• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

街角の名車たち172 Nissan/DATSUN Bluebird 410後期 / Yokohama

街角の名車たち172 Nissan/DATSUN Bluebird 410後期 / Yokohama


 1963年に発売された日産ブルーバードの2代目。

 その後期型を見かけました。






 ご自宅駐車場?にカバーなしで置かれていました。



 全幅1490mmの小さなボディーに4灯のピニンファリーナのデザイン。

 グリルにはDATSUN(ダットサン)のブランドネーム。



 3ドアモデル。

 サイドのラインの尻下がりがあまりありませんので、マイナーチェンジ後の後期型ですね。



 リアスタイルはピニンファリーナのオリジナルの尻下がりデザインが不評だったため修正されたスタイルですね。



 オリジナルな前期型はこんなスタイルでした。



 4人プラス子供1人の4人半がゆったりと座れる、、

 、、ようにイラストでは描かれていますが・・

 実際のサイズは、3995 x 1495 x 1445mm。



 ピニンファリーナ、オリジナルの初期型のリアスタイル。

 キャラクターラインが尻下がりで、リアのトランクリッド下まで回り込んでします。



 オリジナルの1200ccエンジン。



 初期型のインパネ。

 スピードメーターは横長で、オプションの時計は目覚まし時計のようなものがダッシュから生えています。



 初期型左ハンドル仕様の写真。

 背景は当時の日本のような気がします。



 後期型の横からのスタイル。

 キャラクターラインが上のほうに修正されています。



 街中で見つけた410ブルーバード後期型。

 太いタイヤと、ワタナベっぽいホイールを履いています。



 横浜70台の2桁ナンバー。

 すごくきれいでピカピカ現役の雰囲気でした。

ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2021/01/04 21:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルニュージャパンの火災について ...
ヒデノリさん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2021年1月4日 22:48
いいですねぇ!
銭形のブルーバード。
色もばっちり。
何にしても現役で走っている様なのが素敵です。
この様な車を所有すれば、普段使いとしての最新カーは必要としても、頻繁に買い替えようという必要性は感じなさそう。
コメントへの返答
2021年1月5日 22:25
410、ルパンに出ていたのですね。気が付きませんでした。
この車、幼児の時に乗ったことがあります。たぶん私の年代が最後の乗車経験のある世代でしょうか。ピニンファリナのデザインは美しい(特に初期型)でしょうが、今の時代に乗るのは少し大変かも知れません。
2021年1月5日 15:02
いつも思う事なんですが 国産の旧車乗りの方達ってなんで出っ歯付けたり車高下げたりするんでしょ~かね
私だったらワタナベなんて絶対履かずに鉄チンにするんだけどなぁ~・・・
コメントへの返答
2021年1月6日 23:05
そうですね。小さいタイヤに変えて車高を落としていたり、珍スポイラーを追加していたり、太いタイヤにアルミを履いていたり、欧州車ではなぜかバンパーを外した車が多いですね。個人的にはオリジナルが一番美しいと思います。
旧車やネオ旧車でオリジナルより極端に太いタイヤを履いても、操縦の軽快感が失せて、走っても楽しくなくなると思うのですが。

プロフィール

「RS3やAMGに乗り替え、増車するのを止めて、その分まとまった資金を突っ込むことにしました。新車の軽自動車1,2台分くらい(><) マツダみたいに最初からもっと金掛けて作ってくれれば余計な資金と手間暇かからなくていいのに。でも部品が色々揃ってきた楽しみ(^^)」
何シテル?   06/06 23:09
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation