしまいました・・・(笑)

この一発ギャグ、若かりし頃住んでいた神奈川県では、酒の席では、結構、笑って頂きました(笑)
2020年4月20日 22:36
こんばんは!
青い空の下、DR30とサニトラ、いい感じですね。現代のクルマには無い不良性とアマチュアニズムに溢れていて、とてもカッコいいと思います。

コロナ、この先どうなるのでしょうか? テレワーク、遠隔教育、遠隔診療など様々なものが対面で無いものに変わっていきますね。
クルマ遊びは基本ぼっちですが、それでも同じクルマ好きとの交流があります。それさえも無くなると寂しいです。
コメントへの返答
2020年4月21日 2:30
こんにちは。有難うです。

昨日の日曜日は、ホント空気も澄んでいて、気持ちのイイ朝を迎えました。土曜日は台風みたいに荒れたお天気でしたが・・・。

DR、サニトラ君当時のお車は、何となく不良ぽっさが有りましたよね。71マークⅡ兄弟なんかも、そんな香りがして今でも大好きなんです。。。。

コロナをきっかけに、色んな事が変わるのカモしれませんよね・・・。対面が減ってゆく事は、私個人としては、少し寂しく思います・・・・。寂しがり屋で、ロマンティストの私ですので・・・・(笑)  例えば、Tシャツ一枚買うにしても、ネットはとても便利ですが、お店で店員さんと、お喋りしながら買う方が楽しく感じます(笑)

自粛要請・・・正解って無いと思うんです。私の家は以前から週一で、生活必需品の買い出しをしてます。DRを今動かしてると、その買い物も、お気楽な道楽と思われる方もいらっしゃるかとも思います・・・。

上手く言葉が見つかりませんが、こんなご時世だからこそ、上手に発散して気分転換して、頑張れる事は頑張る・・・・そんな感じで、、、、、、(笑)

私も、こんな時だからこそ、出来る交流は大切にしたいと考えております。

2020年4月20日 22:56
こんばんは。

青空の下、スカイラインとサニーのコラボ写真がとても素敵ですよ‼️

こんなに沢山のグリースで決めていたとは😅 髪があって羨ましい限りです🤭

肉マキにホットドッグは、ビールが進みますねー👍

決め台詞笑いました🤣
こんなのもありましたよ
もーいいかい?→マラだよ(振り向きざまにチ○コを見せる‼️

お互いにコロナに気をつけて、この国難を乗り切りって行きましょう👍

コロナ‼️こっちへコロナ‼️
コメントへの返答
2020年4月21日 2:41
こんにちは。有難うです。

昨日日曜日は、ホント気持ちのイイお天気でしたよね。

あの職場で、一人で車を動かしながら、ボッチ遊びをしておりました・・・笑えるでしょう?(笑)(笑)

最近前髪が減ってきている事はココだけのお話ですよ(笑)グリースは色んな香りが楽しめて、私は好きなんですが、カミさんは苦手な香もあるようです(笑)

ホットドックはお手軽に昭和な味が楽しめますよ。オススメです(笑)

キメ台詞、笑って頂けて、有難うございます。  
マラ~だよ、吹きだして笑ってしまいました・・(笑)

こんなご時世ですからこそ、笑う事も必要ですよね。(笑)

ほんと、こっちコロナですよねぇ(笑)再会出来ます機会まで、お互いに体調には十分気を付けて、乗り切っまいりましょうね。
2020年4月20日 22:56
こんばんは。

青空の下、スカイラインとサニーのコラボ写真がとても素敵ですよ‼️

こんなに沢山のグリースで決めていたとは😅 髪があって羨ましい限りです🤭

肉マキにホットドッグは、ビールが進みますねー👍

決め台詞笑いました🤣
こんなのもありましたよ
もーいいかい?→マラだよ(振り向きざまにチ○コを見せる‼️

お互いにコロナに気をつけて、この国難を乗り切りって行きましょう👍

コロナ‼️こっちへコロナ‼️
コメントへの返答
2020年4月21日 2:44
こんばんは~。

大丈夫ですよぉ(笑)
2020年4月20日 22:56
こんばんは。

青空の下、スカイラインとサニーのコラボ写真がとても素敵ですよ‼️

こんなに沢山のグリースで決めていたとは😅 髪があって羨ましい限りです🤭

肉マキにホットドッグは、ビールが進みますねー👍

決め台詞笑いました🤣
こんなのもありましたよ
もーいいかい?→マラだよ(振り向きざまにチ○コを見せる‼️

お互いにコロナに気をつけて、この国難を乗り切りって行きましょう👍

コロナ‼️こっちへコロナ‼️
コメントへの返答
2020年4月21日 2:49
こんにちは。&こんばんは。
(笑)

早い時間に酔っぱらって、寝てしまいこの時間に起きて、
一人、カミさんにも気がねせずに、みんカラしておりますよぉ(笑)

昔はこの時間まで外飲みして、アフターして、ラーメン食べて帰ってきたモンですよねぇ(笑)  で、翌朝は、キチンと起きて仕事に行けました・・・(笑)

今では、そんな体力は有りませんが、気持ちだけは、当時のままでいたいと思っております(笑)
2020年4月20日 23:02
すみません‼️

システムエラーが続発し、同じ文章が三つもアップされてしまいました。
どうかお許しください🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年4月21日 2:52
大丈夫ですよ。

これから、ユーチューブで、お気にいりを、一曲聴いて眠りますねぇ(笑)

では、おやすみなさい・・・。

再会を楽しみにしておりますね。
2020年4月21日 6:06
お早う御座います。
うんやっぱ我々の世代は赤いウインナーです!

日曜日早朝、暫~らく対面での会話に飢えてた私はパブリカオーナーだった市郊外のその名も喫茶パブリカのマスターと社会的距離保ち和朝食頂きながら暫し旧車談義愉しみました。
コメントへの返答
2020年4月21日 6:18
おはようございます。有難うです。

ですよねぇ(笑)赤いウインナー、最高ですよね(笑)大変懐かしくもまた、美味しく頂きましたよ。

喫茶店でのモーニング、イイですね。ココ栃木でも、昔ながらの喫茶店は減ってきておりますが、是非残って欲しい文化だと思います。

まだまだ、長期戦になりそなこの状況・・・。お互いに心身の健康を保ちながら、乗り切ってまいりましょうね・・・・。
2020年4月21日 8:47
おはようございます!

今朝、ブログを見せて頂きました!
私も日曜は本当に家に籠もって終わりました…😓
休みに家から出ないなんてあり得ないのですがここは皆が心がけて力を合わせなければいかなければいけませんからね!

らきあさんいつも手早くオシャレで美味しそうな酒のつまみを作られますね👍

あっ、最後の…私は朝から大笑いさせて頂きましたよ🤣👌

笑いの元気ありがとうございました💪

コメントへの返答
2020年4月21日 10:55
こんにちは。有難うです。

休日は、基本自宅で・・・って感じになりますよね。一人っきりの職場も結構お気楽で好きな居場所です。(私だけの休日出勤なんで(笑))
こういった状況下ですと、出来る限り他人様のご迷惑とならない様、心がけるしかありませんよね、、、。
お互いに頑張って、今を乗り越えてまいりましょうね・・・・。

大したお料理は作れませんが、結構楽しみながらやってますよ。のどごし生を片手に、、、、(笑)最近の休日は酒量が増えました(笑)(笑)

朝から、大笑いして頂きありがとうです。こういった時こそ、笑顔を忘れないでいきたいものですよね(笑)
2020年4月21日 8:49
おはようございます!
快晴の青空の真紅のDR!イエローのサニトラ決まってます👍
ボッチ遊びを私も始めようと部屋片付けておりますが、コロナのせいか気が乗らずなかなか進みませんが~らきあさんのブログ読ませて頂いて元気頂きました😊
私も若い頃はキャロルみたいにロン毛にパーマかけてサイドにポマードに塗って決めてましたよぉ~(笑)今は無理ですが~ww
らきあさんはまだまだ大丈夫そうですから、リーゼント貫いてくださいね!(^^)!

トマトのベーコン巻、ホットドッグにリーゼント!
イタリア~ン~アメリカ~ン~ロカビリー~
欧米~かっ!!
という事で次週のブログ楽しみにしておりますよぉ~♪
コメントへの返答
2020年4月21日 11:07
こんにちは。有難うです。

ナカナカ楽しめた、一人ぼっちのミーティングで有りました。これで、缶ビールが飲めれば、半日は楽しめますよねぇ(笑)

仰るとおり、何をしていましても、今一つって感じの日々でありますよねぇ、、、。私の拙いブログがほんの少しでもお役に立てれば、嬉しく思います。(笑)

髪型は、できる限り現状を維持してまいりたいと思っております。岩城晃一さんの、白髪のオールバックが理想です(笑)

欧米の文化に憧れが有るのも事実ですが、一番好きなのは、日本の昭和の文化でありますよ(笑)

次週もブログを書けるように日曜日に仕込みたいと思います(笑)

くれぐれも、ご自愛されてお過ごしくださいね。
2020年4月21日 21:54
らきあ258さん🌸
こんばんは(^_^)はじめまして🙇燃える教育車と申します!コメント失礼します○┓ペコッ

イイね!頂き有り難う御座いました🙏💕
素晴らしいブログですね…🤭
オッケーホーケーに殺られてしまいました💗

こんなアホオヤジですがこれからもどうぞ宜しくお願い致します(#^.^#)
コメントへの返答
2020年4月22日 2:24
燃える教育者さん、こんにちは。初めまして。コメント有難うです。

私は、今年56歳となります、栃木県在住のDR30乗りです。18歳から5年間は神奈川県、23歳から8年弱は福岡県に住んでおりました。その後生まれ育った栃木県に戻り今にいたります。ですので、世代的にも、昭和の文化が大好きであります(笑)

私の拙いブログを楽しんで頂けて、私も嬉しく思います(笑)。有難うございます。
オーケーホーケーは、私の若い頃の酒の席での一発芸でありました・・・(笑)

イエイエ、私の方こそアホゥなオッサンですが、今後ともよろしくお願いいたします。(笑)
2020年4月22日 11:45
こんにちは!

そろそろ最後のコメでしょうか・・?(笑)

自粛モードのいい過ごし方されてますね~(^.^)

まあたまには近所ぐるっと流して途中止まらず、人と接せずで帰れば問題ないかと思いますね。
走らすのもメンテの一つですし・・。
壊れちゃ逆に自粛じゃなくなりますんで・・(^^;
年寄り車にはリハビリが必要です・・(笑)

グリース・・仕事中はしてないんですね・・?
普段はロン毛だったりしたらビビりますね~(笑)
見てみたいもんです(笑)

ではでは、また年末・・(笑)
コメントへの返答
2020年4月22日 14:58
こんにちは。有難うです。

お気使い有難うございます(笑)

朝から飲まない久々の休日でした。前日雨だったことも有り、日曜日の晴れは、空気も澄んでいて、大変気持ちよかったです(笑)  独りで職場で過ごす時間は、かなりお気楽で、お気に入りの時間でもあります。(笑)

週一の食材のお買いものは、出来ればDRで出動したい所なんですが、ココの所雨が続いておりましたからね・・・。仰る通り、ある程度は動かした方がお車の為にもイイですよね。

グリース・・・・職場の作業は結構ホコリだらけになる事もありますし、作業によっては、油分厳禁な作業も有るんです。仕事中の髪型は、基本何もつけないで、オールバックに流してます、風が強いとボサボサになります(笑)

コロナとの戦いも長期戦となりそうですね・・・・・。お互いに上手に気分転換して、乗り切ってまいりましょうね。

では、また来週(笑)(笑)
2020年4月22日 12:03
らきあ酸
おつ加齢臭さまです…(*^^*ゞ
昭和Style良いっスね!
楽しそう〜

お互い中高年世代…まだまだコロナには十分気をつけましょう!
コメントへの返答
2020年4月22日 16:01
シンシンさん、こんにちは。有難うです。

昭和の遊び・・・楽しかった事は、楽しかったのですが、若干の寂しさは伴いました(笑)  基本、寂しがり屋の私ですので(笑)

この世界的な非常事態、お互いに体調には十分気を付けて乗り切ってまいりましょうね。  ご自愛されてお過ごし下さいね。
2020年4月22日 21:28
お疲れさまです!
いつもオールバックがきまってますね~♪
拘りのグリースの数にも納得です(^^)
普段仕事は無香料ポマードで82分けですが在宅なので洗いざらし、在宅で飲み始めが早いのでついつい飲み過ぎてます(^^;
コメントへの返答
2020年4月23日 3:55
こんにちは。有難うです。

お褒めのお言葉、ありがとうです(笑)

新しい香りが販売されると、ついつい購入してしまうグリースであります(笑)まぁ、コレクション的な部分もありますよね。

私の職場も影響がでていて、仕事の総量は落ち込んでいます・・・・。
お仕事は、減ったのに、お酒の量は増えております(笑)(笑)

お互いに体調には十分気を付けて、この危機を乗り切ってまいりましょうね。
2020年4月27日 12:43
こんにちは、お疲れ様です。

独り昭和車ミーティング、最高じゃないですか!このアイデア頂きます。僕も独り80ミーティングやってみます。

時計、交換したんですね。お役にたてて嬉しいです。

一発芸は🤣リアクション、コメントしづらいですぅ〜(笑 🤣
コメントへの返答
2020年4月27日 14:47
こんにちは。有難うです。

DRJRさんの独りハチマルミーティング、楽しみにしておりますよ。(笑)  結構楽しめるお時間になるかと思います。

時計、ほんとお世話になり有難うございました。やはり、きちんと動くと気持ちイイものですよね。深く御礼申し上げます。

DRJRさんも、一発芸如何でしょう??(笑)(笑)
2020年4月28日 21:17
こんばんは😊 志賀島のホットドッグ屋さんは「金印ドッグ」ではなかったですか?!(笑) ダミ声の大将が「○○番出来たよ〜」って呼んでくれるんですよ!(笑)  唐津バーガーと言うのも有名ですけど、我らはもっぱら「金印ドッグ」派でしたね😊 
 かつての志賀島ですけど、あの1番細い道…(志賀島に入る前の右も左も海の所)は車が停車出来ない様にポールが立てられ、ただ通り過ぎるだけの道になり、車を停めてダベる事も出来ず、、ナンパされる為に停車してる女の子の車もおらず…引っ掛けに来る男達の車もなく…(笑)  時代の流れとは言え、寂しいですよね…😅
 意味もなく…流していた志賀島、、懐かしいですね、、😊 彼女を乗せている時は右回りで…自分1人の時は…左回りで…走ってました…😊 志賀島の海に…癒やされもしたし…慰められたりもしました…彼女に振られた時は、、月夜の海を眺めていましたね…(笑) あ!北九州の波津海岸ってご存知ですか?北九州の遠賀の岡垣って所です、、かつて、外国の貨物船が座礁して放置されていた所です…😅 個人的には志賀島も好きでしたけど、波津の海岸も好きでしたね…😊 ブタケツで何度走った事か……😊 
コメントへの返答
2020年4月29日 8:35
こんにちは。有難うです。

当時、志賀島のホットドック屋さん、移動販売車で、3台位有ったと記憶しております。チョットしなびたキャベツの千切り、が印象に残ってます。イイおっさんが作ってた事も覚えております。

初めて志賀島を訪れた時は、ホント感動しました。両側が海、なんて道路は走った事がありませんでしたから・・・・。そして海の美しさ・・・。感動のあまり、時を忘れて眺めておりました(笑) 四季を通して素敵な海ですよね。冬の晴天時の志賀島も大好きでした。

彼女さんとのドライブは左回り・・・・助手席が海側になる心配りですね(笑)
流石ですねぇ・・・・。

岡垣、、、、地名としては記憶に有りますが、どんな海だったかは、覚えておりません・・・・ゴメンナサイ。遠賀川の菜の花は印象に残っておるんですが(笑)

福岡県や山口県の海岸は、ホント色々と訪れました。有名な所でなくても、とっても素敵な所が多かったと思います。海無し県の栃木県で育った私としましては、海が憧れでした。海が身近の感じられる小倉に住んでいた8年弱は、ほんと幸せでした。(笑)  小倉の街も元気一杯でしたしねぇ(笑)

ブタケツさんを復活させて、夢の12輪生活を楽しんじゃってくださいね(笑)
ココ栃木の空の下から、応援しておりますよ。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation