• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

佐山芳恵再び、・・(^。^)y-.。o○(39)




すぐに、「通してください」という北の政所様の返事が返ってきた。
  

「社長が来てくれって。行こうか。」
  
   
僕はテキエディと女土方に言ったが、女土方は、「私はここにいるわ。電話番しているから。」と言って立ち上がろうとはしなかった。まあこれは僕が抱え込んだことなのでテキエディを連れて一人で社長室に向かった。社長室に入る前に北の政所様のところに連れて行ってあいさつをさせた。北の政所様は「長い間お疲れ様、体に気をつけて頑張ってね」と言っただけで他には特に何も言わなかった。
  
「じゃあこっちへ」
  

北の政所様は社長室の扉を押した。中に入ると社長が椅子から立ち上がって出迎えてくれた。
  
   
「どうぞ、こっちへ」
  

社長は応接用のいすを手で示した。僕たちはそこに腰を下ろした。
  
   
「長い間会社のためにありがとう。今回お辞めになると聞いて残念に思うけどいろいろと事情もあるようだし、無理に引き留めるのもあなたの将来に差し障るかもしれないので彼女たちとも相談したうえであなたの決断を尊重することにしました。それであなたは正規職員ではないので規定にはないんだけどこれまでの功労に対してこれは僕からのお礼だから受け取って欲しい。」
  
   
社長は封筒を手渡した。中には何がしかの金が入っているのだろう。こういうのはなかなか気の利いたやり方だと僕は社長の心遣いに感心した。テキエディは封筒を受け取ると涙声で、「お世話になりました。またご迷惑をおかけしたことを心からお詫びします。」というのが精一杯だった。それ以上話もないので僕はあいさつを打ち切って社長室を出た。そして例の封筒を北の政所様に渡そうとすると、「ああ、辞表ね。人事に出しておいて」とこれまた躱されてしまった。そうして何となくみんなにかわされた風情で部屋に戻ったが、もうやることもなく長居をするような雰囲気でもなかったのか、テキエディは「じゃあ、名残惜しいけどこれで。みんな元気でね。」と言うと見送りに立ち上がろうとしたクレヨンを制して一人で出て行った。
  
  
「行っちゃったわね。」
 
   
僕は二人に向かってそう言ったが二人とも特に感慨はないようだった。そのうちに人事から連絡があってテキエディの辞表を持って行った。戻ってくると社長から呼び出されてテキエディの後任を探すように言われた。こんなことをしているうちにすっかり日常に飲み込まれてテキエディのことも過去のこととして頭の片隅にしまい込まれて遠くにかすんでしまった。後任を探せと言われて女土方に相談したが、「それは私の分野じゃないわ。どんな人が良いのかあなたが選んで。あの子に手伝ってもらっても良いのかも。せめて面接のお手伝いくらいはするけど」と軽くかわされてしまった。サルに手伝ってもらうくらいなら自分一人でやった方が早いし手間もかからないだろう。新人の条件だが、何よりも英語の仕事をするのでその能力がないと困る。それが第一条件になる。


それからきちんとそれなりの期間勤務してくれること、後はどうでもいいのだが、ここで働いているのはみんな女だから、いや、このみんな女という言い方にはやや語弊があるが、次も女性の方が良いとそんなことを考えた。女土方にそう言うと、「募集は性別を問わないということにしないといけないけど最終的にはそれが良いのかもね。」と賛成してくれた。黙っていればいいのにクレヨンが口を出そうとしたので、「余計なことを言うとあなたの首を切るわよ」と言って黙らせた。まあ、この女はここを首になっても金融王の愛娘なので髪の毛一本抜けたほどにも感じなかろうが。


大方の条件をまとめて社長のところに持って行ったところ、やはりこんな時期なのでそうそう良い条件は出せないと釘を刺されてしまった。確かにこの時期、この程度の会社が外国語くらいにそうそうの大金を出すなどということはあり得ないだろう。テキエディの後釜を雇ってくれるだけでもありがたいこととして我慢しないといけないだろう。あらかたの説明を終わって僕が帰ろうとすると北の政所様に呼び止められた。
 

「採用するのは女性にしてね。あなたのところに男性なんて置くとまた騒動になるといけないから。」


北の政所さんはそういうと軽くウィンクをして見せた。あの営業君のことを覚えていてそう言っているのだろうか。僕ももうあんな思いはごめんだ。あるいは盗撮男のことだろうか。確かにぼくにはおかしな男が寄ってくるようだが、それは僕の責任じゃないだろう。しかし確かに職場とは言っても男をそばに置くよりは女の方が良いには違いないが、・・。


募集広告を出そうと思ったが、それもあまり金をかけないようにということだったのでうちで出している英語雑誌に載せてもらうことにした。本当はジャパンタイムズあたりに求人広告でも入れればいいんだろうが、金がかかることはご法度と言うのでやむを得ない。他には会社のホームページに募集の書き込みをする程度で何とも心許なかった。金融王あたりに頼めばそれなりのをすぐに探してくれるんだろうが、これもまたとんでもないのが送り込まれそうなので控えることにした。もっともクレヨンあたりが余計なことを言うかもしれないが。いずれにしても数百万の年棒でどんなのが応募してくるのかちょっと楽しみでもあった。


Posted at 2018/05/01 17:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説3 | 日記
2018年05月01日 イイね!

大型二輪に乗ろう(燃料警告灯が点灯してからどのくらい走れるんだ、・・(^。^)y-.。o○)




「燃料残量警告灯」が点灯してからどれくらい走行できるか知っていますか?

燃料残量警告灯とは、燃料が減ってきた時に点灯する警告灯で、給油機のマークや丸いオレンジのマークのことを指します。”給油ランプ”や”エンプティランプ”などとも呼ばれています。


この給油ランプが点灯すると、すぐにガス欠になるんじゃないかと心配される方もいるかと思います。


燃料の残量が何リットルになったら給油ランプが点灯するか?という点については、現行のホンダ N-BOX(2WD)の場合、ガソリンタンクの容量が27リットルで、残量が4リットルになったら点灯します。(4WDはタンクの容量が25リットルで、残量3.7リットルで点灯)スバル BRZでは、タンクの容量が50リットルで、残量が7リットルになったら点灯します。


メーカーや車種によって異なりますが、ガソリン残量がタンク容量の15%以下くらいになったら点灯するように設定されていることが多いようです。


燃料の残量が何リットルになったら給油ランプが点灯するのかは取扱説明書に記載されているので、一度確認してみることをお勧めします。


N-BOX(NA)の場合、実燃費が19.6km/Lで、残量4リットルで78.4km走行できる計算になります。


関連記事:ホンダ 新型N-BOXカスタム燃費レポート|ターボモデルとNAモデルの燃費を徹底比較


高速道路では約50キロ置きにサービスエリアが設置されているといわれており、手前のサービスを過ぎた直後にエンプティランプが点灯しても、次のサービスエリアまではたどり着くことができるでしょう。


ただし、2015年の国土交通省の調査では、高速道路で100km以上ガソリンスタンドがない区間は全国で83か所あることがわかりました。


途中で渋滞にハマると燃費が悪くなり、次のサービスエリアまでたどり着けない可能性もあります。


一般道でも営業時間が決まっているガソリンスタンドがあり、見知らぬ土地で探すのは何かと不安が付きまといます。スマホで調べて行ってみたら、店じまいしていた!なんてことも。出かける前に、ルート上のガソリンスタンドをチェックしておくのがよさそうです。


また、最近は航続可能距離が表示される車もあり、燃料残量が怪しくなってきたらこまめにチェックして、早めに給油するようにしましょう。




今乗っているコペンは燃料警告灯を点滅させたことがないが、CB1300スーパーボルドールは最後の一メモリが点滅した状態で給油すると4リッターほど燃料が残っている。で、燃費がリッター20キロほどなので80キロくらいは走れるようだ。先々代のビスタαⅹ4WDは満タン60リッターで10リッター程度になると点滅を始めたが、実燃費がリッター10キロ程度だったのでまあ100キロほどは走れたようだ。先代のサイファは満タン45リッターでやはり10リッターくらいになると警告灯が点灯した。実燃費がリッター11キロ程度なのでこちらも100キロほどは走れたようだ。コペンは満タン30リッターなので5リッターほどで点滅するんだろうか。実燃費がリッター17キロほどなので80キロほど走れるようだ。高速は50キロごとにSAがあるというが、北陸道などは「この先85キロSAはありません」などと言う表示、距離は不正確、があるのでガス欠で泣きを見たくなかったら早めの給油を心がけた方がいいだろう。SAのガソリンはめちゃ高いけどねえ。なんであんなに高いんだろう。今は街場のスタンドがレギュラー140円くらいだからSAは160円以上だろう。おっそろしい。でも長距離走るには給油しないわけにはいかないからなあ。もっともバイクなどは満タン入れても13,4リッターだから高いと言っても差額は300円弱なんだけど値段表を見ると、「ひえー、高えなあ、・・。」と思ってしまうのは僕だけじゃないだろう。あとは郡部ね、「スタンドがあったぁ、・・。」なんて喜んでそばに行くと廃業していたりするからなあ。油断がならない、・・(^。^)y-.。o○。

※ 表題は「大型二輪に乗ろう」だけど内容は四輪・二輪など車両一般であります。


Posted at 2018/05/01 16:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月01日 イイね!

棟梁、不起訴で事件は結了、・・(^。^)y-.。o○。




女子高校生にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検されたアイドルグループ「TOKIO」の山口達也メンバー(46)について、東京地検は1日、不起訴とした。捜査関係者への取材で分かった。起訴猶予とみられる。

 


山口メンバーは送検容疑を認めており、女子高生側と示談が成立していたといい、地検はこうした点を考慮したとみられる。

 


山口メンバーは東京都港区の自宅マンションで2月、女子高生に無理やりキスするなどわいせつな行為をしたとして、警視庁に書類送検されていた。




不起訴はその通り不起訴で起訴猶予とは違う。マスコミは厳重処分で送致したことを犯情が悪質で重大と言っていたが、事件を検察庁に送致する場合は原則「厳重処分」で、何かしら特段の事情がある場合、示談成立、被害者の処罰意思がない、被害者に重大な瑕疵があるなど、については例外的に「相当処分」「しかるべく処分」などの処分意見が付く。今回のケースは犯情は悪質だが、示談が成立(送致後、・・?)して被害者が被害届を取り下げたことにより不起訴裁定となったものと思われる。棟梁、これで事件は一件落着だからとにかくアルコール依存症を治しなさい、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/05/01 16:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation