• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masamasa10のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

山岳鉄道と紫陽花

山岳鉄道と紫陽花箱根の紫陽花が見頃を迎えたらしいとの知らせ.
去年は箱根で1泊した際に,
箱根登山鉄道と紫陽花の組合せを
数カットだけ撮った記憶がよみがえりました.










調べると線路脇の紫陽花のライトアップも実施している様子.
天気も上々.







午後から5週間ぶりの給油を済ませ,
昼下がりの空いた道を一路箱根へ.


2時間ほどで箱根口に辿りつき,
湧き水スポットの町営駐車場にクルマを停め,大平台駅周辺でロケハンをします.


このあたりは,大平台駅自体がスイッチ・バックになっているだけでなく
近接の信号所もこの方式です.
山岳鉄道のだいご味を味わえる場所になっています.


さて,紫陽花は沿線にたくさん咲いていますが,
どこがライトアップ箇所なのかは,実際に踏査してみないとわかりません.











去年とは違った場所でと思いながらも
いい場所が探せません...



箱根登山鉄道では,新型車両がデビューしたと聞きましたが,
この日は旧型の車両が複数出ているようで,
俄かに写欲も高まります(笑).



ところが,通りがかった公園で足止め...












結局は大平台の駅近くの踏切へ.







(トリミング済み)



紫陽花も見頃を迎え綺麗な姿を披露してくれます.
















電車の合い間にレンズ交換までして花撮りをするので,
いざという時には,適当構図になります...
(他の方はじっと構えて電車を待ちます)









(トリミング済み)






しかし,この場所には照明器具がありません.
花撮りしながら,ライトアップの場所を探します.











大平台隧道の手前でそれを見つけ,
ライトアップが始まる18時半までクルマで待機.


ところが点灯時間が過ぎても,一向に点く気配なし...
仕方なく,場所を移し側面を長秒で.







M区の保養所だけが立派に見える大平台ですが,旅館も数軒あるようで,
宿に辿りつけない外国人が聞き取れない言語で道を尋ねてきました.


ちょうど雨も落ちてきたので機材を片付け,
宿に電話をして場所を確かめ,
ヴァリアントに乗せ送り届けて,そのまま帰路につきました.





ライトアップ時の撮影イメージはバッチリ出来ているのですが,
さて,次の機会は果たして...



**************************************************************************




今夜は,月と土星が接近したようですね.
私は西の空に沈みかけた金星と木星のランデブーを自宅から...
(最接近は7月1日とか)







最後までお付き合いくださり,ありがとうございます.


Posted at 2015/06/30 01:18:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記
2015年06月28日 イイね!

カフェ探訪 starnet (2015/6/21)栃木県益子町

カフェ探訪 starnet (2015/6/21)栃木県益子町先週の日曜日の出来事です.

陶器の里として名高い益子でランチをいただいた後,
益子の街をぶらっとしてみました.







陶器の街なのに,なぜか皮工房へ.
定期入れを見繕うつもりだったそうですが,
こちらはクルマ社会.
そのような物は見当たりませんでした(笑)
























工房が集まっているあたりを散策してみますが,
日曜日なのにお休みが多いです.




それもそのはず,朝市が催されていて
そちらに出店しているようです...




少し離れたところにある森のなかのパン屋さんも
朝市に行ってしまって,お店は閉まっています...







新規開拓は諦めて,スターネットに行きました.
このお店は4年ぶりになります.
栃木では,shozocafeと双璧を成すお店と言えるのではないでしょうか.





















狭い席ですが,と案内されたところは
床が一段さがった,半個室的ないい場所でした.





お気に入りのキーカバーとキータグ.





こちらは,併設されたヘアサロン.





心地よい時間を過ごせました.
最後までお付き合いくださり,ありがとうございます.






Posted at 2015/06/28 10:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ/カフェ | 日記
2015年06月23日 イイね!

梅雨時の栃木の風景と水滴写真

梅雨時の栃木の風景と水滴写真日曜日の出来事です.

栃木でランチとカフェ探訪をしたあと,
夕方近くになって,ついに雨が落ちてきました.

右手にはカメラを,もう片方の手には傘を持って
表に出てみました.










田んぼの稲は,田植えから一か月半が過ぎ,
青々としています.



<1>





<2>





上の2枚は雨が上がってから18時過ぎに撮ったもの.


撮影を始めたのは17時を回った頃.
夏至の頃とはいえ,雨天では露出も厳しくなってきます.





まずは,水たまりの傍にしゃがんで,雨粒のダンスを撮ってみました.





<3>




<4>




<5>



はじめは雨も弱く,ISO感度1600,ss1/2000でしたが,
雨脚が徐々に強まり,続く2枚はISO3200.



続いてあじさいの生垣が設えてある近所のお宅へ.
道端で狙ってみます.


<6>




<7>




<8>





くもの巣を見つけて,暫し熱中.


<9>




<10>





下の3枚は,ピンを調整しながら撮りました.
手持ちだと,一枚撮るごとに構図も変わってしまいます.
特に今回のように,被写体を見おろす位置だとカメラが動きやすい...



<11>




<12>




<13>





こうした条件下で,タックシャープな一枚が切り取れるもの醍醐味ですが,
露出が厳しいとISO感度を上げなければいけない...
(あさじいの手持ちはISO400-800で撮っています)




ここで水入り(笑).
クルマに積んである三脚を持ち出し,再チャレンジ.

<14>



滴のなかのあじさいにピンが来て,ISO感度も100まで落とせました.
でも構図が気に入らない...
三脚を自在に使いこなせていないからだなぁ~



<15>





1時間撮って,引き上げました.


三脚の泥を落とし,布で拭きトランクへ.
前かがみで撮っていたので,背中がしっかり濡れていました(笑)


次の課題も明確になり,いい練習でした.




いつもご覧いただき,ありがとうございます.








Posted at 2015/06/23 23:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記
2015年06月22日 イイね!

鉄道で街ぶらと線路脇

鉄道で街ぶらと線路脇久しぶりに線路脇に出かけてみました.
3月の時刻改正以来,初めての撮影になります.
目当ての貨物列車の時刻も機関車の運用もだいぶ変わってしまったようです.







運用表を見ただけでは,正確な通過時刻は分らないし
もとよりそうした資料は苦手なので,
線路脇に立ち,機関車の種類と時刻を記録するという現場主義で(笑).



久しぶりに貨物撮りをしようと思ったのは2つの理由から.
まずはEF66の27号機が運用に戻ってきたということ.


もうひとつは,最近の(仕事で)街ぶらで鉄を見掛ける機会が多く,
触発されたので...



まずは最近の(仕事で)街ぶらから.
十条駅で降りた時,ちょっと早かったので
駅前を一回りしてみたら,入口脇に鉄道車輪が展示してありました.
これまで何度かこの駅で乗降していますが,いままで知りませんでした.


遠目に見てそのサイズから蒸気機関車のものではないことがすぐに分かりました.
近づいてみると,車輪の内側には歯車があります.






傍らには,この動輪の主だったナンバープレートが添えられていました.
「EF 58 70」
戦後すぐに製造が始まったEF58形旅客用直流電気機関車
(定格出力1950kw/h,定格速度全界磁68km/h・弱界磁87km/h)

総製造台数172両は国鉄/JRを通しても電気機関車で最大数両です.
そして定格速度も国鉄新系列電気機関車
またはハイパワーなJRの機関車をもってしても過去最速です.
(本線最高運転速度は100km/hだったと思います)



70号機は1954年に製造され,1982年に宇都宮運転所で現役を退いた車両です.
先日,偶然にもみん友のでみとりさんがこの形式の保存機を紹介されていたことも記憶に新しい.


そういえば...
いつでも行ける距離にあり,まだ一度も足を運んでいない鉄道博物館に,
わが高崎第二機関区で最後を全うした,戦前生まれの流線形機関車が入庫したそう.
今度こそ博物館に行って,この目で確かめてきます.




********************************************************************************



日は変わり,急遽,東京西部の福生市に行くことに.
八高線の東福生駅の近くが目的地なのですが,
電車の本数が少ないので,青梅線の東福生から歩くことにします.
中央特快で立川まではスイスイ.
乗り換えの青梅線の接続もちょうどいい.



この線に乗るのは,いつ以来か分からないくらいご無沙汰.
西立川駅の手前で進行方向左手から線路が合流してきます.
これは貨物列車が中央線から青梅線に入るためのルートかな?
その割にはレールは光り,線路敷きに雑草などありません.


青梅線の石灰運搬列車はすでに廃止され
周辺の横浜線,南武線の貨物輸送も絶えて久しい筈...


そんなことを思いながら拝島駅へ.
拝島では上り列車との待ち合わせで長時間停車.
その間,聞き慣れない警笛と,おそらくは貨車の連結器が立てる音.
見渡せば,燃料輸送車がディーゼル機関車に牽かれ,入換え作業の様子.
地図を見てみれば,ここから横田基地へ引き込み線が延びていってます
これが,有名な米軍専用列車(米タン)か!
横田に空軍基地がある限り,燃料輸送は途絶えないのでしょうね.
いつかは捉えてみたいです.




ひと仕事終えて,帰りは東福生から八高線に乗りました.
この区間は中学生の頃に乗っている筈です.
下り列車に乗ると,箱根ヶ崎駅の手前で深い切通しを行きますが,
これは滑走路の延長線上にあたり,平成9年まではトンネルになっていました.
米軍機の部品落下から線路や列車を守る為だったそうです.
いまではそうした部品落下の危険も少なくなり,
この区間の電化工事の際に天井部分が取り払われました.


金子駅を過ぎると山岳線区のような景色になります.
当時はキハ30などの気動車がエンジンを唸らせながら越えていた低い峠を
いまは電車が軽々と登ります.


林を抜けると築堤の上を走り,立派な鉄橋で入間川を渡ります.
奥武蔵の低山には靄がかかり,東京近郊にいるとは思えない程の景色.
程なくして高麗川へ.ここで八高線とはお別れです.


帰りは大宮駅でスイーツを買って帰りました.
チーズタルトの「BAKE
行列が嫌いな私ですが,今日は頑張って並びました.
25番目くらいかなぁ~
大宮駅内のお店は,期間限定だそうですが,朝から夜まで
買い求めるお客が途切れないようです.


ひとり12個までしか買えないのですが,
つくる傍から売れていき,
オーブンに入るタルトの個数とその焼製にかかる時間と,
一人12個ずつ買うとして,そこにかかる接客時間の合計とが,
どうやらイコールになっているみたいです.


1個200円もするので私は6個入りを1箱だけ買って帰りました(笑).
このタルト,文句なしに美味しかったです.









****************************************************************************




さて線路脇に立ったのは6月20日の土曜日のこと.
空気はひんやりして肌に心地よく,どうやら雲も少ないようです.


ファースト・ショットは4時30分
まだ日の出前です.








0433 ようやく太陽





0437にまたEF66





0443 久しぶりの原色機





0450





0459





0521





久しぶりの跨線橋のタテ構図で,垂直が出ず練習(笑)














0535




0539




0556 今日の珍客583系.




0607 最後は石炭列車で締めくくりました.



あさ4時台の列車は夏至の前後しか狙えないのですが,
この日のように晴れてしまうと,建物の影が伸びてしまい難しい...
できれば薄曇りくらいが丁度よいのですが,どうしたことか.




とりあえず早朝のEF66とEF64-1000,EF65PFの時間は掴めました.
EF64がかなり減ってしまって残念ですが,
当面の標的であるEF66-27号機のチャンスを待とうと思います.



最後までお付き合いくださり,ありがとうございます.
Posted at 2015/06/22 21:04:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年06月20日 イイね!

早朝のマクロ練習

早朝のマクロ練習先月23日に給油して以来,330kmしか走っていません.
茨城に行った以外は,30km離れた実家を往復し,あとは近所の買い物などだけ...
当然燃費は悪く,13.5km/lの表示...







あまり放っておくのも可哀そうなので,
仕事から帰った後に,夜中に20分くらい気分転換のドライブ.






納車後5000kmを越え,サマータイアでも約3000kmを後にしました.
しっくりこなかったシートポジションも
いろいろ試ながら妥協点を見出し(薄着になった効果もあるかも...)
馴染んできた脚回りのしなやかな乗り心地と
変更したオーディオの音質設定も相まって,
深夜のひとっ走りでも満足感があります.





今朝は頑張って早起きをして,
夜中のコースとは違うルートをカメラ片手に走ってきました.





まずは,線路脇に行ってウォーミング・アップ.
(鉄写真は別稿にします)
その後,空いた道を見沼自然公園へ.





マクロレンズの手持ち限界を再び演習でチェックします.
夜明けから2時間ほどが過ぎてしまったので,
前日の雨粒も蒸発しちゃったかと思いましたが,
足元を探せばまだたくさん.

<1>




マクロで滴を大きく撮ってみたかったんです.
<2>にぎやかな草船


大小様々な水滴をよく観ると,葉の表面にあるうぶ毛のような部分に
引っかかるようにあるのですね.


<3>船頭ひとり





こうしたショットは,水滴のなかに何を入れるか
良く考えてから撮らないとダメなんですね...
<4>TWINS





季節の花もしっかりと.
<5>





<6>潤いためて





<7>パラボラ





睡蓮はどうしようかと思案していると,
朝の射光にキラキラひかる一帯がありました.
<8>





横からみるとこんな感じです.
<9>


ひざ下くらいの丈しかないのですが,なんという種類なのかな?



しばらくこの草花に熱中しました.
<10>宝石箱




水晶玉に閉じ込められたかのよう.
<11>





<12>


とても小さな花なのに美味しいのか
お尻に角のようなものが2本突き出た黄緑色の虫が結構います.
必ず花の付け根の辺りにストローを刺していました.

<13>




一滴にまとめられた花たち
<14>




<15>




梅雨の合間の朝散歩でした.






明日は父の日なので,貢物を持って栃木まで,
久しぶりの中距離ドライブ.






最後までお付き合いくださり,ありがとうございます.



Posted at 2015/06/20 18:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ/写真 | 日記

プロフィール

「@ben719さん。ありがとうございます。ようやく対話できるようになりました。」
何シテル?   04/14 23:46
マイカーを持ってから,かなりの年月が経ちました. 2010年8月からは,昔から気になっていたのにタイミングが合わず所有に至らなかった「ゴルフ」のユ-ザーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21 22 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

Volkswagen Identプロセス実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:18:44
’23 桜ドライブ 雪の桜山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 23:12:37
秩父夜祭行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 21:36:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2023年6月18日注文 9月6日生産開始 9月23日エムデン港から出航 10月31日豊 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
K-1が届いたのは2016年4月28日のことでした。 待ち望んだデビューその当日です。 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
フルサイズの「K」 予約から2か月と少し. 2016年4月28日に届きました. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015年1月12日に納車されました. 受け取り時の走行距離17kmからスタート. 荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation