• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

愛車グランプリ、ご投票ありがとうございました

愛車グランプリ、ご投票ありがとうございました








おはようございます。

遅くなりましたが愛車グランプリの赤なまず君への投票ありがとうございました。


エントリー時の予想を大きく超える52票をいただきました。







ちょっとしたトラブルでまだショップのヤードに置いたままですが近いうちにオーダーしているパーツも届くのでまた復活に向けて作業したいと思います。



ありがとうございました。



そして余談ですが世の通説に従って我が家の昨日の夕食はこれでした。笑





日本中で太巻きを法張る風景は滑稽ではありますが今のコロナ禍の不景気を幾分かでも払拭できればいい事かも知れませんね。




ブログ一覧 | 赤ナマズ君 | 日記
Posted at 2022/02/04 01:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

8/23(水)トレーニングパークi ...
ICRT Overtakersさん

第11回 帝国オフ 🎶🐢💦 ...
まんじゅさんさん

第5回いび川クラシックカーミーティ ...
見てのとおりさん

2023.8.14
ILL@さん

どうなってんだい日産さん⁇
たつゃ。さん

この記事へのコメント

2022年2月4日 3:13
お早う御座います。
グランプリ受賞もお目出度いですがパーツの手配もスムーズなら復活も早いですね、宜しゅう御座います。
私もランチに付いてたんで海苔巻き頂きましたがいつから豆撒きより恵方巻きが節分の習慣になったんでしょう。
食料廃棄で問題化して幾分沈静化したみたいですが。
コメントへの返答
2022年2月4日 9:13
おはようございます。
想像を超える票だったので先ずはお礼をと思っています。
昨日の夕方のニュースでは豆まきをする家庭は3割ほどで太巻きを法張る家庭は5割を超えるとか。やはり食事になると言うことで普及しているのでしょうかね。
確かに売れ残りの心配はありますが。

2022年2月4日 6:31
おはよう御座いマフっぽ
赤ナマズ君の予定外のトラブルは大変でしょうけどそれでも其の年式の車でこの短期間にm部品の手配ができてしまう辺りは流石は自動車文化先進国の作った車だなって羨ましくなりまふっぽ
松本の治療院の畑に置いてあるLJじむ太や治療院の先生のスバル360なんかはブレーキのホイールシリンダーASSYを何年も探してまふが見つけられても足元見られた様な手が出せない値段でしかもオールドストック品でふから手に入れてもそのまんま使えるかも怪しい部品でふしねっぽ
(部品を出してる相手側もノークレームノーリターンを主張している)
LJじむ太に関しては車体の基本設計が大きく変わってない事もあり部品が出る年式のが小規模加工したら使えないか?とか輸出もしてた車なので海外にリプレイス品がないか?などの手を尽くしてまふがいかんせん俺自身の体調と身辺で起きたトラブル対応に追われて進展できないでいまふっぽ(;w;
本日も宜しくお願いしマフっぽ
コメントへの返答
2022年2月4日 9:18
おはようございます。
同感です。今でもこのシリーズの車だけを扱う専門パーツハウスが英米には幾つかあり、ほとんどの部品がどこかで新品で揃います。その点はありがたいですね。また競争があるので価格もそんなに高くないのも助かります。
日本でもそう言う自動車文化が広がると良いですね。

2022年2月4日 7:56
おはようございます
赤ナマズ君復活できそうなんですね
良かったです
コメントへの返答
2022年2月4日 9:19
おはようございます。
部品調達の目処は立って後は作業がどうなるかです。
無事に帰ってきてくれることを待っています。

2022年2月4日 10:38
おはようございます。 赤ナマズ君は重症?でしょうが少しでも早く治れば良いですね。 車さえ治ればコロナ禍でも春の走行は楽しめますよね。

昨日は節分生まれの私と家族はケーキの替りに恵方巻を北北西の方向を向きながら無言で食し、お互いの顔を見て吹き出しました。 毎年です。
コメントへの返答
2022年2月4日 11:05
こんにちは。
そうですね。何とか無事に走行できるまで戻ってほしいと思っています。

そうですか、お誕生日おめでとうございます。(^。^)
うちの最後の孫は大晦日生まれなのでクリスマスと誕生日そして新年のお祝いがいつも一緒になっている様です。
2022年2月4日 11:42
昔の車の維持も大変ですね

私は部品もうなくなるよ

手に入らなくなるよと言われると

次の車に手を出してしまいます

昔の車を何台も維持するパパンダさんに尊敬のまなざしです
コメントへの返答
2022年2月4日 12:32
こんにちは。

幸いにも古い車で楽しんでいますがどちらも今でもまだパーツハウスが存在していて新品の部品が調達可能なので助かっています。
国産車の方がパーツ集めは大変なのかも知れませんね。

個人的にも一つの事に固執するタイプなのかも。笑


プロフィール

「@湘南スタイルさん、おはようございます☀
大雨は上がりましたか☂️

当時は別室で展開させて乾燥はドラフトでだったような(^。^)
それよりピリジンの匂いをマウスが忌避するのはびっくりでした😀 好きとは思いませんが笑」
何シテル?   06/19 05:48
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation