• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

新しい~~♪

新しい~~♪









朝が来た~~♪希望の朝~~だ~♪

同世代の方ならご存知ですよねぇ(笑)夏の風物詩、ラジオ体操の歌。
結構、好きな歌であります(笑)

こんにちは、お疲れ様です。

6月も駆け足で、過ぎてゆきますねぇ・・・・・。
もうスグ、下旬・・・・・。2020年、アッとゆう間の半年でありました。

さて、掲題の写真・・・・・・
モンキー君(1983年からの相棒です)、サニトラ君に乗ってみました。(笑)



倒れない様に、縄でよぉ~~く縛って・・・・・。
昭和のサニトラ君と昭和のモンキー君、ナカナカお似合いかと思います。
さて、向かった先は・・・・・・・。(笑)


さて、話は変わりますが、
先日から、福岡県のお友達が、久留米限定のホットドックで、
盛り上がっておりました・・・・(笑)
大変美味しそうで、私も是非食べてみたいと思いましたが、
流石に、コチラでは売っておりません(笑) で、真似して作ってみました。



コールスローサラダを作って、マスータードとマヨネーズを和えて、
パンとハムを用意しました。



パンにサラダを入れまして、仕上げにハムを追加・・・・



こんな感じでしょうか??(笑)  
大変美味しく頂きました。夏の朝食にピッタリな感じですねぇ。
コレ、関東でも販売したら、きっと売れると思うのですがねぇ・・・・・。

お次は、コンビーフ

やっぱり、コンビーフはこの鍵みたいので開けるのがイイですよね(笑)



マヨネーズと和えて・・・・こちらも美味しく頂きました。
食べ物の話ばかりで、ゴメンナサイ・・・・・。


さて、今般のウイルス・・・・
色々な分野で、新しい・・・・生活様式が求められておりますよね。

私も最近、新しい事・・・・チョットだけ始めてみました。。。。。


今まで、日曜日、時間が作れればDRを動かす事が多かったです。
が、前回もお話したように神奈川県のナンバー・・・・・
ですので、お散歩は、もっぱら自分の足での、徒歩散歩がふえました(笑)
日曜日の夕方とか・・・・
まぁ、家の近所を40~50分位ですが・・・・・


結構、色んな意味で楽しかったりいたします。(笑)
今の時期は、紫陽花がとても綺麗ですよね・・・・・・。


チョット涼しくなった時間に、のんびり歩く事は、ホント気持ちのイイものです。健康にもイイですしね。平日も夜、少し歩こうかなぁ・・・とも考えてます。


そして、もう一つの新しい事・・・・・・

最近ウイルスの影響もあり、仕事がかなり減っております。(笑)

となりますと、夕方の帰宅も早くなります(笑)
晩酌しだすのも早くなります。
すると、出来上がって、眠くなるのも早くなりますよねぇ(笑)(笑)

10時前には寝ちゃいます・・・・・・
とどうでしょう・・・・・深夜1時位に目が覚めます・・・(笑)
(かなりの確率で・・・・・(笑))


とこうなりますよねぇ・・・・・・・

ミッドナイトロンリードリンク・・・・・・(笑)

一日で2回晩酌が楽しめちゃいます。楽しみが2倍です(笑)(笑)

お供は

ユーチューブ、ほんと、お世話になっております。(笑)

もう一人の俺・・・・・私もなってみたいものですよぉ・・・・。

流石にこの時間は軽く一杯だけでありますよ(笑)


まぁ、そんなこんなで、北関東の酔っ払いは、何とかやっております(笑)

一応、6月19日をもって、この辺りも、県を超えての移動が出来る様になる感じであります。。。。。。。状況をみながら、といった感じではありますが。



で、冒頭のモンキー君、バイク屋さんに行ってきました。
前輪、後輪共に、チューブとタイヤを交換しました。
ついでに、オイル交換も致しました。


新しいタイヤ・・・・イイですねぇ・・・・・。



錆びっぷりも味のうちでございます。
ポポポポ~~ンとゆうダウンマフラーのサウンドも可愛くてお気に入りです(笑)



1983年からの相棒モンキー君。
1984年から相棒のDR君。。。。。。。

モノとして私が大切にしているモノの中で、どちらもトップ10には入るでしょうか・・・・・。
これからも、出来る限り、末永く付き合ってゆければ・・・と思ってます(笑)


まだまだ、色々な制約の中での生活が続くかと思われます・・・。
皆様方におかれましても、ご自愛されてお過ごしくださいね・・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/18 17:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2020年6月18日 17:51
あれあれ? 荒縄が亀甲縛りになっていませんよ?!😆 って違うか!(笑) 
 良いですね、モンキー!😆 らきあさんが乗ってる絵柄を想像すると、楽しくなって来ました(笑) ちょっと時期は悪くなって来ましたけど、バイクで流すと風を浴びて気持ち良いですよね〜😆
コメントへの返答
2020年6月18日 18:08
こんにちは。有難うです。

亀甲縛り・・・出来ないのです(笑)  お会い出来際は、よろしく教えてくださいね。

モンキー君、単体で見ますと、結構カッコイイんですが、人が乗りますと、ユーモラスな感じとなりますよね(笑)  復活いたしましたので、ご近所のお散歩をたのしみたいと思います。
2020年6月18日 18:03
お今晩は~。

コロナ禍のせいで宅呑みのアルコール摂取量が増えたとか、確かに何人かでの宴と違い独り呑みは酔いも早い様に思います。

我らの世代はやっぱり些かチープな食べ物に惹かれます、只今取り敢えず魚肉ソ-セージかじりながら晩酌始めた処です。
コメントへの返答
2020年6月18日 18:12
こんばんは~。有難うです。

そ~なんですよねぇ。私も明らかに酒量がふえました。まぁ、酔っぱらっている時は幸せですからねぇ(笑)

魚肉ソーセージ、私も大好きです。(笑) お手軽で美味しいですし、カロリーも低いですからねぇ。(笑)

私も職場の戸締りして帰って晩酌始めます(笑)
かんぱ~~い(笑)(笑)
2020年6月18日 18:11
昭和のZ50いいですね(^^)
もうヴィんテージ級ですね。これからも可愛がってあげてください。
コンビーフを初めて食べたのは中学の時で、きっかけはショーケンの傷だらけの天使?の再放送のオープニング見て(^^)
そんな人けっこう居るでしょうね…
いよいよ県を跨いで大洗に行けますね〜
久々に♪海よ〜を見せてちょうだいませ笑
コメントへの返答
2020年6月18日 19:09
こんにちは。有難うです。

イイですよねぇ、昭和の
Z50J・・・。本日、自賠責にも入りましたので、公道走行が可能となりましたよ(笑)

ドラマの、オープニングにコンビーフ、ありましたよねぇ。独り暮らしの時には、ホントお世話になりました。炒めても美味しいですしね。今でも大好きです。

ですです、いよいよ、大洗に行けそうですね(笑) 潮の香りが懐かしいですよね。。。。。
2020年6月18日 18:21
こんにちは

お元気ですか!
荷台にモンキー💛
見ただけで嬉しくなります

HOTドッグにコールスローサラダ大好きです💛
昔、よく行くいった移動販売店を思い出します。
お店に売っている超甘のベルミー缶コーヒー飲みながら食うのが定番でした。
コメントへの返答
2020年6月18日 19:19
こんにちは。有難うです。

お陰様で何とか元気で有ります(笑)

荷台にモンキー君、憧れの千石峡さんの真似をさせて頂きましたよ(笑) 私も、モンキーズのお仲間に入れて下さいね。(笑)

コールスロー・・・美味しいですよねぇ。私も大好きです。  甘い缶コーヒー、懐かしいですよねぇ。(笑)  当時は私は、ジョージアのロング缶でしたよねぇ・・・・・。
2020年6月18日 18:34
こんにちは!

コロナビールといい、皆さん影響受けやすいですね(笑)
まさか自家製久留米ドッグを作られるとは恐れ入りました・・(笑)
コーラとドッグが似合いますよ(^.^)
年末お会いした時は準備させて頂きますよ。

バイクいいですね(^.^)
私も欲しいです。
給付金で買えるバイクはないものか・・?(笑)
コメントへの返答
2020年6月18日 19:27
こんにちは。有難うです。

ですよ~~。とても美味しそうな久留米ドック、予想通り、美味しかったです(笑)
カミさんは、生まれも育ちも北九州市ですが、久留米ドックは知りませんでしたよ。モチロン、私も知りませんでした。が、ホント美味しいですねぇ・・・・(笑)

私は、中免すら持っておりませんので、乗れるのは原チャリまでなんです・・・。大きな単車は永遠の憧れであります(笑)

給付金での単車ブログ楽しみにしておりますよ(笑)(笑)
2020年6月18日 19:38
スカイライン&Zを保有するらきあさん!
まいど~~(^O^)/

今回はシブいサニトラにZ50Jを乗っけての登場ですな!
出来る事ならモンキーさんを亀甲縛りにして欲しかったです(笑)

8インチはTTがあるんですよね!
カッコいいです✨✨
いい感じのヤレ具合ですねぇ
タンクは光ってる方が良いのでコンちゃんで優しく撫でまわして下さい(笑)
そうです! 
〇ク〇を撫でまわすように♥
コメントへの返答
2020年6月18日 19:54
まぁ、言ってみればスカイラインとZですねぇ・・・・(笑)

こんにちは。有難うです。
モンキー君、ずっと復活させたいなぁ、と思ってました。お国からの10万円のお蔭さまで復活できました(笑)
亀甲縛りの縛り方、今度お会いした時に教えてくださいね(笑)

流石、昭和を愛する、ハコにゃんさん、TT100、一発で気がついてくれましたね。(笑)  やっぱ、コレですよねぇ(笑)

タンクの件、了解いたしました・・・・。○ク○を撫でる様にですねぇ・・・・(笑)(笑)(笑)

イヤァ~ホント、こんなお話しながら海を眺めて、ご一緒にお酒がのみたいですよぉ~~(笑)
2020年6月18日 19:52
こんばんは〜
モンキーは嫁さんの憧れのバイクだそうです。
現状自転車で置き場がいっぱいなので買わないそうですが…(笑)
サニトラとのコンビネーションは画になりますねぇ…♪
そう言えば、もう半年くらいは居酒屋に飲みに行ってない気がします💦

そうそう、私も歳をとってきたせいなのか、自分のクルマを眺めた時に「少しサビも出てきたけど、これも味かな〜(笑)」なんて思うようになりました。

コメントへの返答
2020年6月18日 20:09
こんにちは。有難うです。

モンキー、可愛いですよぉ(笑)シートが低いので、足もベタッと付きますし。結構、安心して乗れると思います。

サニトラ君もモンキー君も昭和生まれですからねぇ(笑)同じ時代は仲良しであります(笑)(笑)

私も同じで、外飲みはホントご無沙汰であります、が、まぁ、家飲みもまたイイもんですよねぇ(笑)

錆やヤレ・・・・共に時を過ごしてきた勲章だと私は考えておりますよぉ(笑)共に過ごした時間は、プライスレスの宝物かと思います。
2020年6月18日 20:08
こんばんわ🌛

今日も1日お疲れ様でした(^^ゞ

モンキー持っていらっしゃったのですねΣ(゚Д゚)カッコヨカ〜!

私、らきあさんがモンキー持っているの知りませんでした😆💦

私も日頃が運動不足なのでちょくちょく近所をウロウロ散歩しますが歩くと車や自転車では見ない、気づかない新しい景色や感動があったりしますよね✨

あっ久留米ドック…らきあさんの方が美味しいように見えました😉

コメントへの返答
2020年6月19日 1:58
こんにちは。有難うです。

らったくさんも、一日お疲れ様でした。

モンキー君は、ブログに久々の登場でした。(笑)。 カブタムさんと同じ、ホンダの4スト原チャリです。近所をのんびり、風を感じながら走るのには、最高の相棒です。1983年当時は、ノーヘルでOKなイイ時代でした(笑)
何時かご一緒に原チャリツーリングが出来るとイイですねぇ・・・・(笑)

仰る通り、徒歩でのお散歩も味わい深いモノがありますよね。健康にもイイですしね(笑)私も、継続して続けたいと思っております。

久留米ドック、本物を年末には食べたいと思います。(笑)
2020年6月18日 20:32
お疲れ様です🤗
我々の世代はモンキーはとても懐かしいですね〜🙆
ホットドッグはとても美味しそうですョ🙋
コンビーフはこの開け方がイイですがぁ……徐々にパッ缶の開け方に成るそうですョ😢
明日から県を越えての移動が解禁される様です、要約でしょうかねぇ〜🤔
プチミーとか飲み会は様子を見て行きましょう🙇
コメントへの返答
2020年6月19日 2:07
こんにちは。有難うです。

ですよねぇ(笑)モンキーやゴリラ、流行りましたよね。当時は原チャリも色々な種類が有って、熱い時代でしたよね(笑)ノーヘルOKでしたしね。懐かしい昭和の思い出でありますよねぇ(笑)

ホットドックはとても美味しく頂きましたよ。簡単ですので、是非トライされてみてくださいね。

コンビーフも昭和を感じる懐かしい味でありますよねぇ(笑)時々無性に食べたくなります(笑)

ですね、明日からイヨイヨ解禁ですね。お互いに用心しながら、少しづつボチボチと楽しみを増やしてまいりましょうね。

プチミーや飲み会で再会出来ます機会を楽しみにしておりますよ(笑)
2020年6月18日 20:55
〆は南京縛りでしょうか。
仕事で良くやります。
昨年度までは、中学校吹奏楽部の楽器運びでも。
先生達や、他の親御さんも真似して即興でやろうとしてましたが、そうは問屋は卸しません。
鳩が豆鉄砲喰らった様な顔して、南京縛り見てました。
ホットドッグで、ホッとしました。
亀甲縛りの継ぎに、パックリ割れたパン。
変な事想像
これ以上書くと変態なので、流行の自粛します(笑)。
そして、散歩で紫陽花
これまた、続きが御座いまして『紫陽花』って、無理して『しようか』とおばかな読みしますでしょ。
むかし、高校の国語の先生がモーテル『ホテル紫陽花』を『ホテルしようか』と読み、当時の彼女に冗談が本気か、今と成っては分かりませんが、お話ししてくれました。
結局、亀甲縛り→パックリ割れたパン→紫陽花で、一人盛り上がりました。
済みません下品で!
出禁かな(笑)。
コメントへの返答
2020年6月19日 2:22
こんにちは。有難うです。

南京縛りですか・・・。私にはできませんねぇ(笑)モチロン、亀甲縛りも出来ません(笑) 次回お会いした際には、詳しく教えてくださいね(笑) 山源さんはボーイスカウトのご経験が有るんですか?? ボーイスカウトでは色んな縛り方を教えてくれますよね。

ホットドックで、ホッと、上手いですねぇ、座布団3枚であります(笑)

亀甲縛りの青年雑誌は当時の流行りでしたよね(笑)深夜の雑誌の自販機にはお世話になりましたよ(笑)

紫陽花~しようか~。(笑)
笑えるお話ですねぇ。国語の授業中に、こういったお話しが出来る当時は、ホントいい時代でしたよね。

亀甲~パックリ~しようか~、盛り上がって頂けて、私も嬉しく思いますよ。男のロマンかと思います(笑)

イエイエ、またのコメントをお待ちいたしております。(笑)(笑)

再会を出来ます機会を楽しみにいたしております。
2020年6月18日 21:20
らきあさん
こんばんは🌛お疲れ様です(^^)/

サニトラ&Monkey🐒お似合いですね👍
でも縛りすぎかと(笑)

ホットドック🌭のむこうにあるレモンサワーに気をひかれますが・・・
🌭ウマそうです👍
Tochigiまで越境してみますかね🚗💨💨💨
いつか行くぜ『栃木』待ってろよ(^^)/
コメントへの返答
2020年6月19日 2:27
昭和さん、こんにちは。有難うです。

サニトラ君とモンキー君、イイ感じの組み合わせでしょう?(笑) 久々にひっぱり出してまいりました(笑)

ホットドックもレモンサワーも共に、美味しく頂きました(笑)  ホント最近、酒量が増えました。

是非是非、越境してしてきてくださいね(笑)食べ物、飲み物、大量に準備してお待ちいたしておりますよ(笑)
2020年6月18日 21:45
こんばんは(*^^*)

美味しそうなパンです(*≧∀≦*)
自粛でお出かけが出来ないので我が家もドライブで訪れた先の郷土料理などに挑戦したりしました(*^^*)
いつもと一味違って楽しいですよね(^-^)

そして、我が家も休日に近所を一時間くらい散歩する日々を過ごしていました(*^^*)
昼間は散歩の人がたくさんいるので夜に行っていましたが、ゆっくり歩くと小さな公園を見つけたり…と、いろんな発見もできるのでそこも楽しんでいたりします(*´˘`*)
コメントへの返答
2020年6月19日 2:40
こんにちは。有難うです。

ホットドック、簡単に作れて、美味しいですよ。是非トライしてみて下さいね(笑)

土地土地の、ご当地グルメは新鮮ですよね。また、作っている時間も結構楽しかったりいたしますよね。

お散歩も始めてみますと、結構楽しいですよね。仰る通り、身近な所にも新しい発見があったりして・・・。そして、季節を感じながら・・・。田んぼに水が入った頃は、カエルの大合唱が、春を感じさせてくれました(笑)

お互いに、身近な生活の中にも楽しみを見つけて乗り切ってまいりましょうね・・・・。
2020年6月18日 21:45
こんばんは!

2時に就寝で、1時にお目覚めとは早すぎ君ですね。(笑)
私も近いものがありすが…
福岡中洲は、夜の街のクラスターで近づけません。
年末の反省から未だに行っておりません。
今年の再開を夢見てますよ!
コメントへの返答
2020年6月19日 2:44
こんにちは。有難うです。

早寝、早起きは良い子の証であります(笑)  深夜の一人酒はお気に入りの時間であったりいたします(笑)

中洲でのニュースは、コチラでも報道されております・・・。用心してお過ごしくださいね。

私も、ここ最近は全く外飲みしておりません。もっぱら自宅飲みであります(笑)

私も、再会の機会を楽しみにしております。宜しくお願いいたしますね。
2020年6月18日 21:50
お疲れさまです(^^)
私は一度で済ましてますがコロナであきらかに酒量増えましたね~(笑)
順延されていた門司港ネオクラが来月開催されるか気がかりな今日この頃です。


コメントへの返答
2020年6月19日 2:52
こんにちは。有難うです。

ですよねぇ(笑)増えますよね・・・酒量。。。。(笑)
深夜の一人酒もオツなものであります(笑)

門司港のネオクラ、、、イイですねぇ。あそこは、ロケーションも素晴らしいですもんねぇ・・・。開催の際は、お気を付けて楽しまれてきてくださいね。お写真ブログ、楽しみにしておりますよ。
2020年6月18日 22:00
らきあさんこんばんは!
あはは🤣一緒です、酔っ払ってYouTube、至福の時間ですよね^_^好きなクルマと音楽、いい時代に生きている幸せを噛み締めてます^_^
コメントへの返答
2020年6月19日 2:58
僕エリさん、こんにちは。有難うです。

酔っぱらっている時は、最高に幸せでありますよねぇ(笑)
色んな妄想も膨らんで楽しいお時間ですよねぇ(笑)

イイ時代に生きている事に感謝しながら、絶賛酔っ払い中であります。

お互いに健康には気を付けて、飲みライフを楽しんでまいりましょうね。(笑)
2020年6月19日 7:38
おはようございます。

ラジオ体操は、近所の公園で近隣のお年寄りが集まって毎朝執り行われているのを犬の散歩時に確認してます😳そのうち私も参加するのでしょう笑笑

変則ホットドッグ🌭が妙に旨そうですね‼️コンビーフを見ると今は亡きショーケンを思い出します😭

布袋さんとのコラボの「もう一人の俺」は何度観て聴いてもカッコいいです🎶

DR、サニトラ、モンキーと昭和50年代のお宝が沢山あって羨ましいです🤭
どうかどれも大切にしてください👍

ではまた🤚
コメントへの返答
2020年6月19日 11:14
こんにちは。有難うです。

早朝のラジオ体操は、気持ちイイですよねぇ・・・(笑)私も子供たちと一緒に参加しておりましたよ(笑)

久留米ドック、かなり美味しかったです。サッパリしていて、これからの季節にピッタリかと思います。

コンビーフは何時食べても、懐かしい感じがいたします。ショーケンのドラマも懐かしい昭和の記憶であります。

仰る通り、布袋さんのギターが最高ですよね・・。
深夜の独り酒には、ピッタリな楽曲ですよね(笑)

昭和・・・・やはり青春時代を過ごした昭和は思い出深い年代ですよね。今ほど便利では有りませんでしたが、、、、今よりも輝いていた様に感じられます(笑)

はい、ではまたの機会を楽しみにしております。(笑)
2020年6月19日 10:25
紫陽花→しようか…の流れで…😆 スバルにアルシオーネってありましたよね?それで、当時の上司から聞いたんですけど、「スバル・アレしようね!」とか言ってたそうです(笑)
コメントへの返答
2020年6月19日 11:18
こんにちは。大変、笑えるコメ、誠に有難うです。
PCの前で、声出して笑ってしまいましたよ(笑)

アレしようね~~。
確かに・・・・・(笑)

座布団3枚ですね(笑)(笑)
2020年6月19日 10:31
おはようございます!
私もモンキー欲しいなぁ~♪なんて、今更無理か?(笑)
高校時代最初に買ったバイクがダックスHONDA70でしたよ。
連れがゴールド、ホワイト、レッドと私がグリーンに乗ってました。
よく変態組んで(笑)四台でツーリングに行きましたね~懐かしいですよ!(^^)!
大きいサイズのバイクは買えなかったので金持ちの友達のCB750とか乗らせて貰ってました😊
もしも、チョンボで大型免許無くしてなかったら、間違いなくガレージにロボットハンドルでチョッパーのファイヤーデザインのヤマハXS650があるでしょう~イージーライダー気取りの奴が(笑)

久留米ドックは近くのセブンイレブンでコラボ商品売ってますよ!
元祖も美味しいですけど、こっちも美味しいです👍

県外自粛が解除されたので明日は連れ合いと久留米のアジサイ寺でも行こうかと思ってます。あとは佐賀の山道は走ってなんて、、
でもまだ、コロナウイルスは注意しないとですね~
それでは、体調、コロナ対策十分注意、で( `・∀・´)ノヨロシク
コメントへの返答
2020年6月19日 12:39
こんにちは。有難うです。

モンキー、イイですよぉ(笑)
維持費も安いですし、近所を風を感じて走るには最高かと思います。ダックスも流行ましたよね・・・・。懐かしい昭和の思い出ですよね。当時は、原付はノーヘルでOKでしたもんねぇ・・・。

イージーライダー、イイですねぇ。私もあの世界観は大好きです。大型免許は、残念な事でしたね・・・。

私は中免も持っていませんので、大きな単車は憧れの世界でありますよ(笑)

久留米ドック、こちらのセブンには有りません、残念ながら。発売したら売れると思うんですが・・・(笑)

やっと、県越えOKとなりましたね。お互いに、安全やコロナに気を付けながら、少しづつ、楽しみを増やしてまいりましょうね。紫陽花、栃木県の名所は2か所あるんですが、今年はコロナの影響で、どちらも、紫陽花祭りは中止で、駐車場も封鎖なんです・・・。残念な事でありますが、時節がら致し方ないですよね・・・・・。

まだまだ、油断できない状況かと思いますが、お互いに用心して乗り切ってまいりましょうね。。。。
2020年6月19日 10:38
おはようございます^^

夏休み、その曲が成り始めたら公園に集まってました。
毎日、ハンコを集めた。夏休みを思い出します^^

今は亡き、久留米の木村屋のホットドックですね!
お店を占められてからは、リョウユウパンが引き続き販売している地元パンですね!
流石、らきあさんのは、なかなかの再現ぶりですよ^^
次回、お越しの際はご賞味いただきましょうね♪

私も心臓をやってからは、毎日の散歩を日課にしています。
農道を40分ほど歩いておりますが、季節が感じられて良いものですよね^^
コメントへの返答
2020年6月19日 12:52
こんにちは。有難うです。

ラジオ体操は、夏休みの風物詩ですよねぇ。ハンコ、集めましたねぇ・・・・。イイ昭和の思い出でありますよね。

夏休み、ヨカッタですよねぇ・・・。今でも欲しい、夏休み・・・・ですよね(笑)

久留米ドック、なかなか由緒あるパンのようですね。歴史を感じますよね・・・。  私のカミさんは生まれも育ちも、北九州市なんですが、久留米ドックは知りませんでしたよ。  聖子ちゃんやチェッカーズも久留米ドックを食べて育ったと思うと、ロマンを感じますよねぇ(笑)

自作品、結構美味しくできました。本場ものも、是非食べてみたいものであります。

お散歩、ホント気持ちイイですよねぇ(笑)健康にもイイですしね。  晴明さんは毎日の日課なんですね。私も見習いたいと思います。(笑)
2020年6月19日 13:28
繰り返しになりますが、年末反省会
の時には、想像だにしなかった
環境の中、あっという間に半年が
過ぎようとしてますネ。
今年の反省会の頃には一体・・

ラジオ体操・・懐かしいですね~夏休み
朝、公民館なんかで体操終わると印鑑
もらったりしたような・・

コーンビーフ、最後に食べたのは
いつだっけ!? 相当な田舎もんでしたから
コーンビーフの存在すら知るのも
遅かったようで(-_-;) 
僕にとってはショーケンのTVドラマの
影響もあってちょい、オシャレな感じでしたよ(笑)


自家製のコールスローサラダパンも
マスタード・マヨネーズ・ハムと
シンプルだけど、とても美味しそうですネ~(^^♪

僕も、夕方とか、涼しい時間、セブンは
止めて、のんびり近くを歩いてみようか
と思います。普段、見なかったもの
気付かなかったものが発見できるかも

あ、みんカラには上げてませんが
セブンのマフラー替えてみました。
今まで、どちらかというと爆音気味
だったのですが、今回はメチャ静か
でジェントルな音質、音量のモノに
交換しました。これで街中でも音量
を気にせず走れるので疲れません。
静かなセブン・・歳とったもんだ~(笑)

DRにモンキー、これからも末永く
大事にしてください!!
2回晩酌は酒量、ほどほどで楽しんで
下さいネ~(^^♪   ではでは!!
コメントへの返答
2020年6月19日 14:07
こんにちは。有難うです。

ほんと、おっしゃる通りですよね。昨年末には考えもしなかった2020年前半となってしまいましたよね。。。全世界でですから、個人では何ともしようもありませんよね。。。ワクチンや治療薬の開発に期待するしかありませんよね。

ラジオ体操は、子供の頃の、夏休みの風物詩でしたよね。地域ぐるみで・・・。昭和のイイ文化であったと思います。

コンビーフはやはり、ショーケンさんのイメージが強いですよね(笑) 私は親元を離れ、独り暮らしを始めた18歳位から、かなり、お世話になりました。1缶で一日のオカズとなりますからねぇ(笑) そのままでも美味しいですし、火を通しても美味しいですし。。。何時食べても、懐かしさで一杯になります(笑)

サラダパン、久留米ではメジャーなホットドックのようですね。サッパリとしていて、これからの季節にはピッタリかと思います。是非、お試しくださいね。

変わりゆく季節の風を感じながらのお散歩は、とっても気持ちがイイものだと思います。車では走りたくない様な細い道とか、いろいろと発見があって面白いものであります。この習慣は、続けてまいりたいと考えております。コストもかからず、健康にもイイですしね(笑)

セブンさんのマフラー、替えられたのですね。ジェントルなサウンド、興味深いですねぇ。イヤァ~ホント、是非生で見せて頂きたいですよ・・・。疲れない事やストレスの無い事、はドライブライフを楽しむうえで大切ですもんねぇ。 

DRとモンキー、出来る限り、共に年齢を重ねてまいりたいと思っております。見ているだけでも十分幸せを感じられますし・・・(笑)

はい、末永く晩酌ライフを楽しむ為にも、体調には気を付けてまいります。

SLさんもご自愛されて、お過ごしくださいね。
2020年6月19日 20:45
らきあ258さん🎐
こんばんは(*_*)ですが…新しい~朝が来たぁ~!📻️ラジオ体操の唄懐かしいです😁
私も好きです!希望の朝ですからね☀️

そして今回も素敵なブログで…(笑)晩酌🏠️😳🍺二回の所では爆笑してしまいました٩(๑>∀<๑)۶キャハハハ♡

モンキーも久留米ドッグ🌭‼️も晩酌も最高😃⤴️⤴️でした🙇❤️

また楽しいブログ宜しくお願い致します(^-^)

今夜もお互い楽しい🍺timeにしましょうね❤️\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
コメントへの返答
2020年6月20日 6:08
燃える教育車さん、こんにちは。有難うです。

そーです、希望の朝です(笑)
ラジオ体操、
子供達が小学生の頃までは、夏休みのラジオ体操、私も一緒に参加しておりました。子育て時代のイイ、思い出です(笑)

今年の2月を最後に、全く外飲みしておりません・・・が、家での酒量は、絶賛増量中です(笑)
まぁ、お酒とタバコが美味しく頂けるのは、健康の証、とゆう事で(笑)(笑)

久留米ドックは、簡単にできて、美味しいかったですよ、お勧めの一品です。

はい、お互いに体調には気を付けて、楽しい飲みライフを続けてまいりましょうね。 何時か、リアルに乾杯~出来ます機会を楽しみにしておりますよぉ(笑)
2020年6月20日 7:52
らきあさん、おはようございます。
サニトラ&モンキー&ホットドッグ…ちょいワルの三種の神器っぽいですね(笑)

此方もご存知の通り、アノ会社有っての仕事なので…もう大変です💦このお国まずは鉄鋼ですからね…トンネルはかなり長そうです…

誤魔化しまくっての、なし崩し的な全面解除ですので(笑)くれぐれもご注意下さいね👍
どうも原発事故以降、この国はイマイチ信用なりませぬ💢
コメントへの返答
2020年6月20日 14:07
ヨタはちさん、こんにちは。有難うです。

三種の神器、上手い事イイますねぇ。(笑)。確かに3つとも、少し不良っぽいかもですね(笑)

鉄は国家なり・・・・。ですよね。証券コード5400番台は日本の誇りですよね。 粗鋼メーカーはコロナ以前にも合理化や、工場の統廃合といったニュースが流れておりましたからねぇ・・・・。各自動車メーカーも減産のニュースばかりですし。何か明るい話題が欲しい業種ですよね。 お互いに頑張って、トンネルを走り切ってまいりましょうね。。。。

昨日から、人の移動が、かなり増えたニュースを見ました。この時期、このタイミング・・・・疑問も残りますよねぇ、確かに。。。

お互いに、出来る自己防衛を徹底してまいりましょうね。  お身体、ご自愛されてお過ごし下さいね。
再会できます事、楽しみにしています。
2020年6月20日 8:49
おはようございます♪

ジョギングされているんですね~。
健康には一番良さそうですね。
規制も解除されましたので、他県ナンバーでもボチボチ動かせそうですね。

今は耳がダメになったので見ないようにしてますが、永ちゃん・布袋さんの2ショットなこの動画、好きでしたよ~。
ギターソロもいいですよね(^-^)
コメントへの返答
2020年6月20日 14:14
こんにちは。有難うです。

ジョギングまではいかず、歩きです(笑) 本当のお散歩でございます(笑) お酒を飲んでばかりではなく、少し健康の事も考えてみました(笑)

仰る通り、19日をもって県越えの移動もOKとなりましたね。少し様子を見ながら、DRでのお散歩も楽しんでみたいと考えております(笑)

ユーチューブはホント便利ですよね。色々とお世話になっております。

まだまだ落ち着かない日々かと思います。よころっくさんもご自愛されてお過ごし下さいね。
2020年7月2日 9:40
私もラジオ体操の曲は好きです。それと高校野球の「ああーえいかーんはきみにかがーやーくー」も夏感がすごいですよね!
そしてもちろん南風!すごいのみつけちゃいました・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=oN9hYYM5CI8

江口寿史に、太田裕美。反則だ~!!!
コメントへの返答
2020年7月2日 16:32
高校サッカーのテーマソングは冬を感じます(笑)

こんにちは。有難うです。

2020年は、世界レベルで、春を満喫できない状況でしたもんねぇ・・・・。アッとゆう間に7月ですもんね。ココから年末まで、早いですよねぇ・・・。気がついたら、ジングルベルですよぉ(笑)(笑)

江口寿史さんの描く、女の子はホント、可愛いですよね。「ストップ、ひばりくん」・・・・当時大好きなマンガでありました。

南風を感じて、夏を楽しみたいモノでありますよね。

ユーチューブ、イイですねぇ。バックのイラストは大瀧さんのアルバムと同じイラスト作家さんですかね。確か、永井さんて言いましたっけ。80年代を代表する素敵な文化ですよね・・。

お陰様で懐かしい気分になれました(笑)  有難うです。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation