• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamasa10のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

一年ありがとうございました(2015年)

今年も最終日になりました.
ここ数年は,大晦日にその年を振り返るブログを記すのが慣例になっています.
その流れで今年もそうしてみましょう.






昨日は久しぶりに自動車雑誌を買いました.
特集記事をじっくり読んで,次のマイカーの買い替えまで残しておくために.






ゴルフは素晴らしくよくできた唯一無二のクルマではないけれども,
同じクラス/価格帯のなかでは,最良の一台だと思います.
乗るたびに感じるクルマへの信頼,
ひいてはクルマを作った企業を信頼したからこそVW車を乗り継ぎました.



しかし秋以降は,その信頼する企業の根幹ともいえる技術分野での不正で,
一時的に混乱したVWユーザーは私だけではないと思います.
これを機にVWを離れる人もいるでしょうし,次の買い替えまでは我慢するにしても,
その先は別のメーカーに行く判断を下すユーザーもいるでしょう.



少し時間が経過したいま,これまで通りドアを開け運転席に乗り込んでいますが,
いいクルマだという評は少しも傷付くことはありません.

VWに欺かれたという気持ちはずっと心の奥底に重く沈んでいるのもまた事実.
いままで通り「いい製品」を送り出し,
社会から,ユーザーからの信頼を取り戻して欲しいものです.








*************************************************************************




仕事では何かと変化の多い年になりました.
4月には同じ事業部内とはいえ,異動になりました.
それと同時に,もう短いとは間違っても言えないこれまでの社会人生活において,
「自己の休日は,世間の平日」という図式が崩れました.



人様が休みの日に額に汗して働くことに,大いに意義を感じて労働してきましたが,
カレンダー通りに休むという,ごく普通の生活サイクルを受け入れることになりました.



そんな生活に慣れるのかと思っていましたが,
これが不思議と拒否反応なく,すみやかに身体に沁み渡っていました.



5月のGWが明けて出社してみると,
メンバーの一人が出社しないという事態に直面し,
すべての業務について「引き継ぎのない後任」にならざるを得ませんでした.



それ位なら,どうと言う事は無かったのかもしれませんが,
実は4月の部署異動の際に,前部署の仕事のかなりの部分を
掛け持ちでやっていたのが運の尽き.



すぐさま投入された二人の助っ人に,
それらの業務のすべてを渡す措置が採られましたが,
駅伝よろしく襷を渡して「ハイ終わり」という訳にはいきません.
これが6月中旬まで尾を引きました.



8月までは慣れない出張もありながらもようやくひと息ついたかと思うと,
9月下旬からは,少々面倒な仕事も舞い込み,
これは今月28日でようやく第一章が終わった感じ.




こんな一年でしたが,マイカーの走行距離は約12,200km.
例年より1,500km程度,距離が伸びています.
これに仕事以外のレンタカーで走った約900kmが加わります.
忙しい割には出かけているのですね...



今年の旅行先は,
1月に初めての沖縄地方で石垣・小浜島へ.
5月はGWにクルマで出かけた裏磐梯・会津と,下旬には新幹線で富山へ.
10月には北海道に渡り美瑛・帯広へ.



写真撮影も四季を問わずいろいろな場所へ出かけていきました.



これらは休日を上手に使わせてくれた家族と仲間のお蔭です.
感謝しないといけませんね.
ありがとうございます.


それだけではありません.
短い昼休みの間,あるいは仕事帰りの電車の中で仕事脳から離れたい時.
あるいは心にさざ波が立ち寝つきが悪い夜,睡眠が訪れるまで暫しの時間を過ごす時.
そういった時に,ここみんカラを訪れることで得られる平穏.



みんカラで繋がっているすべて方々にお礼を申し上げます.
ことし一年,ありがとうございました.




********************************************************************************
















































































































































































































































































2015年.
最後までご覧くださり,ありがとうございました.


来る年が皆さまにとって良き年でありますよう,お祈り申し上げます.





Posted at 2015/12/31 05:50:32 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年12月27日 イイね!

Mt.ASAMA

Mt.ASAMA冬の満月夜が巡ってきました.

奇しくもその日は仕事納め.16時に終業の予定です.

仕事のモヤモヤを山の冷気で拭い去ってもらいたい.
それなら,あの絶景ポイントがうってつけ.







2年くらい前から冠雪の浅間山を月光下で間近にみたいと思っていたので,
そこは行ってみたい場所リスト入りして2年くらい経っています.





前々から,行くなら冬の月光が明るい日と決めていました.
暦の上では絶好のタイミングです.

しかしながら冬の到来が早いと,本格的な雪山装備が無い自分には登れなくなるし,
遅いと雪化粧をしてくれません.





事前の下調べが殆どできずに当日を迎え,
16時に会社を出るつもりが18時を過ぎ...
最寄駅に着くと,すでに月は昇ってきています.
南中時刻は0時少し前,その時の高度は約72°と高い位置から照らしてくれる筈.
俄かに焦りを感じます.





帰宅後に天候状況を確認すると,まずまずのコンディション.
曇りのリスクは若干あるようですが,出かけない事には何も始まりません.

火山情報に変化なく,今年の6月に引き上げられた警戒レベル「2」が継続されたままで,火口から2kmは立入規制.
火山性地震の回数は安定しているようです.




念のため軽アイゼンを持ち,防寒対策も抜かりが無いように準備します.
自宅を出たのは21時半過ぎ,
ひと眠りしたかったのですが,時間がありません.気温は8℃




金曜の晩の関越道はトラックも多く,久しぶりにピタリと後ろに付け90km/hクルーズ.
上信越道に入ると,白く輝いた浅間が見えはじめます.



遥か先の妙高あたりではチェーン規制が出ていますが,
このあたりは雪の気配は全くありません.気温もようやく0℃くらい.



遅れたお蔭で深夜割引の時間帯に入った直後の佐久北ICで降り,
チェリーパークラインに入るとぐんぐん高度を上げ,小諸の街明かりを下に臨むようになります.



そうして0時48分に車坂峠を少しだけ越えたところにある
高峰高原ビジターセンターにクルマ入れました.




ここまでの道路は路肩に雪があるだけでしたが,
駐車場は一面の雪で,積雪は10cmくらい.
ナビ画面には標高1975mとあり,外気温計は-9.5℃の表示.
このあと目指す箇所は標高2320mもあるので,覚悟が必要です.




(山を下りてから撮りました)





支度を整え,さっそく登山道に入ります.
尾根を行く「表コース」と谷を行く「中コース」がありますが,後者を選択.

苗場山の時もそうでしたが,トレッキング路とは違い
登山道はすぐに勾配がきつくなります.「無理かな,やめておこうか」と
一瞬,弱気な顔が現れますが,
割と新しいトレースに勇気づけられ,雪を踏みしめます.





ヘッドライトを消して




身体を動かしているので,寒さを感じることはないのですが,
袖口の隙間だけは失敗でした.
カメラ操作のために着脱しやすい手袋で来ましたが,冷気が入り込みます.
冬山に入るには手首をしっかり覆ってくれるグローブが必要ですね.




樹林を進む中コースでは風が身体に当たることはありませんが,
樹高のある木の枝は絶えず揺すられ,上空には時折小さな雲が流れます.



約2kmの道のり,海抜高度差+200mを1時間ほど掛けて登り,
表コースとの合流点に達すると,急に視界が開けます.








ここからは浅間の裾野が少し見えるだけです.
それでも南に目をやると,この景色.


正面の斜面には.このサイズだと判りませんが,動物の足跡がたくさんあります.




あそこを越えればトーミの頭がある筈です.




ここからは冷たい南西の風に煽られながら慎重に進みます.
来た道を振り返れば,また絶景.


左上の街明かりは,佐久方面.




そして標高2320mのトーミの頭に到着です.






正面に鎮座する浅間の姿に圧倒されます.
トーミとは,遠見が変化したと言われますが,その名の通りの風景が広がります.
暫し眺めていましたが,刺すように冷たい風が頬をなぶり,
足の指先の感覚が怪しくなってきます.




急いで写真を撮らないといけません.
風を避けて岩場を背にポジションを決めますが,数歩先は断崖です


後方の街明かりは高崎,前橋方面.




下までの落差は300mくらいあります.






正面に八ヶ岳.右のスキー場の明かりは車山あたりだろうか.




熱いほうじ茶をすすり,折り返します.
戻りは慎重に一歩ずつ踏みしめるように降ります.
その一歩を踏み間違えると,確実に滑落します.



動くとすぐに足の指先の感覚は戻り,樹林帯に入ると暖かささえ感じるほど.



駐車場には4時半前に戻りました.





ザックも三脚も凍っています.




夜明けは小浅間山から紅色に染まる浅間を撮りたいと思っていましたが,
満月を覆う雲が多くなってきたし
徹夜だったことも思い出し,おとなしく帰路につきました.





復路はほとんどが駆け下る走りだったので,燃費もこの通り.





平野に戻ると冬とは思えないくらいの暖かさ.夕方に会社に行く用事がありましたが,都内ではコートのボタンを留める必要もないほどでした.




最後までご覧くださり,ありがとうございます.



<本日の走行距離>   362km(往路180km,復路182km)
<本日の旅行時間>   10時間15分(出発21:42,到着07:57 1+)
<本日の運転時間>   5時間48分(往路2時間53分,復路2時間55分)
<本日の平均速度>   62km/h(往路62km/h,復路62km/h)
<本日の平均燃費>   20.2km/l(往路16.8km/l,復路25.4km/l)
<本日の高速料金>   往路2,460円(131.5km)復路2,930円(143.3km)





Posted at 2015/12/27 16:00:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 山歩き/トレッキング | 日記
2015年12月20日 イイね!

ロケ地を巡る朝

ロケ地を巡る朝5時に起きてみると,空に雲はなく,
風もない静謐な朝を迎え入れる雰囲気に満ちています.

おそらく今日はどこへ行っても
素敵なブルーアワーを過ごせるだろうな.








そんな事を思いながら,ブルーアワーとは縁が無さそうな場所に向かって
クルマを走らせます.




冷え込んだようで,屋根には霜がうっすらと降り
車載の外気温計は2℃を示しています.




先週からウインター・タイア(ミシュランX-ICE XI3)に換えたのですが,
低温舗装路でも有効なので,安心して走れます.





最初のロケ地.ここは本来もっと日の出が早い季節に
撮りに行きたいと思っていたのですが,
機会が無いうちに冬になってしまったのです.
もっとも,高層建物に囲まれて,夏でも陽が当たらない場所なんですが...




もう9年前のドラマですが,今年になってから,また観ています.








阿部寛さんの,ちょっとコミカルな感じの役を演じる作品が好きですね.
放映されたのは2006年夏.




主人公は設計事務所で住宅の設計を生業とする設定だった事もあり,
ロケ地やセットに出てくるインテリアも見覚えのあるものが多く,
ちょっとした親しみを覚えたドラマでした.




特に気になったのが,これから撮る建物です.
当時はどこにあるのか分からず,ドラマ内では南青山にあるという事でしたので,
仕事で青山あたりに出かけた際には,裏道を歩いたりして探したものでした.




もうドラマの事も忘れていた頃に,あらためてドラマを観る機会があり,
ネットで検索してみたら,いとも簡単に所在がわかりました.
その時は写真を撮ることは無かったので,webでその姿を見るだけで満足でした.




その後,建築物をカメラに収めるようになって,あらためてその機会を窺っていたのでした.




金融の中心地のひとつであり,朝も早くから活動を始める業種なので,
チャンスは土日祭日だけ.
ビルに囲まれ,陽当たりは夏の昼間だけ望めますが,
建物の意匠で大切な部分は陰りそうです.
こんなグーグルロケハンをやるだけで,無為に時が過ぎていきました.




今年もいつの間にか日が短くなってしまったと思っていた矢先,
阿部寛さん主演の別のドラマがスタートしました.







今夜はそのドラマの最終話.
なら,新旧ドラマのロケ地を巡ってしまおう.




ということで,5時半に出発です.
江戸橋ランプまで30分足らず,降りればすぐにロケ地です.





まだ暗かったのですが,とりあえずの1枚.


山二証券のビルは昭和11(1936)年の竣工(大正末期説もある).
丸い窓やスペイン瓦を載せた外観が特徴的.



少し前の写真には煙突がありましたが,無くなっていました(写真左上).











主人公が腰かけた窓は2階屋根部分(バルコニーにしては手摺が低い).




都心でも5℃まで冷え込み,小一時間も撮っていると,すっかり身体が冷えました.




次に向かったのは京橋.
ここにも間近で観てみたい建築物があります.


都会のサンピラー(笑)





明治屋京橋ビル(イタリア・ルネサンス様式)
昭和8(1933)年3月竣工/設計:曾禰中條建築事務所
民間建築物では初めて地下階と地下鉄駅が貫通しており,もちろん現存最古のビル.
























お次は銀座を通り過ぎ浜松町で寄り道.

リコーさん,春にはアレを見せてくださいね.





ここにも気になる建造物があります.



















これはJRの変電所で山の手線等に電力を供給しているようです.




ここから少し離れますが,最終目的地に向かいます.









そう,佃製作所のロケ地のひとつです.







8時半には撤収し,満足して帰宅しました.
「下町ロケット」最終話が楽しみです.




いつもご覧くださり,ありがとうございます.





Posted at 2015/12/20 18:17:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記
2015年12月13日 イイね!

浦和・調神社 十二日まち(じゅうにんちまち)

浦和・調神社 十二日まち(じゅうにんちまち)
今朝もコートを持とうか悩みました.

結局,朝の通勤時だけ袖を通し,
その後は左腕に巻かれるように持ち運ぶだけ...
帰宅まで,その用を成さずに一日が終わりました.
(人様より耐寒性が少しいい体質みたいです...)









街はすっかりイルミネーションで飾られています.
勤務先の近くにある木々に灯されたそれは,まだ黄色い葉がほとんど残っていて
「イルミ=冬の風物詩」という先入観からすると,ちょっと季節外れに感じてしまいます.





この日もなんだか暖かで,賑わいのなかを歩くには薄着で出かけてちょうど良いくらい.



11月の下旬にオープンしたこのお店も,まだモノ珍しさからか混んでいました.






駅前は一年を通して赤いイルミです(笑)





師走の12日に催される「十二日まち」.
わが街では,いよいよ年の瀬だと感じる行事です.




いわゆる「歳の市」ですが,さいたま市では,大宮が「十日まち」
その2日後の浦和では「十二日まち」として市民には広く知られています.




カメラ片手に出かけてきました.
まずは,「つきのみや」と親しまれている調神社へ.




ここでは熊手や縁起物が売られています.













たくさんの出店が華を競うように熊手を売ります.




















そして,熊手が売れると,威勢のいい掛け声で縁起を担ぎます.














これを聞くのが楽しみのひとつ.




もうひとつの楽しみは夜店の買いもの.
我が家では,この日はここで夕食を見繕って家に持ち帰ります.





















子供たちが喜ぶアイテムもたくさんあります.















暖冬で季節感が薄いですが,例年通り仕事量は毎日30%増し.
今夜は不覚にも帰宅後にウトウトしてしまいました.




皆様もご自愛くださいませ.





いつもご覧くださり,ありがとうございます.


Posted at 2015/12/16 01:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年12月13日 イイね!

ひと月早い一年点検とゴルフⅦCL

ひと月早い一年点検とゴルフⅦCL納車からちょうど11か月が経過したこの日.
一年点検に出してきました.走行距離は11600km.

同時にナビのソフトウェアと地図の更新,
ウインター・タイアへの換装をお願いしてきました.






代車はゴルフⅦ1.2TSIコンフォートラインのディープブラックパールエフェクト色.
2013年12月登録で11000kmの走行距離のもの.
ディーラー所有の「わ」ナンバーです.



CLのヘッドライトにはU字型のLEDポジションが無いなど,些細な違いがある.



点検は夕方に終わる予定なので,半日の付き合いになります.
ディーラーを出てすぐに気付いたのは音の静かさ.
これはタイアから発するノイズの違いのようです.
(サイズは205/55-16.銘柄はミシュラン・エナジーセイバー)



ゴルフⅦはデビュー直後に短時間だけHLに試乗していますが,
HLの車重は1320kgもあり,当時の愛車ゴルフⅥCLの1290kgより重かったので
その時の試乗の印象は静粛性や乗り心地,視界や操作感の違いのほか,
ACCやLKAといった安全装備の有無が印象づけられたのでした.




乗り心地も良く,リアサスの違いを街中で知る術はありません.
一旦帰宅し,カメラを持ち出て,開けた場所まで行きます.




この日も12月中旬とは思えないほどの陽気でした.





ナビは外付けのものが装備されていました.



1速は1車身くらいしか使わないのは我が方と同じですが,
2速での低速トルク感は140kgも軽い1240kgの車重のおかげで,
リッチな感じを受けます.








その2速で引っ張る傾向は看守できず,早めに3速にバトンを渡し,
30km/hで早くも4速へ.以降は40で5速,50で6速,60で7速と
間髪を入れずにギアが進段していきます.
(各ギアの変速比も,ファイナルも1.4TSIとは異なります)


マニュアル・モードなら50km/hを少し超えれば7速を受け付けます.
この変速パターンは,ほぼⅥと同じですが,DSGの変速マナーは確実に一枚上手.
Ⅵでみられた変速時のカチャカチャした動作音などありません.









おかげで市街地燃費はすこぶる良く,
わずかな走行距離にも拘わらず13km/l以上をマークしました.






全長が30センチほど長く,1380kgの車重を抱える我が方に比べ,
取回しの印象はとても身軽に感じました.



Ⅵに比べると、ずいぶん低い印象がありましたが、こうして単独でみると
十分に「ゴルフ」していますね~


1.2TSI,侮れない存在ですね.
もしヴァリアントのCLに試乗していたら,真剣に検討していたでしょうね.
これなら他の人にも積極的にオススメできます.
いまなら魅力的な追加装備や車体色が選べる限定車もありますし...



今回は市街地を空荷で,乗員はドライバーのみという条件.
高速や山道である程度の積載や,複数名乗車の場合なども興味があります.








夕方には返却し,点検整備の済んだ我が愛車で帰宅.
動きは重いですが,外した夏タイア+ホイールを余裕で積んでくれる頼もしさ.
いまの生活スタイルは,ヴァリアント抜きでは考えられないと改めて感じ,
愛車に感謝.
とっくに暮れてしまっていたので,写真を撮ってやれなかったな...






カレンダーを頂戴しました.
ディーラーの皆さんも頑張っているようで何よりでした.





Posted at 2015/12/13 08:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ben719さん。ありがとうございます。ようやく対話できるようになりました。」
何シテル?   04/14 23:46
マイカーを持ってから,かなりの年月が経ちました. 2010年8月からは,昔から気になっていたのにタイミングが合わず所有に至らなかった「ゴルフ」のユ-ザーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Volkswagen Identプロセス実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:18:44
’23 桜ドライブ 雪の桜山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 23:12:37
秩父夜祭行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 21:36:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2023年6月18日注文 9月6日生産開始 9月23日エムデン港から出航 10月31日豊 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
K-1が届いたのは2016年4月28日のことでした。 待ち望んだデビューその当日です。 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
フルサイズの「K」 予約から2か月と少し. 2016年4月28日に届きました. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015年1月12日に納車されました. 受け取り時の走行距離17kmからスタート. 荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation