• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月06日

シボレー モンテカルロ?

シボレー モンテカルロ?









おはようございます。

W杯のクロアチア戦、前半終了間際に前田大然のゴールで日本がリード。
前半でリードするのは初めての展開で後半がどうなるかと考えていると今度はクロアチアのヘッディングシュートが決まって同点に。
最後は延長でも決まらずペナルティキック戦でした。
結果は残念でした。良いチームだっただけに悔しいですね。


さて、先日買い物で成城学園前まで行った時にコインパーキングにいたアメリカ車です。

恐らく70年代のシボレーのモンテカルロだと思います。





ふとこの車幅でこの位置に停めていると駐車料金の精算をしなくてもこのまま出て行けそうに思ってしまいました。 そんな事はしないでしょうが。笑







往年のフルサイズではなくてミッドサイズのアメ車ですがそれでも大きいですね。

世田谷の狭い道路では取り回しが大変そうです。




ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2022/12/06 02:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

海パン
ふじっこパパさん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年12月6日 2:53
残念でしたが、素晴らしい試合をありがとう!
コメントへの返答
2022年12月6日 7:03
こんにちは。

試合中の活躍具合からは想定外のPK戦の結果になりましたがまた次回も楽しみに。
確か次はアメリカですね。(^^)
2022年12月6日 15:27
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

ベンチのクロアチア選手がワーッと出て行くところでTV消しました😝 が…今日も午前中から走って実家です🤗 眠いですww
私が観ると負けるって、今朝のラジオの向井さんじゃありませんが思ってしまいましたよ〜💦
でも始まる前の予想を覆す大金星⭐️⭐️2つ、1位通過‼️ 同じく楽しめました♪(*´艸`*) 日本の若人達の熱狂、久しぶりに見て嬉しかったです🤗
サムライJapan本当にお疲れ様でした(^。^)/←手のひら返しwww

クルマはこれでミディアムサイズなんですねー(^_^;)サスガアメシャ
コメントへの返答
2022年12月6日 15:45
べりばあさん、こんにちは。

ここ数日はW杯の観戦と言う追加の行事があり、それも深夜の時間帯だったのでだいぶ普段の時間の流れが変わってしまいましたね。今日からは元の生活に戻れそうです。
それにしても日本代表はよく頑張ってくれたと思います。ベスト8には残念ながら届きませんでしたが確実に新しい景色へのステップを登っていました。
4年後は本戦の参加国が従来の32カ国から48カ国に増えるそうです。(放映権料稼ぎのためでしょうか。)
またベスト8の壁が遠のくかも知れませんが次はきっと。

流石に今日は昼寝してしまいました。笑

プロフィール

「@ケルビムさん、おはようございます🌞
あの大統領、アメリカファーストとよく言いますがその言動はアメリカオンリーになってきた様です🇺🇸
利用できると思うと新教皇もホワイトハウスへ招くのでしょうね😀」
何シテル?   05/10 06:43
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation