• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamasa10のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

茨城まで朝ドライブ

茨城まで朝ドライブ
今年はポピーの花を撮れるかな?
みなさんのきれいな写真を拝見していて思いました.










土曜日なら陽が出そうなので,
秩父か茨城か,暫し思案.
県内の秩父より,朝のうちに帰れそうな
下妻市の小貝川ふれあい公園に出かけることにしました.
いつもながら徹夜で時間調整し出発です.





タイトル写真は,一通り撮影を終えてからiPhoneで撮ったもの.
粒子が粗く,手前のピンクの花にピントが来ていないのですが,
朝の瑞々しさが感じられたので使ってみました.






福島旅行の後に給油をしていなかったので
まずは近所で満タンに.
この時点で3時半を過ぎていました.
すぐに外環に乗ると,東の空は朝の訪れを知るには十分な色あい.






常磐道に入ると,すでにオレンジ色が見えてきました.


(iPhoneクン,ここは感度上げずにシャッターはスローでいいんだけど...)





利根川の水面は朝霧で埋め尽くされ,後ろ髪を引かれつつ進みます.
谷和原ICで降りますが,ここから先が長く,目的地まで約25km.
国道294号線を北上していると,筑波山が遠くに見えてきます.







東の空にはいい感じで雲が浮かび,どうやら朝焼けが拝めそう.
いよいよモーニング・ショーが始まりそうでした.






これを逃がすと絶対に後悔すると思い,
田植えを終えた田圃のなかの脇道にハンドルを切りました.







時間が無いので,ISO感度を上げて
手持ちでss1/8~1/10で撮りました(笑)









































1.








2.


0417a.m.



これだけの焼け方は久しぶり.
ピンク色に染まる雲がとても綺麗でした.
この朝は,各地でもこうした焼けが見られたそうですね.




さて,目的地まではあと10分.
信号待ちがとても長く感じました(笑).


クルマを停めて土手を登ると,目に入ってきたのはポピーではなく
大勢の写真愛好家たち.
ここは,有数の撮影ポイントなんですね.


先ほどの朝焼けの色はすでに去り,
あとは太陽が顔をのぞかせ,ポピー畑に光が射すのを待つだけです.



3.


0441a.m.



これを撮っていて気付いたのですが,
今朝はどうやらダイヤモンド筑波になるようです.
フォトグラファーが多いわけですね!




4.Diamond


0456a.m.



5.




6.




7.「記者会見」


マイクを向けられた会見者みたい(笑)



8.「母娘かな」




9.「赤組優勢」




10.




1時間ほど撮影を楽しんで帰りました.
ポピーはイメージ通りに撮れなかったのですが,
朝焼けが綺麗だったし,良しとしましょう.



いつもご覧くださり,ありがとうございます.




<本日の走行距離>135km(高速68.3km)
<本日の旅行時間>3hr.47min. Dep.0313/Arr.0700
<本日の運転時間>2hr26min.
<本日の平均燃費>19.2km/l
<本日の高速料金>往路¥900/復路¥1,280円

Posted at 2015/05/23 22:20:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記
2015年05月22日 イイね!

環水平アーク

環水平アーク
午後から外出だったので
久しぶりに(仕事で)街ブラでもしようと思い
スマホを片手に歩いていました.







解体中のお風呂屋さんがあったので
銭湯富士があるかなと思って近寄ってみたら
残念ながら富士山は観れす...




煙突が残っていたので,撮ろうと見上げると,
虹色の雲が見えました.
彩雲かと思いましたが,
太陽を囲むように輪になっています.





歩きながら数枚撮ってみました.
虹は太陽と反対方向に出るものですが,
なんだか不思議だなぁ~.




家に帰って調べてみると,
この現象は環水平アークというものだそうで
今日は広範囲で観測されたそうです.





撮影時間
5月22日 13時30分~41分



























生まれて初めての観察でした.






Posted at 2015/05/22 21:58:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年05月20日 イイね!

来週は札幌と富山へ

来週は札幌と富山へ


応募していた 宮本 輝さんの講演会.
先週末に招待状が届きました.
会場は富山市です.






講演は31日の午後2時から.
昔なら金曜日の夜行列車で出発し,
土曜日と日曜日の午前中をフルに使って回り,
講演会が終わったら,在来線と上越新幹線を乗り継いで帰ったことでしょう.




今回の公演は北日本新聞で連載されていた小説が完結し
単行本の出版記念.



折しも北陸新幹線の開業直後という頃合い.
クルマで行きたい誘惑もありますが,
自宅最寄り駅から富山駅まで最速2時間弱で結ぶ
「かがやき」を往復とも利用しようと思っています.







北陸方面に行くのは久しぶりです.
鉄道旅行では高校生以来になります.



当時,どういう行程を辿ったか忘れてしまいました.
実家にあると思った写真が出て来なくて,記憶の糸口を手繰れません...



往路は全く覚えていないのですが,
高岡駅に降り立ったことは確かで,氷見線に乗ったのかもしれません.
それと,神岡線は時間が取れず断念した筈...



越美北線に乗って九頭竜湖駅まで行った折り返し列車に
下校する高校生がたくさん乗ってきて居心地が良くなかったこと,

帰りに14系客車で編成された急行「能登」の三段式B寝台の上段に乗り
碓井峠の下り坂の傾きで目が覚めてしまったこと.
土産に買った「ますのすし」ともう一種類の押し寿司(思い出せない)が
家族に評判が良かったのは鮮明に憶えているのですが...






今回の旅は,もとろん講演を聴くことが目的なのですが,
どうせなら小説に出てくる場所を巡ってみたいと思っています.


黒部川,庄川,常願寺川のどこかの橋から立山方面の風景を眺めてみたいし
黒部市の愛本橋は必ず行こう.








土地感と距離感がまだ掴めていないのですが,
できれば前日早くに新幹線で富山入りしようかと...


作品の序盤にあるように
自転車で回れたら季節的にも最高なのでしょうが
フツーのレンタサイクルではまず無理な距離.
旧JR線と富山地鉄を使って回ろうと思います.
地鉄の駅舎には鄙びた風情のものも多く,
ぶらっと下車して眺めるのもいいし,



天気が良ければ黒部川扇状地のどこまでも続いていきそうな田圃を歩き,
大きな富山の民家と,その屋敷森を見上げ,


川の流れに沿って海岸まで行き,
弧を描く海岸線が特徴の,富山七川の運ぶ澄んだ水をたくさん飲み込んだ
深い深い富山湾で飽きるまで海を見てみたい.





直前に札幌出張がありますが,
頑張って乗り切ってしまおう.




富山にお住まいの方,またはお詳しい方からの
アドバイスを頂戴できたら幸いです.


Posted at 2015/05/20 22:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 日記
2015年05月17日 イイね!

週末の交友録

週末の交友録今週末に所々で催された,いくつかのイベント.
これらに参加される方々も多かったかと思います.


ある方は青森県から長駆,クルマにて,
もうひと方は,長野から新幹線で...







その合間を縫って,親交を深めに来てくださいました.






わが街の,一級河川のひとつ
芝川の橋を舞い降りるように現れたのはJEさん.
昨日,土曜日の出来事です.







JEさんは,私が憧れるA4オールロードクワトロと
機動性に優れるクロスポロに乗る方.




今回の上京は,「フォルクスワーゲン・フェスト2015 in お台場」に参加されるため.




前夜,青森県を出発し,夜通し走ってお台場へ.
昼過ぎにお台場を出て,
わざわざ埼玉までお越しくださいました.



とはいえ,JEさんとは初対面.
VWに乗っていること,PENTAXのデジタル一眼のユーザーということが共通項ですが,
それだけでは,人の縁は繋がらない.



コメダ珈琲でお話を伺ってみれば,
人とのかかわりや,仕事と趣味との付き合い方など
アプローチは異なれど,考え方に共感する部分が多く,
それがお互いのアンテナに引っかかっていたのでしょう.



コメダを出るとすでに露出が厳しい時間.
さっそく私の空中タイア彷徨術を披露しながらクルマの撮影.







近くの見沼自然公園の駐車場で...











美味なお菓子と飲料のお土産をありがとうございました.
お菓子は一晩で売り切れました(笑).




また,どこかで再会する日まで...



--------------------------------------------------------



明けて日曜日.
長野のてつげたさんとは,もう何度もお会いしています.
写真のセンスは私よりずっと上手ですが,
お互いの地理的距離を考えれば,頻繁と言えるくらい撮影にお付き合いいただいています.



そして連日のコメダ某店へ...
TOMOさんやぽんさんも駆けつけてくださいました.



中年まっしぐらな3人と,中年域に近づきつつある2人の計5人で
カメラ話題にいろいろと花が咲いておりました(笑).


メニュー盛りだくさんの週末を過ごして,お疲れ気味のてつげたさんは
長野へ向けて帰ります.


残された中年3名で,まずは見沼自然公園へ.
私にとっては,本日早朝に続いて2度目の見沼(笑).



朝とは違うレンズで纏めてみました.




























至福のひととき





Southpaw





Fumble





今度こそ!










軽く一周して駐車場に戻れば,
もう一人の中年,おじさん5MTさんが登場.



なんでもここで新兵器の秘密テストがあるとかで,
中年三人組は夕焼けを狙いに芝川へ移動.







残念ながら焼けること無く暮れました...
思えば,ここで初めて撮影オフをやったのでした.



以来,3年近くの歳月が流れました.



みんカラをはじめて,はや5年近く...
お互い社会人ですし,皆さん近所にお住いでもなく,
一年に数度,あるいは数年に一回という交友の機会があるだけでも
とても有難いことです.



お会いすることは,ままならない方々の方が多いくらい.
それでも,縁は繋がっていると感じていますし,
これからも大事にしていきたいと思います.




Posted at 2015/05/17 22:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんから仲間 | 日記
2015年05月17日 イイね!

見沼の初夏

見沼の初夏少し早起きして,と言うよりは僅かに開いたカーテンの隙間から差し込む朝の光に起こされて,ひとっ走りしてきました.








見沼で写真を撮り始めて,今月で丸3年です.




デジタル一眼レフを手にしたはいいが,
何を撮ろうかと思っていたところ
家から20分程度の距離に,この公園があることを知り
初夏の公園に出向いたことを思い出します.




睡蓮や黄菖蒲が花を咲かせるこの季節がくると
写真歴が1年増えちゃったなぁと...




実は昨日もここに来たのですが,
日没直前に駐車場でクルマ撮りだけだったので
睡蓮や黄菖蒲が気になっていたのです.




今年もしっかり咲いていますね~








黄菖蒲は水際に生えているので,
対岸から水面に映る姿を中心に.





























睡蓮もたくさんの花がありました.
















もっと近づきたい.






もっと寄りたい.










水滴だけを大きく撮ってみたい.


(トリミングでもこれが限界)


次はマクロ領域に行きたいな.

Posted at 2015/05/17 12:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記

プロフィール

「@ben719さん。ありがとうございます。ようやく対話できるようになりました。」
何シテル?   04/14 23:46
マイカーを持ってから,かなりの年月が経ちました. 2010年8月からは,昔から気になっていたのにタイミングが合わず所有に至らなかった「ゴルフ」のユ-ザーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Volkswagen Identプロセス実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:18:44
’23 桜ドライブ 雪の桜山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 23:12:37
秩父夜祭行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 21:36:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2023年6月18日注文 9月6日生産開始 9月23日エムデン港から出航 10月31日豊 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
K-1が届いたのは2016年4月28日のことでした。 待ち望んだデビューその当日です。 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
フルサイズの「K」 予約から2か月と少し. 2016年4月28日に届きました. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015年1月12日に納車されました. 受け取り時の走行距離17kmからスタート. 荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation