• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

2021・桜。。。。

2021・桜。。。。







こんにちは。お疲れ様です。。。。

ご好評いただいておりました、北関東夜桜会。。。。。
無事に4月3日にラストナイトを迎えました。。。。。。

桜を独り眺めながら飲むお酒は、
何故か、昔の事をよく思い出します。。。。。色んな事。
桜の香りには、過去を思い出させる媚薬が含まれているのカモ。。。(笑)

ここ、北関東。3月7日から、日曜日は雨が続いております。。。。。

雨降る前の、早朝、ドン曇りの中の愛機と桜。。。。。
来年こそは、好天を期待したいモノであります。

3月28日、お隣の市、鹿沼市の桜。
長い並木が素晴らしかったです。晴れていれば。。。。最高でしょうね。。(笑)






定番の新川


素敵なカスタムカブさんとの出会いが有りました。
大変楽しくお喋りさせて頂きました。こういった出会いはイイものでありますよね。。。。


北関東夜桜会、、、、平日は好天に恵まれて、いいのどごし生を、
いただけました。ほぼ、毎日の開催となりました(笑)(笑)


あ~あぁ~川の流れの様に~~♪口ずさみたくなる光景です。。。
平日の早朝お散歩(真面目なお散歩ですよ、健康の為に)にて撮影。


仕事帰りの1枚。


昭和58年からの友、モンキー君とピンクの絨毯。

春の忘れ物。。。。。。



また来年、咲き誇って下さいね。。。。。。。

と言った感じの、2021年、桜祭りでした。

この後は、2021年、新緑祭り、到来です。(笑)

私個人の思いですが、日光、塩原方面。紅葉も素晴らしいですが、
新緑も最高かと思っております。木々の香りも素敵ですし。
窓を全開にして、走りたくなります。。。。。。(笑)(笑)


さて、前回まで続いていたDR君、明日の為シリーズ。
今回で、作業はひと段落。。。。あとは、アクセルを踏むだけです(笑)(笑)




フロント側とリア側に、独立した2系統のセキュリティシステムを構築しました。
詳しい内容は、秘密、とさせてくださいね。(笑)(笑)

最近飲んで美味しかった。。。。


小鶴は芋焼酎なのに、ホント、バナナの香りが素晴らしかったです。(笑)

江口先生のラベルは、紅乙女、ゴマの焼酎。完全にラベル買い(笑)(笑)
江口先生の描く女子・・・・・大好きでした。(笑)
でもまぁ、ゴマの成分は、健康にもイイですからね(笑) 
ハリキッテ飲んでおります。
(超薄いの2杯までですが。。。。(笑))

と、マァ、毎度の事ではありますが、北関東の酔っ払いは、
今日も元気であります(笑)

桜の次の春の楽しみ。。。。
皆様におかれましても、楽しい春をお過ごし下さいね。。。。。  



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/06 17:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

明日から仕事
ターボ2018さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年4月6日 17:56
こんにちは〜😊
桜元🌸の30君もモンキー君
絵になりますネ〜😊
羨ましい限りです😊
江口先生の描く女性も相変わらず
色っぽいです😅
パイレーツ、ひばり君ジャンプで
読んだ世代です💦
いつか桜🌸の下でカンパイしましょう🍺
コメントへの返答
2021年4月6日 18:39
こんにちは。有難うです。

モンキー君、毎日乗るわけではありませんが、たまに乗ると、ホント楽しいです。18歳の頃に戻れます(笑)

おぉ~、パイレーツ、ひばり君、私も大好きでしたよぉ。(笑) 面白い漫画でしたよねぇ(笑) でてきます女子は、皆可愛いし(笑)
お会いした際は、この辺りの話題でも盛り上がりそうですねぇ(笑)(笑)

はい、是非乾杯いたしましょう。ハカタナイトも最高に楽しい夜ですよぉ(笑)
2021年4月6日 18:03
こんばんは。

本当に最近は週末の春嵐が続き、記録的な桜の早咲きと会い回ってあっという間に散ってしまいましたね🥲

鹿沼の桜並木とDRさんの写真は、日本の春、日本のスカイラインを象徴した感じでgoodですよ😅

やはり赤色のクルマは存在感があっていいですねー🚗 さらに黒色とのツートンはいつの時代もオシャレとつくづく感じます☝️
私もルーフの後ろとミラーカバーを黒色に塗りたくなりました🎶


コメントへの返答
2021年4月6日 18:53
こんばんは。有難うです。

ホントに、イヤになっちゃく位、雨の日曜日が続いてますよね。。。今年の桜さんは、駆け足でやってきて、駆け足で走り抜けて行ってしまった感じですよね。。。(笑)
平日は、好天が続いていましたので、まぁ、しょうがないか。。。といった感じです(笑)(笑)

鹿沼の桜は、初めて行きましたが、並木は長く、立派でした。来年もトライしたく思います。

DR君へのお褒めのお言葉、深く御礼申し上げます。ですよね、スカイラインは歴代日本を感じる部分がありますよねぇ。。。モトじい様のAちゃんと走れる機会を楽しみにしております。(笑)。。。

純正と違う色とかに塗装しますと、下取りが下がってしまいますよ。。。(笑)
2021年4月6日 18:19
こんにちは!

結局今年は桜も菜の花も遠目で見るだけで終わりました。

紅乙女?田主丸の紅乙女酒造の製品でしょうか・・・?
ゴマは確かに血圧にいいですね・・・(笑)

特にコメントネタはありませんが(笑)素敵な昭和の日をお過ごしくださいませ(笑)(笑)
コメントへの返答
2021年4月6日 19:03
こんにちは。有難うです。

今年の桜は、アットゆう間に満開となり、アットゆう間に散ってしまった感じですよね。。。来年に期待であります。(笑)

紅乙女は仰る通り、久留米市田主丸町の紅乙女酒造さんの焼酎です。流石に、お詳しいですね。そ~なんです、美味しいですし、血圧にもイイ。私にぴったりの焼酎です(笑)(笑)

ですよねぇ、あと3週間でGW...昭和の日ですよ。
3×200で、よろしくお願いいたします。(笑)(笑)(笑)
2021年4月6日 18:24
お今晩は。

ロマンチストらきあさんのpoemしみじみと読ませて頂きました。
見物客殺到する名所の桜より普段見逃しそうな何気ない公園等の桜に魅かれます。

私は相変わらず角瓶一本です、今宵もカンパーイ!
コメントへの返答
2021年4月6日 19:10
お今晩は。有難うです。

ロマンチストで、寂しがり屋の、乙女座のO型です。(笑)
ですが、一人で愛機と走る時間も大好きです(笑)一人で飲むお酒も大好きです(笑)(笑)

そうですよねぇ、華やかな桜並木もイイですが、一本だけで、凛と立っている桜。。。素敵ですよね(笑)
この夜桜会の桜は、私が10歳の頃からの47年分の思い出が詰まってるんです。。。。。

はい、かんぱ~い♪(笑)私も2本目の、のどごし生、あけましたよ。何時か、リアル乾杯出来ます日を、楽しみにしております。
2021年4月6日 18:36
こんにちわ^ - ^

ブランコの上の花びらに哀愁を感じてしまいました

昭和のモンキーくんがいいですね〜
桃色絨毯とのコラボも渋いです
コメントへの返答
2021年4月6日 19:19
こんにちは。有難うです。

桜の季節。。。。確かに哀愁を感じる事はありますよね。。。。  見る日によっても違って見えますし、違った事を想いますし。。。
素敵で、不思議な桜さんですよね(笑)

モンキー君と桃色絨毯、ギリギリ間に合った感じです。お褒めのお言葉、有難うです。

愛着。。。。私も大好きな感情で、大好きな言葉です。。。。ずっと、大切にしたいと思います。
2021年4月6日 19:11
こんばんは。
今年は土曜日に嫁さんの仕事の講習があり、桜を楽しめたのは例年の半分くらいでした(笑)
雨や曇りは私もイマイチ乗り気にならないのですが、桜の色は引き立つ感じがします。
らきあさんのオンライン花見のおかげで新しい様式で楽しむことが出来たのはSNSならではですね。
愛車を乗りつつ花見を楽しむのもオツなものです。
それにしても愛車との花見、数えていったい何回くらいになるのやら(笑)

若い頃に乗り始めた当時のハイパワーマシン、歳を重ねて速さよりもフィーリングを楽しむ乗り方、機会がありましたら色々と学ばせていただきたいです(^^)
コメントへの返答
2021年4月6日 19:30
こんばんは。有難うです。

お忙しい週末をお過ごしのご様子。ご自愛されてお過ごしくださいね。

今年の桜は、駆け足で来てくれたのは嬉しんですが、毎週日曜がイマイチなお天気でしたからね。。。私も、愛機と桜、は不完全燃焼ですよぉ(笑)お互いに来年、ハリキッてまいりましょうね(笑)

仰る通り、SNSって、上手に使えば、ホントに、素晴らしいツールですよね。こうして、楽しいコミュニケーションをとる事もできますし、世界が広がってゆくのも事実ですよね。有り難い事であると思ってます。

愛機と花見。。。何回でしょうかね??(笑)(笑)80歳までは、続けたく思ってますよぉ(笑)

いやいや、私はただの酔っぽらいで、学ぶ事なんて何もないですよ(笑)ですが、何時か落ち着いたら、一杯やりながら、色んなお話をさせて頂きたいとおもってます。。。
その際は、よろしくお願いいたします。
2021年4月6日 19:12
こんばんは!
🌸お天気⛅残念..😢
🏍🐒君🌸絨毯 最高😎です。

ぜひ新緑🍃のワインディングロ-ド 🚗🚗🚗=3333宜しくお願いします🙇 
チ-ム紅 by 北関東🙋
コメントへの返答
2021年4月6日 19:37
こんばんは。有難うです。

今回の、桜ツーは残念な事になってしまいましたね。。。
桜ツーは、また来年企画いたしましょうね(笑)

緑の中を、駆け抜けましょう、、、、、ポルシェでは有りませんが(笑)(笑)

お会い出来ます機会を楽しみにしております。
2021年4月6日 19:15
らきあさん🌸
こんばんは🌛お疲れ様でした(^^)/

4/3の大安吉日がラストでしたか🍻
さくらイイ感じでコラボですね👍
自分は今年こそと思ってた所行けず、いつもより早い🌸サクラに泣きました😢
春の忘れ物。。。。。。
中々の詩人ですね📝
程々に飲みましょうね🍻
コメントへの返答
2021年4月6日 19:44
昭和さん、こんばんは。有難うです。

はい、4日日曜日は午後から雨となりました。。。。
平日はお天気にも恵まれ、楽しい夜桜会が開催出来ましたよ(笑) レモンハイとオツマミをご用意しますので、来年は来てくださいねぇ(笑)(笑)

ですよね、今年の桜さんは、アットゆう間に満開となり、アットゆう間に散ってゆきましたよね。。。。
また、来年。。。ですよね。

そ~なんですよ、ロマンティックな詩人でありますよ(笑)

はい、末永く色んな事を楽しむ為にも、ホドホドに飲んでおります(笑)
昭和さんも、ご自愛されてお過ごし下さいね。
2021年4月6日 19:15
らきあ さま🌸
こんばんは(^_^)お疲れ様で御座います🙇
今回も素晴らしいブログ最高のお写真!有り難う御座いました🙏

温暖化の影響でしょうか?季節の到来が少しずつ早くなっておりますが…それにしましても今年の開花は早かったですよね💧

此方例年…入学式の頃に満開🌸に為りますが今年は既に散っております…。

さて…新しい年度が始まり…新しいスタートの春…爽やかな新緑🌳🌲此方もまた楽しみたいですね🎵

らきあさまにおかれましても…心の潤滑油🍺を小まめに注入して頂き…元気にお仕事頑張ってくださいね🙋

これからもどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)

コメントへの返答
2021年4月6日 19:52
燃える教育車さま、こんばんは。有難うです。

いえいえ、毎度の酔っ払いのブログであります(笑)(笑)

仰る通り、今年の桜さんは、駆け足でやってきて、駆け足で走り去っていった。。。そんな感じでしたよねぇ(笑)もう少し、ゆっくり滞在して欲しかったですよね(笑)

こちらも、ほぼ散ってしまった感じです。。。一抹の寂しを感じますよね。。

ですが、これからは、新緑も気持ちのイイものですし、紫陽花も趣が有って素敵ですよね。紫陽花は雨でも絵になますから、イイですよね(笑) お互いに移りゆく季節を楽しんでまいりましょうね。

教育車さまにおかれましても、お忙しい日々かと思います。上手に気分転換をしながら、ご自愛されてお過ごし下さいね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2021年4月6日 19:57
らきあ258さん、こんばんは。

咲き誇る素晴らしい桜の画像をありがとうございます。

桜を独り眺めながら飲むお酒は、何故か、昔の事をよく思い出します。色んな事…。本当にそうですね。淡い記憶が戻ってきます。出会いと別れがある季節だからでしょうか。仰るとおり、桜の香りには、過去を思い出させる媚薬が含まれていますね。僕も今から一杯飲みます。www

春の忘れもの…。詩人ですね。そんなところが、らきあ258さんの魅力かも。
コメントへの返答
2021年4月6日 20:35
SSさん、こんばんは。有難うです。

日曜の度にお天気がダメダメな北関東でした。。。写真が、パッとしない事は、ご勘弁くださいね(笑)

仰る通り、年度が変わり、新しいステージに旅立つ季節が春ですもんねぇ。。。スッゴくハッピーな季節でありながら、一抹の寂しを感じるのも春の特徴ですよね。。。。 共感頂きまして、私も嬉しく思います。

卒業、入学、就職、転勤。。。。いろんなドラマが春にはありますもんねぇ。。。私自身一番思い出深い春は、やはり親元を離れた18歳の春でしょうか。。。。

こういったお話をしながら、リアルにカンパ~イ出来ます日を楽しみにしておりますよ。

詩人では有りませんが、言葉を考える事は、好きカモです(笑)(笑)今後ともよろしくお願いいたします。

では、かんぱ~い♪(笑)
2021年4月6日 20:55
こんばんは^ ^🌙
🌸
桜並木にDR いい絵🖼ですね👍
DRもモンキーも長〜く所有されて素晴らしいです カスタムカブの方もDR見て話しかけてこられたんですかね?😊昭和58年成人式だったような、、、老化で分からんごとなってるとです😅こちらは桜が散ってしまいました🌸🍃これから暖かくいい季節になって来ました^ ^後はコロナが落ち着くのを待つばかりです🙏
コメントへの返答
2021年4月7日 5:54
こんにちは。有難うです。

お言葉、有難うございます。桜並木は、朝6時頃の訪問でしたが、カメラを持った方々が結構おりました。皆様、早起きです(笑)

カブのオーナーさんとは、お互いに写真撮っていて、目が合いました。お互いに「イイですねぇ(笑)」から会話が始まりました(笑)

450さんは、S58念成人式で間違いないかと思います。私は、翌59年に成人式でした(笑) それから、アットゆう間に、この歳となってしまいました。(笑)

ココまできますと、DRもモンキーも、手放す、といった事がイメージできません。。。。。ですので、走れる時まで、共に走り続けたいと思っております(笑)

こちらの桜もほぼ終演です。とはいえ、本格的な春はこれから沢山楽しめますよね。450さんも素敵な春のドライブを楽しまれて下さいね。
2021年4月6日 21:36
今年も北関東夜桜会お疲れ様でした。

桃色の桜の花びら綺麗ですね。
引き続き、新緑まつりもがんばってください!
コメントへの返答
2021年4月7日 5:59
こんにちは。有難うです。

夜桜会の公園は、ホント家の近所なんです。一人夜桜会を始めて、もう10年以上・・・、色々あった10年でした(笑)

はい、新緑祭りも、絶賛開催いたします(笑)(笑)
2021年4月6日 21:57
らきあさん こんばんは(^^)
お疲れさまです!

夜桜会いいですね~♪
先日R30の西日本MTGをギャラリーしましたが雨のなか楽しいひとときでした♪
最近、麒麟の発酵レモンサワーよく飲んでます。
コメントへの返答
2021年4月7日 6:06
こんにちは。有難うです。

独り夜桜会は、この時期、一番の楽しみであります。(笑)
色んな事を想いながら、独り、ぼ~っとしている時間もまた好きなお時間であります。

西ミー、行かれたんですね。何時かは行ってみたいイベントであります。

暖かくなってまいりますと、一段と美味しく感じますよね、レモンサワー(笑)
2021年4月6日 21:57
こんばんはです。

今年は桜をあまり見る機会がなく、
仕事の途中で菜の花を見ながら春を感じてました。
DRと桜  映えてます。

新緑の中窓全開で走ると気持ちよさそうですね~
コメントへの返答
2021年4月7日 6:19
こんにちは。有難うです。

日曜の度に雨。。。でしたからねぇ。桜と休日と晴れ・・・って、タイミングが難しいですよね(笑) 菜の花も、イイですよね。結構長く楽しめますしね。

お言葉、有難うございます。来年も、愛機と桜、頑張りますねぇ(笑)

日光イロハ坂の、新緑ドライブ、素敵かと思います。

2021年4月6日 22:16
こんばんは(^^)
お疲れさまです。
桜とDR30・桜とモンキー。
きれいなコラボを頂きました。
桜並木が素晴らしいです!!
そして桜とのどごし!!
私も呑みたくなりました(#^.^#)

来年は桜の下で皆さんが思い切り楽しめますように・・・。
願うばかりです。
コメントへの返答
2021年4月7日 6:28
こんにちは。有難うです。

拙いブログにお褒めのお言葉、有難うございます。
桜と日曜日と晴れ・・・って、ナカナカ難しいですよね(笑) 来年もチャレンジいたします(笑)

独り夜桜会。。。この季節の、仕事上りの最高の楽しみです。(笑) 屋外で飲む、のどごし生は、また一段と美味しく感じられます。(笑)(笑)。

在九時、大分空港のすぐ近くにお客様の会社が有りました。当時は下道で小倉から約3時間、週一で訪問させて頂いてました。。。イイ所が沢山有るエリアですよね(笑) 懐かしくも、楽しい思い出です。

所長さんにおかれましても、環境も変化して、お忙しい日々かと思いますが、ご自愛されてお過ごし下さいね。

2021年4月6日 22:21
らきあさん まいどー(^o^)丿

川の流れのように♪ 
名曲であります(^^♪
特に2番の歌詞が最高です

生きることは旅すること
終わりのないこの道
愛する人そばに連れて
夢探しながら・・・

んん~ 心に沁みますねぇ♥

『川の流れのように』
からの~
矢沢永吉『いつの日か』を聞くと
ほんまにジーンとしてきます
( ;∀;)
秋元康先生は天才です!
コメントへの返答
2021年4月7日 6:44
いつ いつの日か~
もう一度逢おう~~♪
夢を見ていた この場所で♪


ハコにゃんさん、まいど~。
有難うです。

仰る通り、秋元さんは、天才ですよね。プロデュース、歌詞、素晴らしいですよね(笑) 一つの時代を作られた方は、ホント凄いと思います。。。。。

今の新しい歌も、イイ歌沢山あるのかと思いますが、、、よく聴く楽曲は、どうしても、当時の楽曲が多くなってしまいます。(笑)

新年度となりお忙しい日々かと思いますが、ご自愛されてお過ごし下さいね。
2021年4月6日 23:56
こんばんは(^^)

今年の桜は本当にあっという間でしたね( ˙ロ˙ )
素敵な桜並木とスカイラインのお写真はもちろんかっこいいのですが、「春の忘れ物。。。。。。」なお写真も味があって良いですね(*^^*)
こんなステキな場面に気がつけるような大人に私もなりたいです♪
コメントへの返答
2021年4月7日 7:32
こんにちは。有難うです。

ほんと、今年の桜さんは、駆け足で来てくれたのは嬉しいのですが、駆け足で去っていってしまいましたよね。。。。(笑)  しかも、日曜は天候に恵まれなかったですもんねぇ。。。

拙い写真に、お褒めのお言葉、有難うございます。

私も大した大人ではありませんが、粋な大人を目指して、精進してまいりたいと思っております(笑)
2021年4月7日 0:44
こんばんは~🌙

いや~DRとカスタムカブのコラボがまた良いですね👍
ノーマルマフラーみたいですがアップマフラーになってますが、それ私が1番やりたかったマフラーなんです😆👌

ですがモンキー君と桜の絨毯の写真はこれまたピカイチの1枚ですね📸

花の中でも桜は何だか特別ですよね!
短い命ですが生いっぱい咲き誇っています…私もこの時期だけは散歩しまくります(笑)

そして紅乙女とは福岡県田主丸町の酒蔵ではないでしょうか🍶
そして江口先生の描かれる女性は最高ですね💕

春てんこ盛りのブログありがとうございました🌸

コメントへの返答
2021年4月7日 7:41
こんにちは。有難うです。

カブさんのオーナーさんとは、お互いに撮影中に目が合って・・お互いに「イイですねぇ(笑)」 から会話が始まりました。(笑) こういった、予期せぬ触れ合いのお時間もまた素晴らしいですよね。

カブさんを見ながら、もちろん、TAKUさんの事、思い出しておりましたよ(笑)

仰る通り、桜って特別感が凄いですよ。。。TVで連日開花を予想する花とかは、他にはありませんものねぇ(笑)(笑)  パッと咲いて、パッと散る。。。日本人に愛されるゆえんなのかもですね。散ってゆく事は、また来年の春満開に咲き誇る為。。。。。一年後の準備がもう始まったと思えば、寂しさも軽減されます。。。。。(笑)(笑)

紅乙女、仰る通りです。流石にお詳しいですね。美味しく頂いておりますよぉ(笑)

TAKUさんも、楽しい春をお過ごしくださいねぇ(笑)
2021年4月7日 8:34
おはようございます。
パッと咲き誇り散っていく桜。
新緑の生命力を感じさせる
香りと力強い緑。秋には何とも
鮮やかな紅葉・・日本には素晴ら
しい自然の色どりが存在してます
よね(^^♪
僕も江口先生、世代ですよ。
ストップひばりくん・・キュートで
何とも言えない色気もあって
先生の描く女性には魅力が
あります。薄曇りのピンクの桜
の下、赤いDRが良く似合ってます。
コメントへの返答
2021年4月7日 12:42
こんにちは。有難うです。

四季折々の自然の美しさ。それを愛でる日本人の粋な心意気。。。。。いつまでも、大切にしたい文化ですよね。
世の中が、どれだけ変わっていっても、桜の美しさは変わりませんからねぇ。。。(笑)

そ~なんです、江口先生の描く女子は、健康的なのに、独特の色気が有りますよね。(笑) 今見ても素敵ですよねぇ(笑)(笑) できれば、この様な素敵な女子とお酒を飲みに行きたいです(笑)(笑)

御言葉、有難うございます。
このところ、雨の日曜ばかりで。。。。晴天の元の愛機と桜さんは、来年までおあずけとなりました(笑)
2021年4月7日 12:10
おはようございます^^
北関東夜桜会 今年も夜桜は楽しめましたね!
私も日課の散歩のときに、懐中電灯で照らしながら眺めましたよ^^

曇り空とはいえ、今年のDRと桜の写真は、大作ですねぇ!!
一枚目と二枚目は、曇り空が、桜の儚さを感じさせてくれてるみたい!
やっぱり、桜はパッと咲いてサッと散るのが良いですね^^
次は、私も新緑を楽しみたいと思います♪

私も、江口寿史さんは、漫画家としてもイラストレーターとしても大好きです^^
コメントへの返答
2021年4月7日 12:52
こんにちは。有難うです。

北関東夜桜会。。。会場は自宅のスグ近くですので、雨の日以外は、毎日、のどごしを1本持って開催しておりましたよ(笑) 仕事上がりの最高の楽しみでした(笑)(笑)

大作。。。お褒めの御言葉有難うです。晴明さんは、私の写真のお師匠様ですからねぇ。。。お師匠様にお褒めいただけますとは、大変嬉しく思います(笑)(笑)
スカッと青空が望ましかったのですが、、、、来年再び挑戦したいと思います。

桜。。。短い期間限定だからこその部分も確かにありますよね。。。(笑)

これから、新緑、紫陽花と、素敵な季節が到来ですよね。お互いに楽しんでまいりましょうね。

おぉ~やはり江口さん世代でありますね(笑)ポップな感じが素敵ですよね。イイ物は、何時の時代でもイイもの、ですよね。。。
2021年4月7日 12:52
こんにちは!

桜も終了しましたね。
我が家は、タケノコの嵐です。(笑)

江口先生とは、なつかしいですね。
むかし、漫画を読んでいましたよ。
コメントへの返答
2021年4月7日 12:55
こんにちは。有難うです。

桜。。。仰る通り、終演ですよね。。。かなり、楽しみな年間行事の一つであります(笑)(笑)

江口先生のマンガ、私も読んでいましたよ。懐かしくて、ついラベル買いしてしまいました。(笑) 美味しく頂いておりますよ。。。
2021年4月7日 19:42
こんばんは。今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散ってしまいましたが、どこまでも続く桜並木の下真っ赤なDRはお似合いです。
そういえば昭和54年頃友達がモンキーに乗っていて、私はダックスに乗っていました。
大事に乗って下さい。
最近小さなバイクにまた乗ってみたくなりました。
コメントへの返答
2021年4月7日 20:38
こんばんは。有難うです。

ほんと、今年の桜さんは、駆け足でやって来て、駆け足で走り抜けてゆきましたよね。。。満開の頃は気温も高かったですしね。。。
お褒めのお言葉、有難うございます。

当時は、原チャリ、流行りましたもんねぇ。。。ダックス、モンキー、ゴリラ、人気でしたよねぇ(笑)スクーターもその少しアト大人気となりましたよね。懐かしい昭和の思い出です。

はい、仰る通り、モンキー君、大切にいたします。小さなバイクは、お散歩感覚で風を感じられて、イイお時間かと思います。
2021年4月7日 20:45
こんばんは。

桜並木🌸素晴らしいです!
そこにDR30鉄仮面と最高の写真ありがとうございます!

私も、最高の景色と愛車の写真を撮れるスポットを、これから探していきたいと思いま〜す!
コメントへの返答
2021年4月8日 6:15
こんにちは。有難うです。

初めて行った並木道でしたが、素晴らしかったです。
桜と日曜日と晴天。。。なかなかタイミング合わない2021桜さん。。。となりましたが(笑)

みんカラを始めてから、仕事で車を走らせていても、ココでDRと撮ったら面白そう。。。とか考えてしまいます(笑)(笑)

ケンBOO-さんの、お写真ブログ、楽しみにしております。
2021年4月7日 20:50
こんばんは♪

桜並木と愛機、素晴らしい写真ですね。
川を挟んでの桜並木と菜の花も、日本の春を思わせる素敵な写真だと思います(^-^)

セキュリティシステム、
今、旧車ブームで市場も高騰していますし、大事なことですよね。
コメントへの返答
2021年4月8日 6:27
こんにちは。有難うです。

お言葉、有難うございます。
今年は、ほんと、アットゆう間に満開になって、アットゆう間に散ってゆきましたよね。。。散りゆく桜さんも美しいモノですが、もう少し長く楽しみたかったですよねぇ(笑)

菜の花との共演ポイントは、お気に入りのお散歩コースで、この季節は、毎朝のお散歩がほんと、気持ちイイです。お褒めのお言葉有難うございます。

何か有ってからでは遅いと思い、セキュリティ対策を強化いたしました。

お互いに、春本番を楽しんでまいりましょうね。
2021年4月8日 20:10
遅コメ失礼します…
なかなか新コロ落ち着きませんね〜
上野の飲み会アゲイン、はやくやりたいな〜
モンキー君カッコいいです(^^)
当方RZ50、いつかゼロハンライダーツーリングやりたいっスね笑
コメントへの返答
2021年4月9日 6:21
こんにちは。有難うです。

全然遅コメではありませんから、お気になさらないでくださいね(笑)

上野飲み会、開催したいですよねぇホント。新コロ、ホント、かんべんして欲しいです。

モンキー君、高校を卒業して、藤沢市で一人暮らしを初めてスグ購入しました。都内のバイク屋さんで、中古で7万円だった記憶があります。。。。。。

原チャリツー、楽しそうですね。実現したいモノですね。(笑)(笑)
2021年5月7日 9:26
あ!見つけた!!!

フロントガラス下とモールの間の汚れ(^^
これ、クレ556を台所にあるアルミホイルくしゃくしゃしたのに塗布しこするとあっという間に取れます。私もやりましたので大丈夫!
ぜひぜひ!※モールを傷つけないよういちおう養生してからが良いかもです
コメントへの返答
2021年5月7日 15:15
あ・・・・見つかった(笑)

こんにちは。お疲れ様です。
変わらず、お元気そうで何よりです。

アドバイス、有難うです。
今度、時間の有る時にトライしてみますね。

色々と厳しい状況が続きますが、お互いに乗り切ってまいりましょうね。。。。。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation